ピザハット たまプラーザ店
たまプラーザ~市が尾 | イタリアン
三年ぶりに会う友人たちと食べるってだけで美味しくて楽しい どれも味濃いめ、塩気強めなのでお酒がすすみました
- 4.0
たまプラーザ~市が尾 | イタリアン
三年ぶりに会う友人たちと食べるってだけで美味しくて楽しい どれも味濃いめ、塩気強めなのでお酒がすすみました
中原区(武蔵小杉周辺) | スイーツ
柏餅(こし餡)1つ¥190 ささやかながらこどもの日のお祝いに 出来立てほやほやだったので上新粉の香りも良く、滑らかなこし餡が今日もとても美味しかったです 味噌餡が売り切れのタイミングだったのが残念😭
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
ふろん太ドーナツ¥440 生地がむっちりとしていて噛むほどに上品な甘味が広がります 脂っぽくなくとても美味しいです シンクロライフの特典でいただいたアイスコーヒーともとても良く合います
中原区(武蔵小杉周辺) | 寿司
鰹¥220他 やりいかゲソ、桜鯛など旬の魚を大変安価でいただけました 特に桜鯛、レモンと岩塩で身の甘さが際立って非常に美味しかった!
狛江 | 洋食
マックシェイク抹茶M ¥230 おもってたのの3倍くらい甘かった バニラシェイクに抹茶の風味をつけた感じ、抹茶を味わうには苦味が物足りない まあいうてマクドナルドなので、これはこれで有りだよね
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
ドーナツSET ¥600 少しお高くなりましたがイクミママとコラボしているので味は間違いなく美味しくなっていますし、見た目もより可愛くなっています ふろん太は着色部分はホワイトチョコ、ベースにミルクチョコを使っていてどちらも味わいたい方にもってこい
多摩区 | 中華料理
本日のスペシャルランチ¥1000 メインは海老と野菜の塩味炒め、これってほぼ八宝菜では? 海老の下処理完璧でぷりぷり、美味しかったです 全体的に薄味で胃に優しい感じ、全然油っぽくない これに+デザートなのでお得感◎
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
鬼盛りいちごFROンチトッフル¥1200 本日限定いちご3倍と聞いて 川崎産のいちごは酸味少なめで甘味が強くとても美味しいです ドリンクとトレカ付きでこのお値段なので普段よりお得
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
日替わり定食¥880 今日はおろしポン酢唐揚げと鮃の刺身 揚げたての唐揚げがとても美味しい、味がしっかりついているけどおろしでさっぱり食べられる 鮃も醤油に浮くくらい脂がのっていて歯応えも👍でした 小鉢の数も申し分なく満足度◎ #春は揚げもの
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | カフェ
チョコレートミルクティーMアイス+タピオカ¥600 ティーというよりココアような味わい カカオマスを味わいたいときは甘さ普通、よりチョコレートドリンクぽくするなら甘めが👍 タピオカ屋さんもだいぶ減ったけど完全に無くなると困るので適度に通います
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | 肉系
レモンステーキ¥1010 Bセット¥250 鉄板で焦げる醤油の香ばしさとレモンの酸味、なるほどこれはご飯がすすむ 初めて食べるお料理でしたが美味しくいただきました お肉は硬めですがハンバーグやカレー、キッズメニューも有るので幅広い年齢層の人と来れそう
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
アプフェルクーヘン¥550 バナナジュース¥495 お店的にカフェのような利用は考えてないみたい お通しで生ハムマリネいただきました(これがめっちゃ美味しい) ソーセージとか盛り合わせを頼んでシェアするのがコスパ良さそうなので、次は夜に複数人で来たいです
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
フィッシュ&チップス¥500 揚げ物は注文後に揚げるので提供までに少し時間がかかりますが、その分お魚がホクホクで美味しかったです タルタルソーススキーなのでもう少しいただけるともっと嬉しいな #春は揚げもの
中原区(武蔵小杉周辺) | 肉系
チーズミートドリアランチ¥780 ランチはドリンク&スープバー付き ミートソースとチーズたっぷりで最後まで楽しめました アラカルトで頼んだ生ハムも美味しかった 肉盛り合わせとかあるのでディナーの方が楽しいお店かもしれない
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
いちごのほうじ茶ミルク¥700 ほうじ茶と苺ってどうなん?とおもって避けてたんだけどめっちゃ美味しかった笑笑 ほうじ茶の芳ばしさと苺の甘酸っぱさ、有りです
中原区(武蔵小杉周辺) | 海鮮系
スモークサーモン・ホタルイカ・スナックエンドウのパスタランチ¥1300 オイル系だと思い込んでいたので出てきてびっくり、トマトとホタルイカって合うんだぁと新しい発見 プリプリのホタルイカがたっぷりで旬の味を満喫できました
麻生区(新百合ヶ丘周辺) | イタリアン
クレームブリュレタルトセット¥1056 まるでエッグタルトみたい カスタードが強めでバニラビーンズは弱め キャラメリゼがしっかりされていて香ばしく美味しかったです
鎌倉 | スイーツ
小麦と砂糖と卵とバターだけなのにどうしてこんなに美味しいの シンプルだからこそ飽きのこない味、お持たせでも喜ばれないことがないですね 魂に刻まれた"美味しい"だとおもいます
中原区(武蔵小杉周辺) | 居酒屋
煮干鯛ラーメン¥800 餃子半ライス¥250 煮干のエグ味苦味を感じてしまって…麺やチャーシューがとても好みだったので惜しい 餃子(写真撮り忘れ)はめちゃ美味、生姜の利いた餡がたっぷり入って皮もモチモチ 店名に違わぬ肉汁っぷりでした 餃子をまた食べたい
中原区(武蔵小杉周辺) | カフェ
ストロベリーレモネードソーダ¥700 苺果肉たっぷり レモンの酸味と苺の甘みがベリーグー ベリーだけにね!(激ウマギャグ) ミニワッフルはシンクロライフの優待チケットでいただきました、いつもありがとうございます