コクリコクレープ店
鎌倉 | スイーツ
鎌倉の人気クレープ店😋 めちゃ並んでるけど回転は早め✨ とりあえずシンプルにレモンシュガー🥹 さっぱりとした甘味が良き👍
- 3.5
鎌倉 | スイーツ
鎌倉の人気クレープ店😋 めちゃ並んでるけど回転は早め✨ とりあえずシンプルにレモンシュガー🥹 さっぱりとした甘味が良き👍
鎌倉 | 和食
鎌倉食べ歩きグルメ🥹 和彩八倉さんのしらす天✨ 味が7種類くらいあったので絶対美味いであろう梅を注文😎 安定にうまい😮💨
鎌倉 | 麺類
鎌倉駅からは少し離れた場所にあるからすみ蕎麦のお店😋 築100年を超える日本家屋✨ 店内の雰囲気も良く風情あります☺️ からすみ蕎麦がメインのショートコース😎 昼から贅沢😋
鎌倉 | スイーツ
小町通り近くにあるチュロス専門店✨ 甘いのは先程食べたので購入したのは湘南しらすピザチュロス😋 チュロスの定義はよくわからないけどピロシキ的な感じのやつ🙄 なかなか美味しかった😮💨
鎌倉 | 肉系
鎌倉にあるソーセージ専門店👍 国産豚を使い、和の素材を練り込み添加物などを使わない健康志向の和ソーセージ✨ ってかこのソーセージ美味過ぎる… 味付け、食感もろもろドンピシャ‼️ 通販もやってるらしいし美味すぎてお土産も購入しました🥹
鎌倉 | スイーツ
鎌倉遠征🚘 鶴岡八幡宮の参道沿いにある鎌倉焼のお店🥹 甘さもちょうど良く美味しかった😋 鎌倉のお手軽食べ歩きグルメ☺️
関内・伊勢佐木町 | ラーメン
関内駅からすぐの場所の路地裏にひっそりとある中華そばのお店🍜 前もラーメン屋があってその後蕎麦屋、 そして今のお店になったのかな🙄 初めて来たけどなかなか完成度の高い一杯🍜 たまになこーゆー王道も良き☺️
中目黒・祐天寺 | 肉系
初の裏虎🐯 人生で一番うまいステーキだったかも🤤 Tボーンってこんな美味かったんだ🥺 〆のカレーも美味すぎて4杯お替わりしました🥹 ここはまた絶対行く‼️
新宿 | 焼肉
黒タンとシャトーブリアン専門焼肉店🐮 どーやら「黒タン焼肉青木」というお店があるわけではなく「和牛ホルモンWAIGAYA」という焼肉店の中にあって予約時に青木で予約すると青木のコースがいただけるようになっているらしい😳 結構オススメ👍
黄金町・井土ヶ谷・弘明寺 | 中華料理
超久々の一番🥹 気付いたら普通の町中華になってたのね😳 可もなく不可もなく安定☺️
銀座 | フレンチ
定期訪問の大石さん✨ フォアグラとトリュフのパイ包みも登場😎 今回も満足度高めでした☺️
阿佐ヶ谷 | 寿司
お誘いいただき鮨しゅん輔さんへ🍣 あの鮨なんばの跡地にあり鮨なんばで修行した若き大将の握り、酒肴が楽しめます🥹 しかもコスパも良い‼️ 人気なのわかるわぁ😮💨
関内・伊勢佐木町 | 焼肉
久々の闇市🐮 ここって味も良いしコスパも良いし何気に良店なんだよなぁ🙄 場所が場所だからそんなに足が向かないけど😂
秩父・小鹿野 | 和食
山の急坂の途中にあり秩父を一望できる人気店✨ 街灯もないのに営業前から待ちを作りいつ来ても満席で入れなかったんだよなぁ😮💨 とりあえず秩父名物が2つも乗ったW丼🍚 豚みそ漬けもわらじカツも両方乗った贅沢丼😋 秩父来たらお勧め👍
秩父・小鹿野 | スイーツ
車に向かう途中にあった看板の焼き芋食パンが気になりこちらへ😎 とりあえずそのまま食べたけど甘さもちょうど良くってめっちゃおいしかった😋 焼いたのも食べればよかった😮💨
秩父・小鹿野 | カフェ
夜飯まで時間があったのでウニクス秩父にあったタリーズで小休憩☕️ ちょうど八天堂とコラボしておりコラボ商品のやわらか豆乳クリームパンがあったのでそちらを購入😋 これ、めちゃめちゃうまかった🤤
秩父・小鹿野 | 和食
三峰神社参拝後にこちらへ🥹 最初に通った時から気になってた原木椎茸🤤 シンプルに醤油のみなのにうま😋
秩父・小鹿野 | 和食
三峰神社参拝⛩️ まずはこちらで腹ごしらえ🥹 ヤマメ好きだわ😮💨
秩父・小鹿野 | 和食
今回の旅の中継店はこちらのホテル🏨 朝食バイキングで腹ごしらえしていざ出発です🫡
秩父・小鹿野 | 肉系
秩父の道の駅にある腸詰屋😋 とりあえずカンブレッサ🥹 普通に美味かった☺️