パティスリーキャロリーヌ
練馬~練馬高野台・光が丘 | スイーツ
- 03-3926-0711
- 東京都練馬区春日町6-10-28
- 都営大江戸線「練馬春日町」駅より徒歩数分程度。 練馬春日町駅から619m
10:00~19:30
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 第3水曜日(祝日の場合は営業)
- 2人中2人がリピート希望!
練馬~練馬高野台・光が丘 | スイーツ
10:00~19:30
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
ピスタチオやチョコを使用したマルジョレーヌ、レモンと紅茶がアクセントのルーシーを購入。どちらも新作とのことでしたが、安定のおいしさ!オープンしてから20周年みたいです👏3日間限定の記念セールをされていました。
記念日が近いのでキャロリーヌ 創業祭を〜6/4実施中で特典があるので是非。 ルーシーはレモンと上品なチョコクリームの調和が素晴らしく内部の紅茶ジュレも面白い マルジョレーヌはピスタチオとチョコがどあっさり&ナッツが合わさりこれまた美味しかった!
子どもの日だからキャロリーヌ クオリティはいつの日も変わらず 子ども日仕様のショートケーキは生クリームが上品で爽やかなケーキ。お惚けた苺の顔に似合わず兜は細部まで模様が入ってますw ソニアはキャラメル、チョコ、バナナの高次元の調和が素晴らしい!
春一番で肌寒い土曜日 そんな日はキャロリーヌしかないっ! “ルネ”はお米ベースのまるでショートケーキのような味わいで中に桜餡が入って季節感の取り入れも余念無し “バスク”はしっとりチーズの安定のおいしさとクリームの相性が良し 今日も今日とて名店
バレンタインもキャロリーヌ ケーキを貰えて嬉しすぎっ! ブリジットはまるで王石のようなチョコケーキ、イチジクのコンポートが良いアクセント イヴェールはキャラメリゼの香ばしさと下層のショコラのコンビネーションが悪魔的旨さ!うんまっ!! #奮発
クリスマス🎄はキャロリーヌで間違いない。長蛇の列の中購入したケーキは4種 クレールはコクがありつつフワッとしたチーズケーキ モンブランは相変わらず美味すぎ ショートケーキはクリームがあっさりで食べやすい アリスはチョコの層が下に行くほどザクザク
こんな雨の日はキャロリーヌ このクオリティのお店が近場にあるのは本当に嬉しい 本日は“オートンヌ”と“モンブラン” オートンヌは甘いキャラメリゼとリンゴベースのクラフティの相性が最高 モンブランはリキュールが効いた栗のクリームがたまらない旨さ
こんな雨の日はキャロリーヌのスイーツを食べて家に篭るしかない。 ハロウィンモードの店内には秋の味覚が並び壮観 今回購入は“シャインマスカットのショートケーキ”“マチルダ”の2種。季節のフルーツを活かし毎日変わるラインナップ。完全制覇の夢は遠い
TVジョブチューンにも出演したパティシエのお店キャロリーヌ 今日は2種のケーキをば。 “ブリジット”は濃厚ショコラの宝石のようなケーキの中に無花果と杏のクリームのサッパリさが同居した芸術品 “ジャスミン”は黄桃を丸ごと使った贅沢さ 最高っす!
自宅にお客様が来ることになり、そんな時はキャロリーヌ Popな看板が目印の店内は洋菓子全般が並んでおり見るだけで楽しい。 今回私は以前に食べた“カミーユ”を。 さっぱりしたチーズクリームの中にブルーベリーの層があり爽やかで美味しい。 お勧めです!
有名パティシエの作品が味わえる洋菓子店 この味が練馬春日町で楽しめるのは本当にありがたい。 “カミーユ”は爽やかなチーズをベースにラムレーズンとのハーモニーが素晴らしい “エテ”はパッションフルーツの酸味が効いて素晴らしかった 絶品スイーツ!
記念日だったので練馬春日町の名店キャロリーヌでケーキを購入。お店のスペシャリテ、カミーユと、パッションフルーツベースの新作エテをいただきました。ここのケーキは本当に外れなし!ごちそうさまでした♡
練馬春日町に燦然と輝く洋菓子の名店 今回食べたのケーキは以下二つ “ルーロ”は上品なクリームと新鮮なフルーツが特徴のロールケーキであっさりとして食べやすい “ジャスタン”はピスタチオ等のナッツベースのクリームがチョコと相性良く形も楽しい
練馬春日町の人気ケーキ店、シェフはTV出演されたりと有名だそうです。ケーキは1つ500円前後で種類もたくさん。丁寧に作られたケーキは、味も見ためも上品でおいしかったです!ケーキの他、焼き菓子やパンも売られていたので、また行ってみたいと思います♫