無添くら寿司 富田林店
富田林・大阪狭山 | 和食
ONE PIECE REDコラボにつられ、行ってきました。コラボ商品美味しいけど高い!クリアファイル貰いましたけど笑。
- 3.0
富田林・大阪狭山 | 和食
ONE PIECE REDコラボにつられ、行ってきました。コラボ商品美味しいけど高い!クリアファイル貰いましたけど笑。
富田林・大阪狭山 | 焼き鳥
280円均一焼き鳥チェーン。久々に来たけど流行ってて席は満席。値段の割に美味しい。店員さんの接客も良かったです。
南森町・天満・天神 | カレー
決戦カレー、タルタルソース、ちーず、温泉玉子トッピング。うまい!タルタルが辛さを中和してくれてます。 スパイス入れて元気もりもり! #毎日カレーでもいい
難波・日本橋・道頓堀 | 肉系
裏なんばの塊肉専門店。生ハート、生センマイのつきだしから、絶妙な旨さのユッケ、土手煮、トマト、ナムル、メインの塊肉ステーキ、〆の蕎麦。どれも最高に美味しかったです。ワインがすすんで酔っぱらいました。
大阪駅・梅田・新地 | 和食
やっぱりここのお造りは最高に美味しいです。鱧おとしはふわっとしながらしっかりとした弾力、生ウニはとろける甘み、本マグロの旨み、どれも心が癒される美味しさでした。
富田林・大阪狭山 | 洋食
久々のびくドン!やっぱりハンバーグ美味しいです。
天王寺・阿倍野 | ラーメン
和歌山ラーメンらしいスープと麺。ごはんとシューマイのAセット。シューマイが予想より美味しくて驚きました。
難波・日本橋・道頓堀 | 居酒屋
お造りがまた食べたくて、再訪。やっぱり旨い!もう、ほんと美味しい。残念ながらマグロはなかったのですが、カツオとクジラ最高でした。
大阪駅・梅田・新地 | 海鮮系
魚が食べたくて行きました。鱧の茶碗蒸しにお造り、ミズダコサラダや、串カツ、肉、そば、どれも美味しかったです。特に〆のそば絶品でした。これに飲み放題付いて3800円はお得です。
富田林・大阪狭山 | 洋食
ガストからよしの定食。相盛り唐揚げ。甘辛も普通のもジューシーでめちゃうまでした。意外とクオリティ高い!最近食べた唐揚げでは一番美味しかったです
難波・日本橋・道頓堀 | 洋食
連投すみません。ガンダム診断「ラング」でした。。。えーっ。。ダブチにハッシュポテトを挟んだらやはりボリュームと味わいがアップ。重たいけどピクルスがめちゃいい仕事してます。 #愛すべきB級グルメ
難波・日本橋・道頓堀 | 洋食
今日からガンダムコラボだ!この味が、人類を解き放つ。 シャア専用マクドナルド! 3倍早く食べないと!笑
富田林・大阪狭山 | 洋食
目玉焼きモーニングセット。 ガストのパンは厚切りやから、嬉しい。 ふわふわもっちり。 スープ、ドリンクバーもついて399円。素晴らしい スープに粉チーズとブラックペッパーふりかけるのが好きなんです。 目玉焼きはとろとろ。ご馳走様でした。
難波・日本橋・道頓堀 | 洋食
いつもの朝マック。チキンクリスプマフィンのコンビ。ご存知だと思いますが、コンビにするとチキンクリスプマフィンが160円から100円になります。 #愛すべきB級グルメ
南森町・天満・天神 | カレー
健膳カレーと健膳チキンのあいがけカレー、チーズトッピング。 元気ないときにたべるとほんと元気でます。
難波・日本橋・道頓堀 | 洋食
いつも利用するマクドナルド。スパイシーチキンナゲットに三種の唐辛子ソースとコーヒーで朝マック。このソースめちゃうまでした。 #愛すべきB級グルメ
大阪駅・梅田・新地 | 和食
今年、初鱧食べました。やっぱり鱧の美味しさは大阪に住んでて良かったなと思わせます。特に鱧鍋はめちゃくちゃ美味しかったです。〆の素麺は鱧の旨味をぎゅっと感じさせます、
丸亀・多度津 | 洋食
レオマワールドで昼食時に食べたお店。カレーがなかなか本格的でした。カツもルーも美味しかったです。
新大阪駅周辺 | カフェ
美味しさの秘密は松阪牛100%と赤身と霜降り肉を何層にも重ねたビーフカツサンド。懐かしのソースで絡める風味豊かなサンドイッチ。冷たくても美味しかったので温めたらもっと美味しかったんだろうなと。
琴平・善通寺・満濃池周辺 | 洋食
朝食バイキング。うどんが自分で茹でる、明太子も生卵もあったので、自分でアレンジできます。個人的には出汁に沈んでただし巻き玉子とビーフシチューが激うまでした。ご馳走さまでした。