はま寿司 川崎等々力店
中原区(武蔵小杉周辺) | 寿司
均一の回転寿司でははま寿司は割と好き。 回転寿司に行くとサーモンアボカドとかえびアボカドとか、 アボカドとスライスオニオンがのってる系をいつも食べちゃいます。好き。 はま寿司のアプリにいろんなクーポンもあってお得!
- 4.0
中原区(武蔵小杉周辺) | 寿司
均一の回転寿司でははま寿司は割と好き。 回転寿司に行くとサーモンアボカドとかえびアボカドとか、 アボカドとスライスオニオンがのってる系をいつも食べちゃいます。好き。 はま寿司のアプリにいろんなクーポンもあってお得!
長野・中条 | 和食
長野駅のミドリにあるお蕎麦のお店。長野には何店舗かある有名店らしい! 帰る前に最後に食べるのは、念願のくるみそば! くるみそば、とろろ、くるみおはぎ付きの草笛セット1750円。おそばはデフォルトで400g。甘めのくるみだれがうまうまでした!
長野・中条 | 和食
夜は一品料理も手打ちそばも食べられるこちらのお店で。予約しなかったけど、ぎりぎり入れた! 馬刺、信州サーモン、てんぷら、手打ちそばなど、堪能。接客も気持ちいいです。
長野・中条 | カフェ
歩き疲れたので、休憩。商店街の入り口にあったこちらの喫茶店へ入ってみました。商店街は歴史を感じるけど、このお店は新しいきれいなお店。 クリームソーダ520円で、疲れを癒します。
長野・中条 | 和食
人気のお店でそばランチ! 十割そば並盛700円と天ぷら500円。やすいー。長野いいなー。そば、やすいー。おいしー。
長野・中条 | 中華料理
善光寺の仲見世通りにあるおやきのお店。たくさん人が焼き上がるのを待っていて、つられて待ってみた。 きのこミックス200円。もちもちの皮、みその味わいのきのこたくさん!
長野・中条 | 和食
善光寺のご開帳にきました!門前にあるこちらのお店、朝9時からやってて嬉しい。 とろろそば1150円。
川崎駅周辺 | ラーメン
客席はそれほどおおくないですが、便利な立地なので時々利用しています。モーニングなどもあるのが嬉しい。 今回は彩り野菜のちゃんぽん890円を店内で。プチトマトとかかぼちゃとかれんこんとかさつまいもが入っていてバジルきいていて面白い!
丸の内・大手町 | カレー
東京駅の八重洲地下にカレーのお店が4店舗オープン。その中のひとつ、奥芝商店でスープカレーランチ! 「鶏あえず足」っつーメニュー1480円。大きめカットの野菜がごろごろ、美味しい。えびせんも入ってて楽しい。チキンレッグもボリューミー(•̀ᴗ•́)و
銀座 | カフェ
いつも大行列のオムライスが有名なお店。平日午後3時過ぎに行ってみたら、空いてたー\(^-^)/ オムライス、ドリンク付きで1300円。ドリンクはアイスミルクティー。 きれいなオムライス。たまごはふわとろー。ライスの中に入ってるベーコンがいい味!
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
初めてデリプレート頼んでみました!メインのおかずは、豚バラ角煮と半熟卵。デリが5種の中から選べ、品数によって値段がかわりますが、どれも食べてみたくて選べなかったので、全部盛りに。1500円で、サラダ、スープ付き。
川崎駅周辺 | カフェ
食いしん坊は素通りできない、言わずと知れた食のセレクトショップです。アトレ川崎店は、物販のほかにカフェもあるので、使い勝手ヨーシ! スイーツ、サンドイッチ、デリプレートなど、お茶から食事までいけます。今回は、デリサラダボウルで野菜チャージ!
藤沢・辻堂 | スイーツ
小田急線の藤沢駅の改札でると、リーベルが目に入ります。最近、どんどん店舗が増えてます。今回はテイクアウトでの利用てす。 フルーツサンド1000円を購入。いちご、マンゴー、キウイフルーツ、パイナップルなと、バツンバツンにフルーツが詰まっています。
藤沢・辻堂 | ラーメン
雰囲気がとっても昭和でタイムスリップしたような錯覚になります。店頭の食品サンプルのメニューで、海老ワンタン麺が美味しそうだったので、それを。先に注文&会計して席で待ちます。 醤油味のシンプルラーメンに海老ワンタン4つ。野菜とチャーシューです。
江の島 | スイーツ
何年もずっと通っている大好きなかき氷のお店です。いちご、抹茶、さくらの氷は、もう何度食べたことか。 一年中かき氷を提供するお店は増えているけど、このお店がパイオニアと思います。
川崎駅周辺 | スイーツ
朝はドリンクを注文すると、オリジナルグレーズドを1個無料で振る舞ってくれるドーナツやさん。おきにいり。甘くて柔らかい、クリームたっぷりドーナツが多いです。 季節のイベントドーナツ、お正月、クリスマス、ハロウィンなどのドーナツも可愛くて好き!
中原区(武蔵小杉周辺) | イタリアン
ラムのステーキが期間限定で発売されていると聞き行ってきました。 税込1000円。みっしり硬めではじのほうに脂が少しある。サイゼリヤのラム串などにつくスパイスがこれにもついてる。このスパイスが最高に美味しい。
高津区(溝の口周辺) | 和食
ノクティのレストラン街にあるお店。1人サイズの釜でたくごはんが食べられる定食がいろいろ揃っています。 焼いたほっけがメインの定食、税込で1518円。小鉢もいろいろ付いていて嬉しい。 ほどよく静かで放置してくれるので、おしゃべりに花が咲きます。
中原区(武蔵小杉周辺) | 肉系
かつてのシステムの方がたくさん食べるモチベーションになったのですが、量や金額よりも回数重視になり、少し足が遠退いてます。 それでも赤身のステーキをお安く頂けるお店としてたまに行きたくなるお店。ワイルドステーキがお得で大好きです。
川崎駅周辺 | カフェ
朝早くからオープンしてるし、席数も多く広々していて利用しやすいお店です。 新しいメニュー「フルーツGYU-NEWフラペチーノ」飲んでみましたが、ミックスジュースな味わいでした!