中華そば 高はし 飯田橋・神楽坂 | ラーメン 03-3239-5274 東京都千代田区飯田橋3-11-30 11:30~14:00※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。 日曜・祝日 14人中14人がリピート希望! 電話する 共有
ザ•東京の正統派「支那そば」🍜✨ 安定した美味さを求めて、たまに行きたくなります😋 大ぶりの雲呑🥟が5️⃣つも入ってて、ラーメン➕200円というコスパの良さ👏 雲呑麺を頼まない理由が、私にはありません😆 細かい青ネギが関西人に嬉しいです😌 5.0 馬好き神
東京の「ザ•支那そば」🍜 大ぶり雲呑が最高のウリ🥟 5個とたっぷり入ってて食べ応え十分😋 こう暑いと「ざる中華」に心が奪われそうになりますが😆、やっぱりこの雲呑を堪能したくてワンタン麺+醤蛋(味玉) たっぷりの青ネギも関西人にとっては嬉しい☺️ 4.5 馬好き神
『ワンタン麺』というメニューがある店で、食べない理由が私には分かりません✋ 麺の別形態を味わえる訳ですから、麺を食べに行って注文しないなんて、私には絶対にあり得ないのです🥟 東京の「ザ•支那そば」🍜 大ぶりの雲呑が5つも‼️ たまりません😋 4.5 馬好き神
雲呑麺¥1000、ビール(小)¥400 淡麗豚骨清湯塩スープの「高はし」さん。二十数年ぶりの訪問ですが相変わらず美味いですね。たっぷりのスープは超熱々で油断すると口の中をやけどするレベル。麺は支那そばらしいしなやかな細麺。雲呑はみっちりお肉で💯 スペシャル格付け 上田 能継神
本日の休日ランチは、 飯田橋の中華そば髙はしさんで、 雲呑麺をいただきました✨ 見た目と反して〜ボリューム満点💯 スープは透明なのに〜獣獣な漢気ある美味✨ 雲呑もこれでもか!って感じで 入ってます ごちそうさまでした✨✨ スペシャル格付け IKE帝王
チャーシューメンに醤蚕(中華スパイスの煮卵)で1,200円。 動物系だけど濁りのない澄んだスープ。 一口飲んだ時に旨味が1番初めに来る気がして、何回でも食べたくなる味です。 今のところ東京のラーメンで1番好き。 雲呑もおいしいのでぜひ。 スペシャル格付け たぶ名人
中華そば 高はし@飯田橋 ・雲呑麺 ・醤蛋 初めてのこうや系へ。 こうやは何度も行ったことがあるけどこうや系で食べるのは初めて。 こうやの味を引き継いだ美味しいワンタン麺でしたが本家の方が好みかも。 4.0 Ommy Eat World将軍
支那そば系 スープは油分の多いあっさり醤油 自分的に一番の売りはワンタン‼️ 羽根も長い大振りな物が5つも👍 🥟🥟🥟🥟🥟 これ食べたいから、行くと言ってもいいぐらい。 醤蛋は、八角風味の煮卵🥚 細かい青葱が関西人に嬉しい。 胡椒は白黒の両方あり〼。 4.5 馬好き神
予備校時代からリスペクトしている一杯。 カントリーミュージック流れてストイックな居心地感含め、個性的なお店。 四谷のこうやからのお店。 大好きなお店です⭐️(^O^)/ スペシャル格付け 杉浦 友和帝王