鉄板焼ステーキ 喜扇亭 東京ミッドタウン店
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
ランチはステーキコース 特上赤身とロースをシェアで コースは前菜盛合せ・蛤のお吸物・旬のサラダ・季節の焼野菜・ソテーライス・赤出汁・香の物・デザート 付 窓の下に桜が見える絶景なロケーション レストラン内で花見出来て最高! 乾杯は桜のジンソーダ
- スペシャル格付け
六本木・乃木坂・西麻布 | 洋食
ランチはステーキコース 特上赤身とロースをシェアで コースは前菜盛合せ・蛤のお吸物・旬のサラダ・季節の焼野菜・ソテーライス・赤出汁・香の物・デザート 付 窓の下に桜が見える絶景なロケーション レストラン内で花見出来て最高! 乾杯は桜のジンソーダ
銀座 | 中華料理
ランチは中華 吉祥鷄だし麺(900円),半炒飯セット(250円) 鶏だし麺は細切りの鶏肉と葱たっぷりの塩味 スープはかなりあっさりだけど、鶏の旨みがたっぷりで美味しいです。麺は縮れでもちもちしてて美味しいです。炒飯はちょい外れてかな。 杏仁豆腐も美味しい
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
モーニング たまかけ牛小鉢うどん小盛(450円) なか卯は卵が美味しいので期待大です。 暖かいうどんに天かす、海苔、葱 鰹節は別袋で 卵解いて、牛小鉢、鰹節投入してよく混ぜます うどんは柔めで美味しいですね 牛肉も柔らかく、卵と混ざると最高
有楽町・日比谷 | 中華料理
ランチは期間限定の牡蠣ラーメン(1500) オーダーから10分ほどで着丼。 スープ旨い。やっぱりちゃんとした中華屋さんのスープは優しくも旨み抜群。麺は中太縮れでこれも美味しい。牡蠣はローストしてあります。オンザライスで頂きます。最高に美味しかった。
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
ランチは海鮮かき揚げ蕎麦(650円) 平日13時ちょい過ぎ訪問も行列4人目に接続 10分程待って入店 オーダー時に現金払い 天ぷらはオーダー毎に揚げて、そばを茹でます 出汁たっぷりの汁はとても美味しい かき揚げは海鮮がたっぷり 蕎麦は喉越し最高 やっぱり旨い
門前仲町・木場・東陽町 | 居酒屋
ランチは焼鮭定食(800円)ご飯少なめ 納豆(50円) オーダーから五分ほどで提供 定食は全て小さいけど唐揚げとサラダ付き サラダのドレッシングは胡麻 最初にサラダ食べてメインへ 鮭は香ばしく美味しいですね。 納豆にちゃんと葱着いてて嬉しい 謎の乳製品付き
月島・勝どき | 中華料理
ランチは中華 レバニラ炒め(600円)と半炒飯(500円) 古くからある町中華 店内は狭いので相席覚悟です 半炒飯はボリュームたっぷりで他店なら一人前近くあります。スープは味濃いめです。 レバニラはレバーが柔くて美味しいですね。餃子は時間かかるそうです
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
モーニング 海老天そば(650円)、たぬき(100円)、生卵(100円) 天ぷらはオーダー入ってから、揚げてくれます 揚げ上がりのタイミングに蕎麦茹でて すっきりと出汁の効いたお汁が最高 茹でたての蕎麦も美味しいですね 海老は熱々ぷりぷり 立ち食い蕎麦の名店
新橋・汐留 | 中華料理
