餃子食堂 宝雲亭 博多駅デイトス店
博多駅周辺 | 中華料理
黒柳徹子さんが大ファンのお店だと テレビ番組で見たので、行ってきました。 本店はまた違うんでしょうけど、 駅ビルのお店なのであまり落ち着かないかなー。 餃子は美味しいですよ! 中華そばも安心の味。
- 3.5
博多駅周辺 | 中華料理
黒柳徹子さんが大ファンのお店だと テレビ番組で見たので、行ってきました。 本店はまた違うんでしょうけど、 駅ビルのお店なのであまり落ち着かないかなー。 餃子は美味しいですよ! 中華そばも安心の味。
中洲周辺 | 和食
水炊き屋さんの水炊きって なんでこんなに美味しいのでしょう… 鶏ってすごい!と思わされるコース。 シメはトリュフリゾットという 生意気なものにしてみました。
難波・日本橋・道頓堀 | 和食
法善寺横丁のおでん屋さん。 この日がラストで移転が決まってるそうです。 出汁のきいたおでんに日本酒、 冬って感じでいいですね〜。 愛されてるお店だなーと思いました。
築地 | 和食
魚卵のお店がやってる、 屋台のパスタ屋さん。 たらこや明太子のパスタがメインですが、 今日は鮭といくらの親子パスタ! バター効いてて美味しい〜。 シメに追いご飯もらえます。 余すことなく味わって。
名古屋駅周辺 | 和食
ひつまぶしランチという贅沢なことを。 もちろん最高のお味です。 量がたっぷりで食べきれないと思ったら、 持ち帰り用の容器をもらえました。 こういうサービス大変うれしい。
金沢文庫・金沢八景・能見台 | 海鮮系
南部市場でのランチ。 海鮮丼などもありますが、 鯖塩焼き定食を豚汁に変更して。 落ち着くなー、こういうの。
築地 | 洋食
開店直後にひとりで行ったら するっと入れました。 みんなお高い貝のパスタ食べてますけど、 他のパスタも美味しいんですわ。 燻製カジキマグロだったかな? トマトと合うー。 好みの味です!
築地 | 洋食
オムライスとハンバーグのランチ! オムハン。 組み合わせいろいろできるんで 何回来ても楽しめる。 ハンバーグのふわふわ加減が 手作り感あっていいな〜
河原町・木屋町・先斗町 | カフェ
ランチセットで鯖サンドイッチをー。 京都なので京都らしく珈琲飲みたい、 というならおすすめかな。 混んではいます!
両国・錦糸町 | 和食
雨だったからかすんなり入れました。 これが有名なもつ煮かー!! さすがにべらぼうに美味しい。 ガーリックトースト必須。 レバカツがあんなに美味しいなんて 初めての体験。 こりゃ名店だ。
新橋・汐留 | バー
ご褒美ランチに! お料理ひとつひとつ工夫されてて さすがお高いだけある。 もちろん天井高い51階という、 雰囲気の素敵さにも持っていかれます。 また行きたい。
久喜・蓮田周辺 | 和食
週末は並んでいる川魚料理の田口屋さん。 うなぎはたれが甘すぎず美味しかったなー! 実は唐揚げも絶品です。
大阪駅・梅田・新地 | 中華料理
阪神の上の方で担々麺ランチ。 すっごい辛いのでは??と 慄きましたが、意外と大丈夫。 さっと食べられる本格的なお味、 いいんじゃないでしょうか。
河原町・木屋町・先斗町 | 肉系
ハッピーアワーにつられて訪問。 スライダーは肉々しくて さすがステーキハウス。 ポテトがめちゃ厚切りでこれは予想外。 贅沢に軽く、が叶う選択肢ですね。
銀座 | 寿司
人間ドック帰り、贅沢したくて 昼からうに丼! こりゃー美味しい! お値段しますが、たぶん 場外で食べるよりはお値打ち。 外国からのお客さんも多い。 大将を応援したくなるお店です。
名古屋駅周辺 | 中華料理
駅ナカランチで、お初の味仙。 みんなが辛旨と言ってるのがわかる〜 辛いの苦手なので そーっとそーっとながらも完食。 両隣はチャーハンだったけど、 それも人気なのだろか?
福島・野田 | 中華料理
14時前で3名ほどの並び。 このくらいの待ち時間なら、と。 めちゃ辛い〜けどめちゃ美味しい〜。 ご飯おかわりしないと麻婆が追いつかない。 わっせわっせと食べてるうちに完食。 お店の方の心配りも気持ちよく。 人気に納得です。
博多駅周辺 | 中華料理
大好きなちっちゃい餃子ー! 酢モツとかマカロニサラダもいい! 手羽先は売り切れで残念でした。 また行くこと決定。 夜21時でも並んでます。
築地 | 和食
初めて夜に訪問してみた。 ビールがハートランドの瓶でいい感じ。 結局焼き魚とご飯、なんですよここは。 明太子おにぎり、とかね。 ここで一人で夕ご飯てのもいいな。
浅草 | 洋食
ザ・ノンフィクションで何度も拝見していた 浅草の大宮さんへ。 ランチはハンバーグが頼みやすい感じ。 このキノコソースが絶品でした!! さすが丁寧なお仕事〜。