焼魚食堂
渋谷 | 和食
サバチャーハン大盛り。 パラパラチャーハンの上に焼きサバが乗ってて◎ チャンジャが良い感じでビールが呑みたくなる。 もう少しボリュームがあればなお◎
- 4.0
渋谷 | 和食
サバチャーハン大盛り。 パラパラチャーハンの上に焼きサバが乗ってて◎ チャンジャが良い感じでビールが呑みたくなる。 もう少しボリュームがあればなお◎
三鷹 | カフェ
レーズンや豆の入った揚げてないカレーパンが絶美味で◎噛み応えのあるたっぷり餡子のアンパンや栗が入った食パンぽいやつ、チョコチップが入った噛み応えのあるやつも絶美味で◎ 一撃でお気に入りになりました。
月島・勝どき | 和食
刺身盛り合わせ定食。 いろんな種類の新鮮で身の締まったお刺身が◎ ご飯大盛りにしても足りないくらい。 ただ、値段が100円アップしてました。
武蔵境 | ラーメン
肉と野菜と麺が増量される白ちゃんぽん極盛り&皿うどん小。 ちゃんぽんはスープがぬるくて味は優しめ。卓上のちゃんぽんタレを入れて調整すれば好みの味になって◎ 個人的には皿うどんの方が美味しくて◎
表参道 | 洋食
メイン、サラダ、サイド、ご飯をそれぞれ選べるテイクアウト弁当。 黒豆納得とチーズのネギ塩ポークが絶妙に◎ トムヤムビーフンもサワークリームポテサラも美味しくて◎
荻窪 | 和食
ごろごろ創業ビーフカレー大盛り。なるほど。ごろちきとはまた違った美味しさで◎ どちらが美味いか甲乙付け難く。 個人的には肉の多かったごろちきの勝ちか。
お台場周辺 | 中華料理
揚げ豚の定食920円。 ご飯がススム胡麻醤油の味付けが◎ ご飯おかわり自由って素晴らしい。
荻窪 | 和食
どう考えても、ゲソ揚げやアジコロが安すぎる!!ネギトロも安い、、、。 幸せに酔えて◎
井荻・上石神井・武蔵関 | ラーメン
特製煮干し中華そば大盛り、チャーシュー丼。 煮干し等の魚介系と鶏ガラの出汁が中々◎ 麺は好きなタイプの角張ったやつで◎
浜松町・芝公園 | 中華料理
お店の前に色々な種類のお弁当が置いてある。 ボリュームの割に1個400円という安さで◎ 餃子もチャーハンも中々美味しくて◎
新宿 | ラーメン
ネギラーメン、背脂まみれ。ずん丼。替玉3。 ちぢれ麺と細麺が選べるところ、替玉を利用してどっちも食べてみた結果、個人的には細麺が◎ サービスの辛子高菜が良いアクセントになって◎
新宿 | 和食
もうすぐ終了するゴロゴロチキンカレーを求めて松屋へ。 しかし、この店舗はすでに売り切れて販売終了。 仕方ないから特盛に。 これはこれで美味しいから◎
麻布十番 | ラーメン
本日のテイクアウトはヤキメシと付きだし肉。 パラパラのチャーハンが◎ 付きだし肉はネギがたっぷりでビール飲みたくなって◎
浅草 | 麺類
本日のテイクアウトは角萬。 冷や肉大で決まり。 お椀が必要だけど、やっぱり美味しくて◎
曙橋・四ツ谷三丁目 | ラーメン
特製油そばW盛り。鬼盛りが食べたかったけどテイクアウトはW盛りまで。 味は美味しいけど、麺が伸びて固まってしまうので麺系のテイクアウトは中々辛い。 麺は店で食うべしと再確認して◎
渋谷 | カレー
リトルショップのテイクアウト。 きまぐれ・700円でこの盛りはすごい。 カレールーはカツオ風味が効いて◎ ただ、容器の都合により大盛り不可。
飯田橋・神楽坂 | 中華料理
チャーハン&焼きそばのテイクアウト。 チャーハンはスペシャルな美味さだけど焼きそばがイマイチ、、、 やはり麺は店で食うべしと学んで◎
下落合・鷺ノ宮・下井草 | ラーメン
やっぱり和風つけ麺が美味しい。どことなく丸長を感じさせる感じが◎ チャーハン、肉野菜炒めも◎ 一杯呑むなら三品盛りは必須で◎
早稲田周辺 | 和食
二段シャケ弁・大盛り・マシマシ(唐揚げ4個) 安い・美味い・ボリューム満点の三拍子を兼ね揃えた弁当が◎
高円寺 | ラーメン
スープライスセット、こってり、特大、ネギ増し&ハイボール。 久しぶりの天一が胃と心に染みて◎