オー バカナル 銀座
銀座 | カフェ
やっぱりここはオニオングラタンスープ。熱々で美味でした。美食家のサラダにはパテと生ハムとハム、サーモンがのっていて、満足度大。ステーキは筋があって食べにくかったけど、味付けは美味。
- 4.5
銀座 | カフェ
やっぱりここはオニオングラタンスープ。熱々で美味でした。美食家のサラダにはパテと生ハムとハム、サーモンがのっていて、満足度大。ステーキは筋があって食べにくかったけど、味付けは美味。
川崎市全域 | 和食
とろさばの唐揚げ定食をいただきました。白米とひじきの五穀ご飯、お味噌汁は食べ放題。ひじきご飯がかためで私好みでした。栄養バランスが取りやすいから良い感じ。
新宿 | カフェ
アールグレイのベイクドチーズケーキをいただきました。濃厚でめっちゃ美味。濃密ねっとりのケーキが好きな方におすすめ。カボチャも食べてみたかったです。
町屋・南千住 | 和食
小腹が空いたので…マグたく、ゆずカレイ、サーモン、アサリの味噌汁も食べたのに写真撮り忘れ〜21時に行って待たずに入れたのがgood
六本木・乃木坂・西麻布 | スイーツ
大好きなアサイー。閉店2分前に駆け込み。ブラッドオレンジのスムージー、セロリ風味がさっぱりと美味でした。
大久保・新大久保 | カフェ
煙突パンのシナモンをいただきました。コーヒーはアメリカーノのアイス。パンは素朴で美味しかったです。
大久保・新大久保 | 韓国料理
満足度大!すごく美味しい、というより、色々なものが美味しくコスパ良く食べられるのが良かった。回転率も良いです。キンパのとろーりチーズが感動。
丸の内・大手町 | イタリアン
薪焼きの野菜もお肉も最高に美味!お肉のバランスのとれた脂、柔らかくて本当に美味しかった。長ーい人参の自然の甘さもたまらない。ここはリピ確定。
川崎区その他 | 和食
鍋焼きうどんをいただきました。The 鍋焼きうどんって感じ。広々としたお席でほっこりできました。
お台場周辺 | 洋食
夜景が素敵なレストラン。アメリカンな感じがHAPPY 。フィッシュ&チップスとシグネチャーチキン、コブサラダをいただきました。コブサラダはハーフサイズで3人前くらいあるかなw
六本木・麻布・広尾全域 | 洋食
ランチ会参加。さすが、食事がアメリカンサイズでした。
銀座 | カフェ
モーニング♬お料理も雰囲気も海外気分満喫。モッツァレラのホットサンド、コーヒーはフラッドホワイトをいただきました。
金閣寺・北野天満宮周辺 | 和食
生湯葉丼と湯豆腐をいただきました。甘めのあんかけに癒される。とようけ稲荷揚げの訳あり、卯の花、とようけ饅頭を手土産に購入。家で食べるのが楽しみ。
河原町・木屋町・先斗町 | 中華料理
鶏肉のカシューナッツの味噌炒め、チャーハン、水餃子、コーンとカニのスープをいただきました。水餃子がモッチモチで具がパンパンで美味しかった。チャーハンの何かのスパイスが美味でした。エレベーターがとても古く、手動の感じが素敵でした。
祇園・清水寺・東山 | スイーツ
きびぜんざいとわらび餅をいただきました。きびぜんざいのつぶつぶ感と香ばしさが最高に美味でした。わらび餅はさっぱり。お茶のサービスがすごい。呼ばなくてもすぐにつぎにきてくれます。7杯飲みました(笑)
西院・桂 | スイーツ
白味噌のお雑煮を目指して、20分くらい並びました。塩甘い味噌のお味、お餅はとても柔らかくのびます。白あんの山椒味噌のお団子が美味。
丸の内・大手町 | カフェ
お正月モーニング。ヨーグルトとラテはオーツミルクで。スタバのヨーグルト、甘さ控えめで好き。
銀座 | カフェ
大晦日だから?メニューが2,200円のパスタ的なものしかなく…残念な感じでした。とりあえずキヌアサラダだけいただきました。定食が食べたかった(笑)
鎌倉 | カフェ
穴場?っていうくらい空いてました。アサイーボウルのスモールサイズとコーヒーをいただきました。 2024年10月オープンとのこと。
鎌倉 | イタリアン
自家製チーズ工房が隣にあるレストラン。ブッラータチーズがクリーミーでめっちゃ美味しかったです。ピザはハーフ&ハーフにしてくれました。ポルチーニのチーズリゾートはポルチーニがたっぷり、そして意外とさっぱりしていて軽かったです。