金沢マンテンホテル
金沢市 | 洋食
夜鳴きラーメンをいただきました。 普通より若干少なめくらいですが、晩御飯の後ならちょうど良く、無料が更に最高の味付けとなっています。
- 4.0
金沢市 | 洋食
夜鳴きラーメンをいただきました。 普通より若干少なめくらいですが、晩御飯の後ならちょうど良く、無料が更に最高の味付けとなっています。
金沢市 | 居酒屋
6時前に入ってガラガラ。 やっちまったと思っていたら、6時半に満席。 出てくる料理うまうまの大当たり。 能登豚の角煮 のどぐろの炙り刺身 フライドポテト 金沢おでん ホタルイカ沖漬け 筍の土佐煮 だし巻き明太子 つけ盛2種 卵とじ茶漬け 大満足でした
浦和周辺 | 中華料理
朝、時間が無くておにぎりで済ませました。 梅が好きなのですが梅風味はもっと好きです。 昆布は、何個でも食べれそうです。 大谷になれるかな?
坂戸・鶴ヶ島 | 和食
坂戸駅前で気になっていたお蕎麦屋さん『常盤屋』なかなか歴史がありそうな雰囲気。 ランチの終わりがけだったので、蕎麦しかなく、蕎麦目当てだったから大盛り蕎麦をいただきました。 中々の美味さでした。
坂戸・鶴ヶ島 | 多国籍
朝は炭火で炙った焼肉丼でした。 炭の香りがしっかりしていて、甘辛タレがご飯とお肉に絡みついてきます。 やっぱりやります、まちかど厨房‼️
坂戸・鶴ヶ島 | 居酒屋
昨日の夜はてんぐでした。 ウインナーの勢揃い! 海老天卵とじ しいたけとエリンギのバターソテー シャケの塩焼き さつまいもチップス どれも美味しい。ダイニングです。
川越市 | スイーツ
アゴが落ちたの玉子サンドがありました。 早速いただきましたが、まいう。 ペロリといただきました。
飯能・日高周辺 | 中華料理
2本の審判終了でホッと一息。 紀州南高梅 ぼんご監修の肉そぼろ 梅はたたいてあるため酸味が柔らかく! 肉そぼろは卵黄ソースで美味しかった。
坂戸・鶴ヶ島 | 多国籍
朝はお好み焼きそばでスタート。 大阪で有名な『きじ』 中々の美味さでパクパク食べれました。 監修で当たりな方です。
大宮・与野周辺 | 麺類
今日のあかねはお通しがハンバーグでした。 チクバーグ ししゃも あんかけうどん 牛丼の頭 やっぱり落ち着きますね! 最高😆😀
高崎市 | 和食
昨日は高崎駅そばのホテル1-2-3にお世話になりました。 駅そば、大浴場、朝ビュッフェの三拍子。 朝ご飯はご飯のお供が多い会場で腹カンカンです。
高崎市 | 居酒屋
今日は高崎駅側の安べゑ 肉豆腐が有名なので注文しようとメニュー見ると肉2倍がありました。ばり美味い😋 刺身も新鮮 今日のポッピーはみぞれでした。焼酎と氷がかき氷状態。夏にもう一度飲みて〜。ビールも飲んで2,600円
上田・別所温泉 | 和食
昨日は東横INNにお世話になりました。 朝食はビュッフェまではいきませんが頑張っている感はあります。 その中でもカレーがあったのにはびっくり‼️ 東横INNでは初めてかも
上田・別所温泉 | 中華料理
ローソンに寄ってみると、サッポロポテトのチータラ。 後味と匂いがサッポロポテト。 すごい! 皆様もどうぞ〜
上田・別所温泉 | 居酒屋
ネオンと店の名前にやられました。 入店すると若い店員さんのお出迎え! お会計に5%のチャージ! 少し不安がよぎりましたが、出てくる料理が全部上手く、焼き鳥でも上田名物美味だれが抜群。 ポッピーは久しぶりにシャリキン。 締めはモツ煮。また来ます。
新潟市 | 和食
アパホテル新潟古町の朝食会場です。 夜とメニューはガラリと変わります。 新潟名物のゆっぺもいただきましたが、生卵とカレーのゴールドコンビ!納豆、のり、ふりかけとご飯が美味しくなるアイテムが揃っています。 新潟は米が美味い😋
新潟市 | 韓国料理
新潟は夜から雨が雪に変わり、寒くなってきましたので、たんぽぽ食堂と定食屋さんの様ですが、本格韓国料理屋に行きました。 スンドゥブチゲをいただきました。貝類、野菜、きのこ、豆腐。ビールを頼むとナムルが無料で2,100円のお会計。 上手くて安い!
鶴岡・湯野浜温泉 | 中華料理
山形県庄内地方に古くから伝わる 郷土料理です。, 味噌を付けて握ったご飯に青菜が巻いてあるおにぎり。 中々珍しく美味かった。
鶴岡・湯野浜温泉 | 中華料理
昨日から鶴岡にいます。 やはり関東とは寒さのレベルが違った。 その寒さを吹き飛ばす為に、ルートインで大浴場と朝食。 朝はしっかり食べて、今日も頑張ります。旨旨。
鶴岡・湯野浜温泉 | 居酒屋
今年度も出張が始まりました。 今年は鶴岡、新潟、長野、金沢を巡ります。 第1発目は、鶴岡駅前の潮彩 刺身が分厚いし、新鮮で美味い。 がさえびのハーフ チキン南蛮ハーフ お通しは茶碗蒸しでした。4,500円ですが かなりかなり気持ちは満足。美味かった