博多長浜屋台やまちゃん 銀座店
銀座 | ラーメン
ランチはラーメン 自分では東京でここがベスト ランチは小ライスか替え玉がサービス 今日は小ライスで スープが意外にさっぱりしてて、とても美味しいですね。硬めにお願いした麺も旨いな。 紅生姜、辛子高菜、胡麻をかけて味変 最後まで美味しかった。
- 4.0
銀座 | ラーメン
ランチはラーメン 自分では東京でここがベスト ランチは小ライスか替え玉がサービス 今日は小ライスで スープが意外にさっぱりしてて、とても美味しいですね。硬めにお願いした麺も旨いな。 紅生姜、辛子高菜、胡麻をかけて味変 最後まで美味しかった。
豊洲 | カフェ
モーニング スクランブルエッグとトーストのセット コーヒーはアメリカン バターたっぷりのトーストはうまいですね。 コーヒーも飲みやすく、モーニングに最高
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 半天丼と志のだそば 普通のお蕎麦もあるけど、ここは志のだそばが名物。汁に炙って細かく切った油揚げと天かす葱が入っています。冷たい汁か暖かい汁が選べます。 今日は寒かったので暖かい汁。天丼はピーマン、茄子、椎茸、海老で江戸前風。
大森・平和島 | 和食
ランチはお蕎麦 広島産牡蠣のつけ蕎麦 ランチは混ぜご飯がサービスなんですね 牡蠣は小粒だったけど、出汁に牡蠣の旨みがたっぷり。岩海苔を混ぜて頂きます。 お蕎麦はツルツルでとても美味しいですね。 ご飯のボリュームもありますね。 〆は蕎麦湯で完食
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチは天ぷら蕎麦 寒い日は暖かいお蕎麦が最高 揚げたての海老天 海老がプリプリ 汁吸った頃が良い柔らかさで最高 蕎麦は新蕎麦でつるつる 喉越し最高
豊洲 | カフェ
モーニング カフェミスト(アーモンドミルクに変更)とあらびきソーセージパイ 豊洲のスタバは朝7時の早朝オープン モーニングセットはサイズアップ無料と嬉しいサービス ソーセージパイ劇うま スパイシーで肉肉しいソーセージ サクサクのパイ生地
月島・勝どき | 海鮮系
ランチ 金華鯖と唐揚げ定食 入りにくい門構えだけどそんか事は無かった ランチメニューは8種類ほど 唐揚げが熱々で火傷しそう ジューシーで美味しいですね。 鯖は大きくて食べ応えたっぷり 小鉢はカレー風味のポテトサラダ 味噌汁はあおさ
赤坂 | 和食
ランチは和食の名店 日本料理百名店 12時半ごろ伺うと8人ほどの待ち 20分ほど並んで店内へ 穴子と鰯が名物と言う事で 焼き鰯とシラスとの親子丼 鰯がやばいぐらい美味しい こんな鰯初めてかも 香ばしく苦味もほどほどで最高 途中からとろろかけて完食
原宿 | カフェ
コーヒー豆買うついでにドリップコーヒー 買ったコーヒーがドリップで選べてラッキー エチオピア 深煎り ウイスキー樽で熟成したお豆。酸味が全く無くて飲みやすいですね。 良く行くシアトル系とはぜんぜん違うんですね。家で飲む時はアメリカンにしようと。
恵比寿 | 麺類
ランチはお蕎麦 サクッと食べたかったので、立食いみたいなお蕎麦屋さん(ちゃんと椅子あります) 海老天蕎麦冷やし 蕎麦は平打ちの太麺。歯応えいいです。それに喉越しも。蕎麦食ってるって感じ。天ぷらも揚げたてでサクサク。海老はぷりぷり。美味しかった。
代々木 | ラーメン
ランチは味噌ラーメン🍜 太麺で茹で時間がかかるとの事で、 発券機で購入前に量聞かれます。 普通盛り(200g)でお願いしました。 挽肉と炒められたがたっぷり スープは味噌だけど味噌ぽくない不思議なお味 麺はかなり太い、とても美味しい 焼豚もビック
豊洲 | 中華料理
金曜日ランチはメニューに無いメニュー ツィッターで毎日告知さられているメニュー 毎週、金曜日、土曜は炒飯 特別焼豚ゴロゴロ炒飯 普通盛りだと多いので気持ち少な目 サイコロステーキみたいなさーい焼豚 しっとりパラパラのご飯 ほんと美味しい
門前仲町・木場・東陽町 | 揚げ物
ランチはとんかつ 貴重なTOKYO Xが入荷したと言うことで TOKYO Xのロースカツ定食並 貴重な銘柄豚は妥当なお値段ですが、平日のランチとしてはちょい贅沢かな 低温で揚げられた白いとんかつ お肉が柔らかくて、脂がとても甘いですが、さっぱりしてます。
銀座 | 中華料理
ランチは炒飯 土曜日が定休日に加わり、ぜんぜん行けて無くて やっと平日に休みを取って 自分の中ではNo.1の炒飯 オーダーの4割ぐらいは炒飯ですね 今日は味噌ラーメンも多いでしたね 硬めに炊かれたご飯は香ばしくて美味しいですね。スープも美味しかった
銀座 | カフェ
ランチはパスタ ボロネーゼとアイスコーヒー パスタは糖質OFFのフットチーネ麺に変更 喫茶のパスタとしてはなかなか美味しいかも ボリュームはそんなにないので、ちょっと遅いランチにはちょうど良いですね。
銀座 | 和食
ランチはまぐろ胡麻だれ重 入り口で注文&会計して券もららって席に着きます。胡麻だれにつけられたまぐろは優しいお味でおいしいです。まぐろがたっぷり敷き詰められてるのが嬉しいですね。味噌汁はしじみ汁。 付け合わせのガリと味噌汁はおかわりできます。
豊洲 | カフェ
モーニングはヒレカツサンドとホットコーヒー ヒレカツサンドはこのお店の名物 なんかカツ小さくねー 写真のメニューとはだいぶ違いますね 原価高騰の煽りですかなー でも、カツは臭みも無く柔らかくて美味しかった コスパは悪いけど豊洲市場だからねー
長原~蓮沼(池上線) | 寿司
ランチはお寿司 極上握り寿司、厚焼き玉子、川海老の唐揚げ 昭和のハイボール 卵焼きは甘めの出汁 川海老の唐揚げは塩気強めで、お酒が進みます。 寿司は二千円にしては豪華 鉄火巻き、はまち、赤身、中トロ、鯵、穴子、海老、帆立、イクラ、雲丹、卵焼き
丸の内・大手町 | ラーメン
東京駅構内にある行列店 醤油ラーメンと比内地鶏の卵かけご飯 先に卵かけご飯が登場 薬味にねぎ、刻み海苔、山葵 醤油は出汁醤油かな 普通に美味しかった ランチスープは地鶏感と醤油のコクが凄いです。麺は細いストレート麺。 久しぶりにスープまで完食。
丸の内・大手町 | ラーメン
ランチは清湯そばと土鍋で炊いたご飯 なんと海苔と卵が食べ放題 スープは煮干し、節といった魚介のお出汁と 風味強い醤油でガツンとくる旨さ でも、油も多めなのか意外とあっさりしてます。 麺は細いストレート麺 ご飯も美味しいですね。〆は卵かけご飯で