トトル
大塚・護国寺 | カフェ
生パスタの真骨頂。みずみずしく押し返してくるその弾力から、パスタのフレッシュさが滲み出てくる。味付け、挽肉のゴツゴツとした抑揚も終始気持ちいい。 ◆ボロネーゼ@税込1,150円
- 5.0
大塚・護国寺 | カフェ
生パスタの真骨頂。みずみずしく押し返してくるその弾力から、パスタのフレッシュさが滲み出てくる。味付け、挽肉のゴツゴツとした抑揚も終始気持ちいい。 ◆ボロネーゼ@税込1,150円
池袋 | カフェ
モーニングのトーストに、ぶどうジャムが追加されてる! オーダーしなかったけど。。 ◆アイスコーヒー(レギュラーサイズ)@税込530円
池袋 | カフェ
すっきり。酸味はチョコのものかな。 お値段は張るけど、、間違いナシ。 ◆カフェモカ(アイス)@税込715円 ・ブレンドベース
本郷・東大周辺 | 洋食
アボカドベーコン@税込1,628円
浅草 | カフェ
接客面も含めて、また足を運びたくなる1軒。移転後2回目、メチャ久々ですな。 固めで、口溶けの良い生地。苦味を効かせたカラメルとのハーモニーが心地良い。 ◆焦がしカラメル濃厚プリン@税込650円
新宿 | カフェ
地下にあるカフェは、いと隠れ家的。オールディな洋楽が流れる、心休まる穏やかな接客&空間。美味なガトーショコラ&珈琲。 自ずとスコア高めになりますね。 ◆ケーキセット@税込1,000円 ・手作りガトーショコラ ・コスタリカ
新宿 | カフェ
素朴でどこかレトロな印象を受けますね。小倉あん&バニラアイス&生クリームの、怒涛のスウィート祭り。 珈琲はバランス型。落ち着いた酸味がじんわりと。 ◆セット フラワーパンケーキ(小倉)@税込980円 ・ホット珈琲
銀座 | カフェ
◆スマッシュアボカドトースト@税込1,518円
池袋 | スイーツ
出来立てはもっとパイ生地がパリッとするはず…だけど、今回のようにわずかにしっとりとしたほうが、プラリネ他全体と馴染むような。この絶妙なバランス感で、満足度はすこぶる高めに。 ◆ドゥ ミルフィーユ@税込864円
神保町・水道橋 | カフェ
◆スペシャルサンドウィッチ セット@税込1,270円 ・はまの屋ブレンド(HOT)
上野・御徒町・湯島 | カフェ
◆コールドブリュー(Short)@税込400円
上野・御徒町・湯島 | カフェ
広めのカウンターに電源完備。接客も丁寧故に、ホスピタリティは良好。 珈琲ゼリーの風味良し。バニラアイス&生クリームでコク増し。陰干し珈琲は甘味よりも酸味が立ってる感。 ◆炭火珈琲ゼリー@税込650円 ◆蔭干し珈琲@税込530円
浅草 | カフェ
お姉さんの笑顔がステキ。抽出待ちの隙間時間に、ちょびっとサイズのアイスを。エチオピアの温冷の違いを楽しみます。 ◆ドリップコーヒー(HOT│Short)@税込319円:エチオピア
浅草 | カフェ
自家製プリンの、サイズを欲張ったw ほどよい固さの生地に、微かに苦味を感じるカラメル。生クリームでコク増し。 苦味が前にくるコーヒーが素直にうまい。ちょっとお値段はるけど、ここは良きお店。 ◆プリン 大@税込850円 ◆ブレンドコーヒー@税込600円
町田 | カフェ
かなりいいかもしれない、ココ。 写真のアングルはミス。。完全にしくった… ちなみに、モーニングセットは11:00迄。 これはデザートのモーニングセットになります。 コーヒーうまし! ◆小倉あずきバタートースト@税込780円 アイスコーヒー
海老名市 | カフェ
やはりすべらない安心クオリティ。イートインスペースもあるけど、今回はテイクアウトで。 ガレットもいけますな。 価格設定もうれしい感。 ◆あんバター@税込260円 ◆フレッシュトマトとバジルのガレット@税込320円
人形町・小伝馬町 | 洋食
久々の本店さんで、はじめてのホットドッグ。 BGMは、ジャミロクワイ多めw ◆スイートチリドッグス@税込880円 ◆ドリンクセット@税込165円
上野・御徒町・湯島 | 和食
◆妻有ポークのジャンボ焼売@税込480円
池袋 | カフェ
◆エッグトースト@税込418円 ◆ブレンドコーヒー(HOT)@税込220円
上野・御徒町・湯島 | 洋食
大ぶりな海老の火入れは良好。かすかに残るレアな食感に、満足度も底上げされます。トータルのボリュームも充分! ◆特大有頭海老のフライ 自家製タルタルソース@税込1,500円 フライ2種(海老と鱈)、前菜4種、スープ、パンorライス #春は揚げもの