田中そば店 秋葉原店
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
ネギそば うまい
- スペシャル格付け
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
ネギそば うまい
秋葉原 | 揚げ物
タレ漬け海老天丼並盛り 季節限定かしら? 久しぶりに天丼 今日は冷たい蕎麦はパスして初トライメニュー かき揚げ入ってます 美味しい
豊中 | 寿司
帰京前 やっぱりしみしみのお揚げのお稲荷さん食べたくて寄ってしまいました。 600円❗️ やはり出汁 美味しい
豊中 | ラーメン
〆に家系ラーメン おもろい店 さて 泡 あり なんだろう 掛け声大きな店です。味はしっかりスープ濃いめうまい 家系ラーメンなんだけどちょっと違うなぁ おもろい そしてスープは良い 家系なのに最後まで飲み干せる優しいスープ 良いわ また来る
豊中 | 和食
蛍池駅側の焼き鳥屋さん キュウリキムチが美味しい 鳥は盛り合わせですが、ハツもレバーも臭みなく美味しいのお店です
函館市 | ラーメン
塩ラーメン アジサイの本店で 11:30 既にちょっと待ちでした。 まぁ 回転早いのでOKです。 もやし麺にしたら炒めもやし乗って良いアクセントに 出来あいメンマちょっと残念 スープ美味しいさっぱりながらコクあり 北海道にしては麺細め 塩には合ってる
函館市 | 寿司
朝市の寿司屋の海鮮丼 なのでご飯は酢飯 良かった。 選べる3色丼でウニとイクラとカニにしました。 今朝は朝から雪ですが、店内暖かい カウンターと小上がりがあるお店。 濃厚なウニ 舌触りも溶け方も良い 美味しいです
函館市 | ラーメン
〆で塩ラーメン食べにきました。 寒いのでラーメン最高 黄金塩ラーメン800円をオーダー。スープ絶品 美味すぎ 麺もソコソコ自己主張 チャーシュー以外はうまい
函館市 | 和食
活イカ まさかの入荷無し 残念 イカ刺しとほっけフライ ホッキ貝の酢漬け うまい なぜか焼肉もあるけど 寒いから うまい 最高 活イカ 今年は不漁らしいです
羽田空港周辺 | 和食
鮭と明太子 それとアサリのオニギリ 結構しっかりのおにぎり 具材たっぷり 注文後にノリまいてくれるのでパリッと海苔
上野・御徒町・湯島 | ラーメン
寒い となると 餡掛けのニラ玉ラーメン一択 笑 今日は生姜に効いたスープを食します。 麺が重くなるくらいしっかり絡めて スープもない残さず飲む
上野・御徒町・湯島 | 中華料理
今日はレバニラ気分 いつも行った店が無くなりちょっと歩いてこっちの店に しかし昼過ぎても混んでる店だなぁー でもしっかり味でうまい もやしをタレに絡めて レバもたくさん 満足です
浜松町・芝公園 | ラーメン
黒福ラーメン 麺太 醤油豚骨 角煮うまい スープもくどくなく飲めます 良いラーメン 混んでるけど
小樽市 | 海鮮系
駅前 三角市場内の鮮魚店兼食堂 朝から贅沢に魚卵丼にしました。店内 焼き物の良い香りが 焼きタラバガニ? うーん高くて手が出ない。 ウニ いくら とびっ子とたらこのセット。 通風になりそうな魚卵祭り 笑笑 最高 ウニも臭くないし
小樽市 | 居酒屋
ビヤホールです。 ビール飲ませてくれて ドイツ料理を アイスバインに惹かれ入りましたが、塩味薄い 笑笑 ビールは美味しいです
小樽市 | ラーメン
小樽の町中華ですね 14時ごろでやってる店少なくなって 混んでる店に凸。 満足セット ラーメンとチャーハン あえての醤油ラーメン 野菜たくさんラーメン 炒飯もしっかり味で美味しい
円山公園・盤渓周辺 | 寿司
札幌場外市場のレストラン 2階に上がる店 朝8時 ん 空いてる。 光物入り海鮮丼にしました。 酢飯だからいいです 美味しい 脂乗ってる魚 最高
すすきの周辺 | ラーメン
寒いそして12時過ぎ なのに待つ 列で待つ 仕方ない味噌ラーメン食べる クリーミー味噌 さてマイルドスープ美味しい 麺は西山製麺でもちょっと太麺もちっといい感じです
上野・御徒町・湯島 | 中華料理
米で陳麻へ マイルドに辛い 体温まる また全てのメニュー1000円以下 それも嬉しい
小松市 | 和食
小松空港近くルートイングランティアホテルの一階レストラン。徒歩圏内 他に店なし キムチ鍋とソーセージ 黒胡椒 鳥 値段の割に量が多い 笑笑 味は美味しい 鍋が締めうどんがセット ナイスです