樸木
斑鳩周辺(生駒郡) | カフェ
ドイツパンの店があると聞き、初訪店。 ここは美味しい😁 噛めば噛むほど風味が味わえるパン。 モーニングプレートも5種のパンが味わえて😂 今度はランチのブルーチーズのピザを食べてみたい。 パン好きにはオススメです。
- 5.0
斑鳩周辺(生駒郡) | カフェ
ドイツパンの店があると聞き、初訪店。 ここは美味しい😁 噛めば噛むほど風味が味わえるパン。 モーニングプレートも5種のパンが味わえて😂 今度はランチのブルーチーズのピザを食べてみたい。 パン好きにはオススメです。
堺市 | 和食
初めて来ました、イオン北花田。 レストラン街にある奥出雲 玄米食堂さんにお邪魔しました。 玄米、、、となる方もおられるかとおもいますが、 美味しく頂きました。 玄米の上にのってる味噌が旨い。 この味噌だけで結構食べれます。 アジフライもふっくら。
奈良・西大寺周辺 | スイーツ
先日の休みに曽爾高原へ。 ここに行くと必ず食べる草餅。 ヨモギの香りや餅の色が鮮やかで、 とても美味しい😁 営業されてない期間もあるので注意。 その期間は室生の道の駅の向かいにもお店あります。
八尾・柏原 | 和食
久しぶりの訪店。 本日は海鮮丼セット。 副菜は唐揚げ。 普通盛で足りないかなぁ、って思ったけど、 結構な満足感。 自家製ピクルスも相変わらず癖になる美味しさ。 今度はステーキに挑戦しよーかな😃
河内長野市 | 洋食
河内長野のちょっと山の中にある洋食屋さん。 車で走ってると、『えっ?ここ?』みたいな所にあります。 店は古民家?みたいな感じで、 至るところに猫がいます😁 昔懐かしの洋食でハンバーグ旨し。 ホッとするお店でした‼️
東大阪 | 和食
かなり久しぶりキングスポートさん。 東大阪のデカ盛り聖地の一つ。 豚しょうが焼き定食を注文。 ごはんは普通で300グラムは? とにかく全部が大盛だから、、、😅 以前は食べれた大人のお子様ランチはもうムリ😢
八尾・柏原 | 和食
久しぶりの関西で蕎麦。 蕎麦は関東、、、と思ってましたが、 ここは美味しい😁 蕎麦は今のところ関西ではここが一番かな? 天ぷらや釜飯もレベル高い🗼 もっと早く来ればよかった😢
奈良・西大寺周辺 | 和食
初訪店‼️ 久しぶりの奈良🦌 普段通らない道に雰囲気のいい店を発見👀 日替わり定食しかないのだが、 これがまた旨い。 惣菜全部レベル高い🗼 ここはルーティンにする店‼️
難波・日本橋・道頓堀 | 中華料理
ここは一年前まで週4でランチ通ってました。 週変わりランチがあって、しかも6種類が毎週変わる。 ランチはライス、サラダ、デザート、珈琲、烏龍茶がお代わり自由👀‼️しかもリーズナブル。 味も本格的で、お客様の半分はいつも中国の方が多かった
斑鳩周辺(生駒郡) | 和食
初訪店。 なかなか見つけられないこのお店。 おばあちゃんがお一人でやられているお店。 『定食しかありません』と申し訳なさそうに言われましたが、 この定食がスゲー。なつかしい。 お野菜だけしか使ってないとのこと。 十分満足しました。 特に煮物が💮
松原・藤井寺・羽曳野 | 洋食
何度もすいません。 我が愛する喫茶レストランGAROです。 本日は妻も連れて訪店。 初ハヤシライスと初高菜チャーハン。 ハヤシライス、、、ヤバ旨。 メッチャコクがあって濃い位。 高菜チャーハンも高菜がしっかり主張してて旨っ‼️ 食後アイスコーヒー💮
松原・藤井寺・羽曳野 | 洋食
またまたガロさんへ。 ハンバーグピラフ、、、ハンバーグはここが一番愛してる♥️ ピラフはカレーよりもボリューミーな感じ。 聞いたらカレーの方が多いらしいが😅 とにかく今日もここで元気頂きました💪
松原・藤井寺・羽曳野 | 洋食
毎度毎度の喫茶レストランガロさん。 本日は焼肉定食‼️ 本当は冷やし中華を食べようかと行ったものの、 斜め前のお客さんが食べていた焼肉定食が非常に美味しそうに見えて、ついつい注文してしまった😵💧 だが、それが大当たり🎯。 食後フラッペも
松原・藤井寺・羽曳野 | 洋食
何度も掲載してます。 喫茶レストランガロさん。 いやーもう麻薬ですね。 今は週一で我慢😣。 毎日行きたい‼️ 腹も心も満足間違いなし‼️
松原・藤井寺・羽曳野 | 洋食
今日は善哉を食べたいが為に、 食事はサンドイッチを注文。 ハンバーグサンド、、、結構あるやん😅 でもいつもの定食よりは無問題。 待望の善哉‼️ ん~、美味し🤗 ほぼほぼメニュー制覇したけど、 次は何食べよ😁
八尾・柏原 | イタリアン
久しぶりにロマーナ‼️ やっぱり旨い😋 サラダのバルサミコ酢がメチャクチャ旨い。 パスタのゴルゴンゾーラもコクがすごい。 マルゲリータも今までで一番好き❤️ デザートのパンナコッタは ご主人の手作りで💮
八尾・柏原 | カフェ
二回目の訪店。 今日のランチはチキンスティックプレート‼️ カフェご飯は女子ご飯と思いきや そこそこボリュームもあり。 チキンスティックも柔らかくて味染みて美味しかった。 味変用のマスタードソースも💮。
松原・藤井寺・羽曳野 | 洋食
休みの度に来ています。 喫茶レストランGAROさん。 最近はおかみさんも顔を覚えてくれました🙌 本日はから揚げ定食‼️ まずから揚げの量にビックリ😍⤴️⤴️ 三口サイズのから揚げがこれでもか‼️と皿に乗っています。 柔らか系のから揚げ。味も💮
八尾・柏原 | 和食
家から近いおうどん屋さん。柏原と河内国分に2店舗だけみたい。他と違ってお出汁に黒酢が入ってて、 さっぱりしたおうどん。 ↑の写真は鶏卵うどん。 このお出汁には黒酢は入ってないけど、これはこれで美味しい。 定食にしてご飯にお出汁かけて玉子丼‼️
奈良・西大寺周辺 | 和食
前から気になっていた奈良オモテナシ食堂へ。 平日ということもあってか、 すぐに入れました。 からだ想いランチと鶏の竜田揚げ定食を注文。 小鉢に様々な惣菜が入って色々楽しめます。 ポテトサラダがお気に入り。 食べたことのない味のポテトサラダでした。