とんかつ いちかつ
両国・錦糸町 | 和食
ランチはとんかつ 上ロースカツ定食(1350円) 日曜日のオープン直後でギリギリ入店 オーダーから10分ほどで提供 卓上にはソースのみですね。 塩や醤油はお願いすれば出してもらえるみたい。七味はなさそう とんかつは柔らかくて、ご飯もとても美味しいですね。
- 4.0
両国・錦糸町 | 和食
ランチはとんかつ 上ロースカツ定食(1350円) 日曜日のオープン直後でギリギリ入店 オーダーから10分ほどで提供 卓上にはソースのみですね。 塩や醤油はお願いすれば出してもらえるみたい。七味はなさそう とんかつは柔らかくて、ご飯もとても美味しいですね。
日本橋・京橋 | 麺類
ランチはお蕎麦 太蕎麦小盛り(270円)、ゲソ天(230円)、生姜天半分(70円) 土曜日のお昼ちょい前訪問でギリギリラス席へ ここは汁が絶品で東京一だと思ってます。 細かく刻まれたゲソ天も食べやすくて良いですね。今日は生姜天がアクセント。
豊洲 | 中華料理
モーニング サンマー麺(通称もやかん)(1000円) お店のXに今日のお勧めとあったので 雨の土曜朝だからか珍しく並び無し 醤油スープに塩味の餡掛け 東京でここまでちゃんとしたがサンマーメンたべれるのは、ここだけだと思う。 ちょい寒い朝には沁みる旨さ
門前仲町・木場・東陽町 | 麺類
ランチはお蕎麦 ちょい遅めの13時20分訪問も行列3人目 オーダーは春菊天にソーセージ天の冷やし(740円)オーダーから5分程で着丼。オーダー毎に天ぷら揚げて、生蕎麦茹でるので少々お時間かかりめす。でも、揚げるの天ぷらは抜群の旨さ。蕎麦は喉越し最高!
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお刺身定食 八丈島釣り魚定食(1200円) ウニコロ一個(150円) 在宅の利を活かして、オープン5分前に訪問でポール。今日のお刺身はアカハタと本マグロ お刺身美味しいなぁ、ご飯が進みます。 ウニコロは揚げたて熱々でサクサクで最高 白米が最高に旨い
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチはお蕎麦 とろろそば大盛り(1200円) とろろがたっぷりで嬉しい 蕎麦は自家製でツルツルシコシコ 喉越しが良いですね。安定の美味しさ とろろが多いから普通盛りで小ライス頼んで とろろご飯でも良かったかな
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
GW最終日は雨でどこにも出かける気が無くなりご近所ランチ オープンちょうどに訪問でお客さんは自分だけ 二枚天セイロ(1600円) 天麩羅は海老天2本とお野菜が5種ほど お蕎麦は打ち立て、茹でたてで最初に一枚 途中で2枚目。手打ちは流石の旨さ 蕎麦湯が濃い
恵比寿 | 和食
恵比寿でお好み焼き 恵比寿ガーデンプレス38階 夕方訪問で景色良いですね こちらからは二子玉川方面が見られます サラダ、カルパッチョ、有頭海老の海老チリ 大阪焼、ホタテ鉄板焼き、〆に千房焼き 乾杯は白ワイン、スパークリング、ハイボールへ。夜景綺麗
日本橋・京橋 | 和食
モーニング 紅生姜天そば(620円) 太さが選べて極幅でオーダー 幅広蕎麦を食べてる感はありませんが、たまにはありですね。紅生姜の天ぷらが丼一面で、とても量が多いですね。最初はサクサクもしだにぐったりでこれも良いですねが、量が多すぎて最後は塩っぱい
日本橋・京橋 | ラーメン
ランチはつけ麺(990円) すっきりしたつけ汁に平打ち麺 スープはほんのり酸味と辛さがあります。 凄くあっさりしてて美味しいですね。 麺は腰があり、平打ち独特の歯応え 美味しいですね。 〆はスープ割 ほんのり動物系の出汁で美味しい
秋葉原 | 和食
モーニング 春菊天蕎麦冷やし(530円) 立ち食いで戸隠蕎麦が食べれます。 蕎麦は細麺、ツルツルで美味しいです。 天ぷらもサクサク 日曜日の早朝にも関わらずお客さんが沢山
茅場町・八丁堀 | 和食
ランチはお蕎麦 かき揚げセイロ(580円) 蕎麦はツルツルでシコシコ 美味しいです。さすが店舗で製麺してるだけありますね。天ぷらは揚げ置きだけど、サクサクで美味しかった。衣がとても薄くて好きなタイプ
日本橋・京橋 | 麺類
モーニング 太そば小盛り(270円)、冷やし(30円)、GW限定海老天(330円) GW土曜日の朝9時訪問でギリギリ待ち無し すっきりした冷たいスープが美味しいですね。 蕎麦は相変わらずの歯応えでとても美味しいです。海老天も大きく美味しいです。
門前仲町・木場・東陽町 | 和食
ランチは天麩羅 海老天丼(1200円) 名店みかわで修行された店主 最近、ランチ営業(火〜金(12:00〜))を再開したとの事で ランチは天丼(もしくは定食)オンリー 丁寧に挙げられた海老の天ぷらは香ばしくて美味しいです。硬めに炊かれたご飯との相性も最高。
門前仲町・木場・東陽町 | ラーメン
ランチはラーメン つけ麺(1000円) お好みは全て普通(細麺) 相変わらずボリューミーです。 野菜用の醤油タレかけて食べ始めます。 麺は細麺だけど、普通に中太です。 ここは麺が抜群に美味しいです。 スープは塩っぱいので飲めませんが、つけ汁には最適
築地 | 和食
ランチは天ぷら ふぐ天丼 毎月29日限定サービス1980円→1200円 GW中とのことでインバウンドの人もちらほら 大きなふぐの天麩羅が3つ サクサクでホクホク タレは醤油ベースのあっさり 硬めに炊かれたご飯も美味しい
日本橋・京橋 | 麺類
モーニング 太そば小盛り(270円)、あさりと三つ葉のかき揚げ(170円)、玉子(80円) GW祝日火曜日朝8時ちょい訪問で席空いてますね。恒例の太そば小盛りと玉子、旬の天ぷら ここは汁が抜群に美味しいです。玉子でも味薄まりません。太そばは歯応え抜群で最高
門前仲町・木場・東陽町 | 中華料理
ランチは中華 半チャーハンラーメンセット(950円) これぞ町中華 化調気味だけどスープ旨い 麺はちょい柔らかめでそれがGood 炒飯はしっとりに近いふわふわ系 焼豚が抜群に美味しかった
日本橋・京橋 | 和食
ランチはお蕎麦 ふきのとう天ぷら蕎麦冷やし(580円) 天ぷらの実物の大きさにびっくり ほろ苦くて美味しいふきのとう 蕎麦さシコシコツルツル やっぱり冷やしが良いね
人形町・小伝馬町 | 和食
モーニング 焼き鮭定食(1200円) 朝からとんかつが食べれるお店 でも、朝は鮭推しだったので オーダーから10分ほどかかります 店内のオーブンでしっかり焼かれた鮭 香ばしくて柔らかく塩味もちょうど良い白米が進みます。豚汁は具沢山。箸休めも美味しかった