マスカットユニオンカフェテリア
岡山市 | 和食
岡山大学津島キャンパスの学生食堂です。時計台で有名な図書館の東側の建物、マスカットユニオン2階にあります。 北海道シュークリームミルク198円税込を購入。カスタードクリームもホイップクリームも少なめでした。
- 4.5
岡山市 | 和食
岡山大学津島キャンパスの学生食堂です。時計台で有名な図書館の東側の建物、マスカットユニオン2階にあります。 北海道シュークリームミルク198円税込を購入。カスタードクリームもホイップクリームも少なめでした。
岡山市 | カフェ
日替わり定食600円+ご飯大盛り100円税込を注文。この日はチキンカツでした。 デミグラスソースがかかった柔らかめのチキンカツが4切れ、焼肉のタレのかかったもやしと豚肉の炒め、サラダ、スパゲッティ、ご飯とお味噌汁です。 濃いめの味でご飯が進みました。
岡山市 | ラーメン
ラーメン800円+大盛り100円税込を注文。 塩っけは少ない醤油ベースの魚介スープに、中太の黄色いストレート麺、大盛りにしたので量は多いです。シャキシャキモヤシは多めです。 安くて美味しく感じました。
高知市 | スイーツ
高知駅北口から北へ1キロ弱、巨大なイオンモール高知の1階にあるお菓子屋さんです。 ロイヤルプリン240円税込を購入。 金と黒の包装紙がロイヤル感を醸し出しています。 とろりとして柔らかめの濃厚カスタード、美味しかったです。
高知市 | B級グルメ
帯屋町商店街に面している高知大丸のの地下1階にあるお惣菜屋さんです。 肉入りコロッケ170円税込を購入。 ごく普通の大きさのコロッケです。外はサクサク、中はじゃがいも多めでほっこり、少し甘みを感じるお味でした。
宿毛・三原 | 和食
豚肉の野菜炒め750円+中めし250円税込を注文。 特に指定しなければ、テーブルの人数分の野菜炒めをお鍋に入れて持ってこられ、鉄板の上に置かれます。 キャベツ•モヤシ•ニラ、お肉は少なめなのですが、タレが美味しい!コクがあると感じます。美味しです!
四万十市 | スイーツ
お店は国道381号線、予土線十川駅近くにあるそうです。 ゆういんぐ四万十で購入しました。 焼き芋モンブラン280円税込を購入。 四万十流域のさつまいもが使われているそうです。 しっとりとした生地、甘くて風味もあって美味しかったです。
土佐・須崎 | スイーツ
シュークリーム230円税込を購入。 お願いしてからその場でカスタードクリームを入れてくださいます。 なので外はサクサクのシュー生地、中はとろりと甘めのカスだとクリームが美味しかったです。 夏はアイスキャンディーもあるそうですね。
高知市 | スイーツ
入明駅近くにあるパン屋さんです。 ベーコンエピ237円税込を購入。ちぎりにくい食感に控えめの味、ベーコンの塩味が良いアクセント、これぞベーコンエピだと感じるパンで美味しかったです。 (遅い時間に行きましたが、割引はありませんでした)
岡山市 | カフェ
チキンオーバーライス800円+大盛り200円税込を注文。ランチタイムは1種類だけでしょうか。 ワンプレートでインディカ米、野菜やチキンの上に、チリソースやホワイトソースがかかっています。ちょっとスパイシーで美味しかったです。 (音楽大きめです)
岡山市 | 和食
日替わり定食950円税込を注文。トンカツが売り切れたのことでチキンカツをお願いしました。ご飯お代わりサービスです。 ラードで揚げられてるでしょうか、濃厚でカツが美味しいです。小鉢も2つ付いていてお値打ちです。
天神周辺 | 揚げ物
かつ玉丼1100円税込を注文。ご飯大盛りサービスです。 フワフワ卵とサクサクでジューシーなトンカツが激うまの、卵とじカツ丼です。味が濃すぎないのも良いですね。キャベツも山盛りです。大満足しました! (ゆっくりはできないお店です)
博多駅周辺 | 和食
朝食は1階ロビーでいただきます。 ここの特長は(いつもではないかもしれませんが)おにぎりバイキング! たくさんの種類のおにぎりが並んでいます。 明太子はもちろん、唐揚げ、メンチカツ、サバなどもあります。 面白くて美味しかったです。
新大阪駅周辺 | 肉系
新大阪駅の北側、コートヤード•バイ•マリオット新大阪ステーション2階にあるレストランです。 この日はディナービュッフェです。 ローストビーフや生ハムなどお肉ばかりをたくさんいただきました。 美味しくて大満足です。
岡山市 | ラーメン
鶏白湯ラーメン850円+麺大盛り100円税込を注文。塩と醤油味がありますが、醤油味にしました。 少し黄色い中細のストレート麺に、口に含むとクリーミーさを感じる鶏白湯スープです。 ネギ、シナチク、海苔、大きなチャーシューも入って美味しかったです。
瀬戸内市 | 揚げ物
邑久駅を出てまっすぐ徒歩2分程度の右手にある練り物屋さんです。本店が牛窓のホテルリマーニ向かい側にありますね。 小松菜とエビとコーン天180円税込を購入。 モチっとした食感でコーンがいいアクセントになって美味しかったです。
高知市 | 中華料理
酢豚定食800円税込を注文。 たまごスープ、冷やっこ、お漬物、フルーツも付いています。 酢豚の豚肉がジューシー、玉ねぎはシャキシャキで美味しかったです。 ほぼルーキー時代の松坂大輔のサイン色紙が飾られていました。
高知市 | 和食
高知駅から徒歩南西へ15分程度、帯屋町商店街より1本北側、ドーミーインホテルの近くです。 飲み放題のコース料理を注文しました。 座席にはタブレットが置かれていて、ドリンク注文はここからします。 お寿司やお刺身のボリュームがあって美味しかったです。
吹田 | スイーツ
島田紳助さんや上沼恵美子さんがよく紹介されていたフルーツ大福の和菓子屋さんです。 みかん•メロン•いちご•ぶどう•パイナップルなどを購入。1個350〜400円くらいです。 柔らかい求肥の中にフルーツが入っていて、見た目もきれいでとても美味しいです。
高知市 | 和食
土佐道路=国道56号線沿い、鏡川大橋の南側、丸源ラーメンの向かい側です。 店内はカウンターとテーブル席です。 マグロや鉄火巻きなどを食べました。シャリは甘めで子ども向けのお味。最初からワサビは付いておらず、自分で付けます。 安定したお味ですね。