BERG
新宿 | カフェ
- 03-3226-1288
- 東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 B1F
- JR新宿駅東口改札から出て左へ(丸ノ内線方向へ) 徒歩15秒(150m) 丸ノ内線新宿駅改札(A9出口)からJR新宿駅方向へ 徒歩15秒(階段上ってすぐ右) 新宿駅から186m
07:00 - 23:00 L.O. 22:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
- 29人中28人がリピート希望!
新宿 | カフェ
07:00 - 23:00 L.O. 22:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
生ビールLとソーセージクラウトで、独りゼロ次会w
ひさしぶりのベルクでモーニングDXを。かれこれ30年通ってるけどやっぱり飽きない名店。絶対に譲れない軸を持ちつつ常にイマドキの流れにアプデする柔軟さもあるのが、居心地の良さの秘密かも。
かれこれ30年以上通い続けている名店でカレー。最近カレーをリニュアルするとかツイートしていたので確かめにきました。 以前のチリソースベースのテイストからスパイス感が強くなってカレー然としてきた感じ。 いっそう酒が進む仕様じゃんこれ!!!(嬉
上映時間までのちょっとの時間、美味しいモーニングを立食で❤ 本当は朝ビールをキメたかった(だって、有休だ!)けど、2時間超えの映画を2本連続で鑑賞予定なので我慢ガマン!!!
Edelpils(L)🍺 朝から固形物を摂っておらず運動後だからか反射的にレジにあったゆでたまごも(初)🥚 そして「ベルク通信」でギネス提供終了の詳細を確認。 真夏日に飲むビールはまた格別。居心地の良い場所であれば尚のこと。 潤った✨
◆ベルクドッグ@税込352円 ◆ネルドリップ アイスコーヒーS@税込297円
ボクが長年通い続けている超お気に入り。何気なく入って食べたモーニングのハム1枚に感激して、毎朝立ち寄るようになり今に至ってます。SNSではネトウヨからの煽りが絶えないクセ強ですが、飲食物全てハズレ無し!商い=(食う側が)飽きないを体現してる名店。
新宿の止まり木 BERG(ベルク)にて、レバーケーゼ、白ソーセージ、ポーク寄せハム、オリーブを購入🫒 GUINNESS気分だったけど、BERGでの取り扱いは終了したそう🇮🇪 レジで慌ててEdelpilsに🍺
休日ベルクで良い時間。 Dubfireとのコラボビール 'Extra Loud' 🍺 Belgian Pale Aleとのことで、かなりフルーティながらも後から来る苦味がいい。 そしてDubfireのDJを自分がどこで観たのか思い出せずにタイムアップ。10年以上前だったかなー。
東京に来たら必ず寄るお店。早朝からビールが飲めるのも魅力だが、何より名物のベルクドックは必食。レタスはおろか、ケチャップもマスタードもつけないパンとソーセージのみのホットドックが信じられないほど美味しい。アングラ感とレトロ感の同居がよい。
◆モーニングプレート@税込506円 ・ロースハム
新宿の止まり木 BERG にて、前回と同じ Heidenpeters、本日はIPA🍺 苦味に負けない華やかでフルーティな風味が好み。 John Lennon の命日ということで、Lennonデイ、Playlistも。このお店のこういうところが大いに愛すべきところのひとつだなぁとしみじみ。
動き回って喉カラカラ、ピルスナーが飲みたいと思いつついつもの如く吸い寄せられるようにBERGへ。 ジャーマンピルスの文字に思わず両手を挙げそうになりつつ、「Heidenpeters PILZ」をPintで。 苦味やなんかのバランスが好みでグイグイと水分補給。
今回もお初のBrewery - 🇯🇵奈良醸造×BTB (Black Tide Brewing) 'MONKEY TWINS' Hazy Pale Ale🍺 (Untappd登録無し) やっぱりHazy好きだなぁ。350缶は全国展開されている模様。 次の予定まで少し時間が空いていて良かった。 またふらりと来よう☺︎
新宿駅 BERG 新宿駅東口改札すぐ横 新宿駅構内では最古のお店であろう。格安ビールとブルスト 店内の独特の様相など時代を超越した趣を湛える。ここでは誰もが刹那の食欲を満たし足早に去っていく。古き良き新宿の文化が凝縮された異空間。
おひさぁぁぁ!たまらん!
生ハムの旨さが 感じられ過ぎた(驚)
モーニングセット
老舗のベルクでカレーセット660円♪ 五穀米でヘルシーぃな小腹満たす系! ホットドックも美味しぃ!!
いのしし丼ランチ。 生姜が効いていて食べやすかった、卵かけご飯も楽しめて一石二鳥、17時迄ランチをやっていて嬉しい。 いのししの唐揚げやアスピック(煮こごり)もあったのでビールでつまむのもありですね。