亀十
浅草 | スイーツ
- 03-3841-2210
- 東京都台東区雷門2-18-11
- 都営地下鉄浅草線「浅草駅」A4出口から徒歩3分 東京メトロ銀座線「浅草駅」2番出口から徒歩1分未満 浅草駅(東武・都営・メトロ)から61m
10:00~21:00
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 不定休
- 29人中27人がリピート希望!
浅草 | スイーツ
10:00~21:00
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
たまたま通って並びがいつもより少なかったので久々買いました。やはり改めて美味しいと感じました😋 松風も美味しいし、どら焼きは皮が違う。
個人的に最強のどら焼き屋さんです。 並んでも買う価値あります。
亀十のどら焼きです✨ いつもより列が短かったので 並んでしまいました! この皮のふわふわ感とほどよい甘さがたまらないです!
浅草の亀十どら焼き。 手土産用に購入😆 あずきも白餡もどっちもうまーい♪( ´▽`) 個人的にNo.1どら焼きです。 パンケーキみたいな生地の甘さが最高。 餡も美味しい✨ 定期的に食べたい😍
浅草、亀十の、うさぎマシュマロ。 縁起が良くて超絶カワユス…( ´ ▽ ` )💕 年末年始は鬼混みのお店。 手土産に最適です😊
浅草では外せない名店! でもこの行列って一体。30分並んででようやくでした。 お赤飯も美味しそうだったなぁー
浅草に行ったので!! どら焼きの日本最高峰な気がします。
亀十のどら焼き🍴*。 生地がふわふわでオススメ! #スイーツは別腹
浅草で有名な和菓子屋さん✨ 名物のどら焼きは東京三大どら焼きとも言われている人気店😋 人気のどら焼きはふわふわ生地で激ウマ‼️ 松風、亀十もなかも絶品だしお土産にも喜ばれそうです🥹
仕事で大好きな浅草へ! 今日は少し時間があったので色々寄り道! 大好きな木村家の人形焼きも買い、帰ろうとしてたら、亀十空いてたので突撃! ひと昔前は常に激混みだったけど、平日だからか、コロナの影響か、めっちゃ空いてた! どら焼き楽しみや〜✨
ふわふわ生地で美味しかった! 手土産にオススメ! 浅草は常に行列…
最うまのどら焼き! 平日なせいか30分待ちで買えました。
亀十のどら焼き(あずき)⭐ ふわふわの皮に、しっかりしたあずき! 最高においしかったです! 寒かったせい?もあり行列も短めでした
念願の老舗どら焼き🙏 日曜16時頃に伺い、偶然列が少ないタイミングで購入することができました。今までのどら焼きとは違う老舗どら焼きを食べれて感激です。ふわっふわの皮は焦げがいい風味。大ぶりなどら焼きだけど一個なんてへっちゃら。もう食べ足りない
どら焼き 360円×2個 カステラ 750円 昼呑みハシゴ3軒終了〜(^^;; 浅草のどら焼きといえば亀十。 以前食べたとき、とてもおいしかったので買って帰ります。 皮の焼きムラが特徴のどら焼き、甘さ控えめ諄くなくおいしかった。 2021年2月12日テイクアウト
どら焼きランキング日本1位との事。 テイクアウトで食べ比べ☺️ 生地と餡子のバランスが良い王道でした☺️
浅草にある【亀十】さんへ^ ^ 写真は亀十特製どら焼き⇨あずき(¥360税込)&白あん(¥360税込)です✨ 生地は焼き目が付いていて👀食べるとすごく柔らかくてふわふわ〜☺️ 餡もぎっしり入っていて🤩甘さもちょうど良く👌美味しかったです🤣 #贅沢ひとりご飯
パンケーキみたいなどら焼き。白餡の方がさっぱりして美味しい。今まで食べたどら焼きの中で一番かも。
パンケーキのような生地でかなり大ぶりです。手土産にしても喜ばれるので何度もリピートしています。