中華亭分店 五橋
青葉区 | ラーメン
ランチ メンマラーメン並 昔ながら中華そばで、好きな人にはたまらない味だろう。 この辺りは二郎系や担々麺専門、日本蕎麦と麺類店が集まっている場所。 カレー店も近くに2軒くらいあったな。 東北大学片平キャンパスが近いからかもしれない。
- 4.0
青葉区 | ラーメン
ランチ メンマラーメン並 昔ながら中華そばで、好きな人にはたまらない味だろう。 この辺りは二郎系や担々麺専門、日本蕎麦と麺類店が集まっている場所。 カレー店も近くに2軒くらいあったな。 東北大学片平キャンパスが近いからかもしれない。
仙台市 | 多国籍
今頃昼飯 大豆ミートのロコモコ コナコーヒー ロコモコはソースが今一つ美味しく無い コーヒーは普通
宮城野区 | ラーメン
晩飯 豚+玉子 ヤサイ、ニンニク少なめ アブラカラメ チャーシュー1枚を黒烏龍茶に変更 プラマイ・・・むしろプラス 美味しゅうございました
名取・岩沼・県南海岸 | カレー
ランチ チキンのカレー2種盛りで、ナンを選択 でも小ご飯はついてくる 最後に全部混ぜて食べるためだな 大変美味しゅうございました
宮城野区 | 居酒屋
初利用 看板の通り、大衆酒場です。 食べ物は美味しいですが、緑茶ハイは、緑茶もハイも感じません。自分で割るメニューをオススメします。
宮城野区 | スイーツ
昼飯 時期なので、お萩5個セット 750円。 こし餡2、つぶ餡2、ごま餡1で5個 中はお餅 僕はお餅のお萩はここしか知りません。 半搗のは苦手なもので。 1個の大きさは、一般的なお萩の半分か3分の1位です。
宮城野区 | 中華料理
晩飯 生ビール、麻婆春雨、水餃子、しそハイ(タンタカタンハイボール)、海老炒飯。 麻婆春雨は深皿なので、ほぼラーメン。 海老炒飯は単品だが、サラダと漬物にスープ迄付いてきた。 締めて会計2780円 有り難い
青葉区 | 洋食
墓参りランチ メニューの写真は鉄板に対し、約半分を肉が占めていたが、提供されてきたのは4分の1程 ほぼサラダとご飯
青葉区 | 居酒屋
先週の呑み 山形県の食材や飲み物で統一された店 年配の方がほぼワンオペ ゆっくり呑めるが、今日無いんですってのが多いな。
青葉区 | 和食
いつかの晩飯 チキンマサラカレー ふ〜ん、という感じ
青葉区 | 中華料理
ランチ 鶏ネギラーメン+半チャーハン 半と言いながら、1人前の3分の1くらい 昔ながらのラーメンとチャーハン チャーハンにも入っているが、ここのチャーシューは赤いです
青葉区 | 和食
初利用 酒、肴ともに美味しかったが、回転が悪すぎる 煮込みなんかカウンターの側に大鍋があって、ただよそうだけなのに何十分も待たされた ホールの女性は飲み物をちゃんと回しているが、キッチンの男性は手際が悪いし、カウンターの客と話している その為だ
太白区 | カレー
初利用ランチ 豚と山うどのカレー2種盛り 白い半月状のはトルティーヤかな? 単品でも美味しかった また並んでも食べたい
宮城野区 | 肉系
晩飯 生姜焼き定食 増量無し 味が濃いというより、塩っぱい だから飯が進む まぁまぁ美味しゅうございました
宮城野区 | カフェ
おやつ コーヒーゼリーの上のアイスがシャリシャリで程よい口溶け 良い
青葉区 | カフェ
グアテマラ
青葉区 | 和食
おやつにかけ 温かくなってきたと思ったら雪が降ってきたので・・・
太白区 | 寿司
ランチ ランチメニューからオススメをいただいた 美味しゅうございました 味噌汁はセルフサービスです
青葉区 | 居酒屋
連れと晩飯 比内地鶏の店 馬刺しもあった 各種焼き鳥は撮り忘れました 満足させていただきました
青葉区 | ラーメン
ランチ 具なしカレーつけ麺 具なしだけどどろっとしたルーで食べごたえありました