NAKANO ブリック
中野 | バー
ほくほくな粒あんたっぷり。またオジャマしませう。 ◆あんバタートースト@税込605円→600円(端数割引) ◆ブリックブレンド@税込650円
- 4.5
中野 | バー
ほくほくな粒あんたっぷり。またオジャマしませう。 ◆あんバタートースト@税込605円→600円(端数割引) ◆ブリックブレンド@税込650円
中野 | 和食
駅近でナイス ◆げそと舞茸のかき揚げ天そば@税込690円
上野・御徒町・湯島 | スイーツ
何度でも通いたいベーカリー。通うけど。 ◆キャラメルクロッカン@税込420円
根津・千駄木・谷中 | カフェ
リノベカフェにて。たまにはいいかも。抹茶も。 ◆抹茶ラテ@税込680円
根津・千駄木・谷中 | スイーツ
マフィンが油っこくなくて美味。お上品。デリたちもいけますね。接客も物腰柔らかくて◎ ◆プレートセット@税込1,650円
麻布十番 | スイーツ
何回でも頬張りたい一品との出会いアリ。南瓜の味わいを、スパイスがより引き立ててくれている。いと口福。 ◆パンプキンパイ@税込700円
麻布十番 | イタリアン
マルゲリータより、このマリナーラのほうが好みでした。土曜のお昼、約50分待ちにはヤラれた。。 ◆マリナーラ@税込1,650円 +サービス料10%
巣鴨・駒込・白山 | スイーツ
久々だけど、やっぱりスベらない。うれしい。 ◆くりあんパイ@税込290円
本郷・東大周辺 | カフェ
焼菓子うましなカフェにて。キャロケは個人的好みからはちょいとズレたけど(苦笑)店内は清潔感があり、お店の方々の物腰も柔らかめ。東大近くの良店ですね。 ◆キャロットケーキ@税込450円
池袋 | カフェ
お若いスタッフさんたちが明るく元気に、且つ、きちんとお気遣いがあって素敵。 ◆ブレンドコーヒー(ビター)@税込580円 ◆あんこギッフェルン@税込400円
広尾 | カフェ
いわゆるリノベカフェ。築100年超えの五軒長屋の一角に構えております。9種の自家製ベイクドチーズが看板メニュー、ですかね。 ◆ベイクドチーズケーキ 黒まめ@税込638円 ◆ハンドドリップコーヒー(中煎り/エチオピア)@税込748円
恵比寿 | カフェ
何年ぶりだろ……少なくとも8年は来ていなかった。。「猿田彦さんは接客も素敵」を再認識させてくれる良店。 ◆ハンドドリップ(中深煎り/モネ・スペシャルブレンド)@税込630円
恵比寿 | 麺類
#ドランク塚地のふらっと立ち食いそば ◆もりそば@税込440円
鹿沼 | カフェ
2024年5月オープン。無農薬な自家焙煎珈琲をいただける、貴重な癒し系。 ベイクドチーズケーキも上々。 ◆ベイクドチーズケーキ@税込700円 ◆ドリップコーヒー(エチオピア/イルガチェフェ/浅煎り)@税込550円
鹿沼 | 和食
今年2度目の訪問。安定のクオリティ、やっぱりおいしい。肉そばはつけ麺タイプ。 ◆肉そば@税込900円
神保町・水道橋 | カフェ
茶葉、超濃いめ。で、甘めです。
大塚・護国寺 | カフェ
あ、これも美味。焼菓子だけじゃない良店(嬉) ◆自家製フレンチトースト@税込1,250円
新宿御苑 | カフェ
テイクアウトされる方、多め。御苑でピクニックするのイイのかも。 ◆厚ロースカツサンド@税込1,650円 ◆セット アイスティー@税込385円
早稲田周辺 | カフェ
再訪。手狭な神楽坂が遠のいてしまう… ◆ハンドドリップコーヒー(ケムコン/深煎り)@税込690円 ◆キャロットケーキ@税込550円
高田馬場 | 麺類
甘辛な旨味が朝からあとひいてヤバめ。鹿児島産の醤油を使った甘味強めな通称“松汁”が肝。 ◆肉カレーそば@税込780円