ランチは中華 五目炒飯(1220円) オーダーから5分ほどで出来上がり やっぱり中華は早い ボリュームたっぷりで塩味も抑え気味であっさりしています。しっとりとパラパラの中間ぐらい 後半ちょい飽き気味ですが、優しい玉子スープ飲みがら完食。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお粥 すっぽん粥(1499円) 土鍋にたっぷりのすっぽん粥 すっぽんスープのお豆腐、茶碗蒸し、お新香 お粥は薄味なので、少しお塩をかけて頂きます。とても優しいお味。お豆腐は出汁がとても美味しです。茶碗蒸しは小さいですが、ちゃんと具入ってます
新宿 | 和食
ランチはとんかつ 特ヒレカツ御膳(1793円) オーダーするとすぐにキャベツから 卓上の胡麻ドレッシングで頂きます。 とんかつは10分ほどで まずは岩塩で頂きますがミルの調子が お肉は柔くて美味しいですね 味噌汁はしじみにして欲しいな ご飯は美味しかった
築地 | 和食
ランチはおむすび 福岡で人気の明太子おむすび東京初進出 おむすび2個セット(900円) 筋子の差分(200円) おにぎりはオーダー毎に握って頂けます 味噌汁はセルフ ご飯はコシヒカリでちょい固め おにぎりはいま流行りの握らない柔らかめ お米高騰だから頑張って
神保町・水道橋 | ラーメン
モーニング 土曜日の朝8:20訪問ですんなり入店 中華そば(750円) 席で待って出来たら番号で呼ばれます サービスライスはお断りしました 化調気味のスープは一口目は旨い 麺は中太でもちろんですね 薄切りですが焼豚かたっぷり 途中で胡椒かけて味変
両国・錦糸町 | 洋食
ランチはオムライス 老舗の洋食屋さん、日曜日の13時ちょい前ですんなり入店。期間限定のオムライスもありましたが、普通のチキンライスが食べたくてオムライス(1370円)をオーダー しっとり系にチキンライスが激うま スープはラーメンスープでした。
銀座 | 和食
ランチは蕎麦 コロッケ蕎麦発祥のお店 冬の名物 牡蠣南ばん蕎麦(1850円) お汁は関西か関東選べて関東出汁を オーダーから5分ほどで着丼 大ぶりな牡蠣牡蠣4個 蕎麦はニハでちょい柔め お出汁が美味しくて、蕎麦は甘みがあります。 牡蠣はぷりぷりで濃厚
人形町・小伝馬町 | 和食
モーニング 銀じゃけ定食(506円)、ご飯普通盛り(55円)、納豆(33円)、生卵(33円) オーダーは卓上のタブレットから お魚はちゃんと焼いてるようなので少々お時間かかりますね。鮭は香ばしくおいしです 納豆にちゃんと葱ついてて嬉しい 〆はTGK 会計はセルフ
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
ランチはお蕎麦 鴨そば(620円) 木曜日の11:30訪問で、カウンターラスト一席で入店。オーダー即会計で5分程で着丼 卓上の葱は掛け放題です まずはスープから激うま 麺は最高に美味しい、とてもバランス良いですね 久しぶりにスープまで完食
門前仲町・木場・東陽町 | ラーメン
ランチは背脂中華そば(880円) 平日水曜日雨の12時ちょい前でギリギリ入店 寒い日には背脂たっぷりのスープがおいしいですね。麺は中太で短めで食べやすいです すすると言うよりは食べるな感じ 焼豚は豚ばらで薄切りタイプ シャキシャキの玉葱が甘くて美味しい
目黒 | イタリアン
TEIEN LUNCH course ワイン3杯セット 都立庭園の中のイタリアン 前菜4種、スープ、メイン(鰆のソテー)、デザート ワインは料理に合わせて選んでくれて、スパークリング、ロゼ、白 スープはひよこ豆 メインの鰆のソテーが絶品 デザートまで大満足 雰囲気最高
日本橋・京橋 | 肉系
ランチはとんかつ ヒレカツ定食(1900円) 土曜日のオープン直後でギリギリカウンター オーダーから10分程で提供 とんかつはお肉の真ん中が薄っすらピンク色 最初はお塩で頂きます。柔らかくてジューシーで豚臭さも無くて美味しいですね。ご飯が進みます。