もつ焼き野毛ごえん
桜木町・高島町 | 居酒屋
仕事帰りに立ち飲み。 ガツ塩だれ和え はらみ まるちょう アスパラ巻き 万ねぎ巻き ささみ(山葵) プチトマト巻き 混雑してるが満足です🤗
- 4.5
桜木町・高島町 | 居酒屋
仕事帰りに立ち飲み。 ガツ塩だれ和え はらみ まるちょう アスパラ巻き 万ねぎ巻き ささみ(山葵) プチトマト巻き 混雑してるが満足です🤗
桜木町・高島町 | 居酒屋
ハッピーセットでハッピーアワーを 楽しんできました。 二階で宴会が入っていて おでん以外は時間がかかるとのことで、 おでんを中心で生七味で頂きました。 あご出汁のおでんが美味しい。
桜木町・高島町 | ラーメン
〆に。 10月30日オープンの泡鶏白湯ラーメン店。 メニューは泡鶏白湯・家系鶏白湯・味噌鶏白湯・TKM。 特製泡鶏白湯を頂きました。 濃厚でまろやかなスープが美味しい。 違うメニューも食べてみたい。 神戸のラーメン店のプロデュース店らしいです。
桜木町・高島町 | 海鮮系
ハッピーアワー目当てに。 きじはた刺身 しまあじ刺身 地野菜の揚げ浸し 蒸し真牡蠣 本まぐろ中トロ 特にしまあじが美味でした🤗
桜木町・高島町 | ラーメン
二軒目と〆を兼ねてのげら~さんへ☺️ 酢モツと卓上トッピングの紅生姜で 飲んだ後に豚骨ラーメン。 私が愛したみどりラーメン(豚骨ジェノヴァ)。 豚骨とジェノベーゼのマリアージュ。 けっこう旨い! 紅生姜をのっけてイタリアの国旗に😆
桜木町・高島町 | 和食
月~木のサワー半額(21時まで)を目当てに。 蓮根挟み揚げ・ネック・豚トロ だし巻き玉子・三角・ささみめんたいマヨ・ねぎま 串モノはリーズナブル☺️
洋光台・港南台・本郷台 | ラーメン
〆に☺️ 身体が背脂を欲しているのでコチラヘ。 味噌カレーラーメンを。 もちろん背脂は多めで。 豚骨スープですが割合あっさりしてるので 背脂は多めでも、しつこくなくて旨いです。 旨いから半ライスを追加しちゃいました。
関内・伊勢佐木町 | 居酒屋
軽く立ち飲み。 地獄豆腐ハーフ なんこつ たん(ネギ塩) 鶏レバー(たれ) 豚えのき串 満足満足🤗
戸塚・東戸塚 | ラーメン
〆に。 疲れた身体には麺類が必要☺️ 黒マー油担々麺を。 濃厚なスープに香ばしい黒マー油が 堪らない。
藤沢・辻堂 | 居酒屋
箱根の関所まで歩いたので、 ご褒美に藤沢で打ち上げ。 疲れた体にホッピーが沁みわたる☺️
箱根 | スイーツ
石畳の道に苦戦しながら 東海道を西へ。 昔の旅人に想いを馳せて 甘酒茶屋で休憩。 力餅(いそべ)と冷たい抹茶を。 あっという間に完食☺️
小田原 | カフェ
本日は東海道を歩いて 箱根関所まで行くので、腹ごしらえ。 モーニングセット(アスパラソーセージ)を。 天下の嶮を登ってきます💪
関内・伊勢佐木町 | 肉系
久しぶりに🤗 Mサイズで ライスはガーリックバターライス マッシュポテトをトッピング。 お肉がとても美味しいです。
洋光台・港南台・本郷台 | 和食
居酒屋ランチ 板長のお任せ定食を。 刺身7点にあら煮がついてます。 ボリュームがあって満足です。
洋光台・港南台・本郷台 | 麺類
〆に。 うま辛まぜ釜玉。 小ライスが付いていて嬉しい☺️
磯子・根岸・杉田 | 肉系
改装が終わったので来店。 カウンター席がなくなってましたが、 満足です☺️
桜木町・高島町 | ラーメン
〆に。 リニューアルされた 背脂つけ麺(あつ)を。 途中てにんにく七味で味変。 今日もスープは完飲です🤗
桜木町・高島町 | イタリアン
二軒目は立ち飲みワインバーへ。 スモークサーモン エスカルゴ イベリコベジョータ レバーペースト こちらも大満足🤗
桜木町・高島町 | 居酒屋
一階で立ち飲み。 生しらす チョリソー串 ささみタルタル串 胸とろ ちょこっと盛り ピーマン肉味噌和え 大満足です🤗
洋光台・港南台・本郷台 | ラーメン
限定品のお魚ラーメン(しょうゆ)を。 魚介の出汁がきいたまろやかなスープ。 たまねぎが良いアクセント。 旨くてスープは完飲です🤗