ファイヤーハウス
本郷・東大周辺 | 洋食
計3本分……調子こいて食べすぎたw 酸味は強め。 ◆ピクルス@税込440円
- 4.5
本郷・東大周辺 | 洋食
計3本分……調子こいて食べすぎたw 酸味は強め。 ◆ピクルス@税込440円
本郷・東大周辺 | 洋食
◆ホットドッグ サワークラウト@税込946円 ◆アイスコーヒー@税込462円
曳舟・向島・押上周辺 | カフェ
撮りたかったのは、背景の玉ボケ。腕を磨こう。 お店では、ペリカンのロールパンを使った「あんバターロール@370円」などが食べられます。 ◆カフェラテ(small)@税込460円
曳舟・向島・押上周辺 | カフェ
見晴らし良き。 ◆ドリップコーヒー(HOT│Short)@税込319円:カフェ ベロナ
大塚・護国寺 | カフェ
ギュッと。そして、ねっとり絡んでくるチーズケーキは、終始ひんやり爽やかな余韻。酸味よりも、甘味が印象的かも。底のクッキー生地もしっとり、馴染むように。 ◆ケーキセット@税込650円 ・ブルーベリーチーズケーキ ・ブレンド:ほろ苦いバランス系
大塚・護国寺 | 中華料理
味はGOODなだけに、もうちょい肉欲しいなぁ…もやし&キャベツの丘に埋もれてたけど。 ◆肉野菜いため@税込700円 #満腹中華月間
丸の内・大手町 | カフェ
◆カフェラテ@税込550円:レクセルブレンド
有楽町・日比谷 | カフェ
◆ホットコーヒー@税込490円 酸味が前に。
有楽町・日比谷 | カフェ
◆コーヒーケーキ@税込590円 コーティングの下にスポンジ。ちょいとパサッとくるけど、生クリームでリカバリー。
巣鴨・駒込・白山 | カフェ
糖質抑えるべく、つぶあんは控える。 ◆コメダブレンド(たっぷりサイズ)@税込590円 ◆モーニングA@サービス
大塚・護国寺 | 麺類
新海誠監督の映画に登場していたお店。そのモデルになった、栃木県小山駅構内に在った『きそば』を運営していたのが、なかざわ製麺さん。 大塚駅近に、生麺販売所があります。
大塚・護国寺 | 和食
まさかのプリン付いてきた…お口直しとかで。マジか!メニューに書いてなかった気がするけどw 口当たりなめらかなプリンは、自家製とのこと。 ちなみに、カラメルは甘めor苦めを選べます。
大塚・護国寺 | 和食
クラウン裏のタンドリーソースと、甘く煮たパインが肝。且つ、レタスの量と食感が良く、トータルバランスの良さを感じさせてくれる。 ホスピタリティ&コスパ高め。いい意味で裏切られた良店です。 ◆ハワイアン@税込1350円 ◆ポテトS +ドリンク@税込170円
大塚・護国寺 | カフェ
接客が良き。声のトーンと機敏さ。そして、笑顔が重要。マスク越しでも分かるよね。 ◆コメダブレンド(たっぷりサイズ)@税込590円 ◆モーニングセットA@サービス └トーストに、ぬる豆乳 ◆北海道生乳100%ヨーグルト(はちみつ添え)@税込130円
飯田橋・神楽坂 | カフェ
ちと新店追加が重なり、地味に手間ですがw こちらも登録! 珈琲豆の香りとJAZZの調べに包まれる空間。口あたり濃厚で爽やかなな余韻のチーズケーキには、軽めなブレンドが良き相棒。 ◆スイーツセット@税込850円 ・ニューヨークチーズケーキ ・JIZOブレンド
大塚・護国寺 | カフェ
なんかいつも似たような写真だなw 今日も平常運行、安定クオリティのコメダさん。個人的にこの苦味が好みなコメダブレンド。 ちなみに、巣鴨と大塚のお店は、池袋よりも40円安い↓ ◆コメダブレンド(レギュラーサイズ)@税込490円
神保町・水道橋 | 中華料理
ランチじゃなくて、アラカルトでオーダーしたからなのか…春巻きをサービスでいただく。 ありがとうございます! ◆春巻き@サービス
神保町・水道橋 | 中華料理
この皮、生じゃないかな。うるるんボディは口あたり良き。キャベツ多めな餡は甘め。タレ無しで完食してしまった。。ただ、皮はもうちょいパリッと乾いた感じが良さげ。ちとしんなり…食感のコントラスト的な観点で惜しい。 ◆羽根付餃子@税込308円
神保町・水道橋 | 中華料理
期間限定メニューだそう。たぶん2〜3人前くらいあるけど、、ソロで頬張る。甘じょっぱさは程よく(ややしょっぱめ)、ちょいとピリ辛か。うずらの玉子やら、人参やらが乗ってるけど…とにかく豚を食らえ!と。 ◆豚バラの醤油煮込み@税込980円
池袋 | カフェ
結局、諸々が安定してるのがコメダさん家。 いつもありがとうございます。 ◆コメダブレンド@税込530円 └豆菓子付き