ホルモン焼肉てっちゃん
葛飾・柴又 | 焼肉
- 03-4362-6925
- 東京都葛飾区亀有3-8-5
- JR常磐線各駅停車亀有駅南口より徒歩約2分
月~日、祝日、祝前日: 11:30~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00) ランチタイム[11:30ー16:00 L.O 15:30]
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- なし
- 1人中1人がリピート希望!
葛飾・柴又 | 焼肉
月~日、祝日、祝前日: 11:30~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00) ランチタイム[11:30ー16:00 L.O 15:30]
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
ビビンバ定食 850円 まさかのラーメンの丼のような器で登場。 量が多かったです。 キムチは酸味があるもの。 お肉とナムル的なものの味付けは しっかり目でした。
石焼きビビンバ 900円 食べる側のスキルも問われる石焼きビビンバ。 灼熱の石鍋のおかげでちゃんとできたぜ。 具材は大きめカット 量多めなので少食の方は注意です。
ダブルカルビ定食 770円 これがダブルの火力。 一瞬でも目を離せば消し炭よ。 厚切りで食べ応えがありました。 ランチはドリンクバー無料です。
牛ロースしゃぶ焼き定食 880円 焦げたぜ。 10秒焼きの指示がありましたが お水飲んでたら10秒過ぎてました。 焼き上がったら生卵で食べるスタイル。 ランチはソフトドリンク無料。
ダブルカルビ定食 770円 業火。 これがダブルの火力。 厚めスライスで食べ応えのあるカルビ。 レモン汁をたらしたタレとあいますね。 あぶらまみれで帰路につくぜ。
てっちゃん焼肉丼 980円 甘しょっぱい味付けの焼肉。 葉物にもドレッシングがかかってます。 キムチとナムルがついてきます。 やりましたね。
石焼ビビンバ 900円 焦げたところが奥歯にくっつくあの感じ。 ちゃんと味わえます。 味付けは濃いめ。 具沢山で量が多いので少食の人は注意です。
牛ロースすき焼き定食 880円 みんな大好き卵じゃぶじゃぶ系焼肉。 スープとナムル的なものがついてきます。 火力が強めなのかすぐ焼けました。 これには牛さんもにっこり。
ダブルカルビ定食 770円 プレーンと味付けのものと2種類のカルビ。 したたる脂。 存分に火炎を楽しめると思います。 ランチはソフトドリンク無料。 やりましたね。
明太マヨ唐揚げ定食 800円 揚げ物を明太子とマヨネーズで食べる 神々のランチメニュー。 唐揚げがでかくてジューシー。 胸焼けが怖い人は気をつけろ!
牛すじ煮込み定食 880円 土鍋で登場。 韓国風?なのかな。赤かったです。 牛すじはとてもやわらかいもの。 熱くて辛い。 ジャガイモもいました。
日替わりメニューのカレー 780円 小皿が多くてトレーでテトリスが捗るぜ。 カレーは酸味を感じる系。 ライスはかため。 謎の三角フライはカツでした。
豚焼肉定食 900円 ランチメニュー 3種盛り合わせ。 厚切りで食べ応えがあります。 味付けは辛め。 スープと小鉢がついてます。
石焼きビビンバセット 900円 混ぜかた下手くそか。 具材もご飯も多めです。 灼熱でくるから気をつけよう。 フロアにテレビが4つあります。 好きな番組をみながら待ちましょう。
豚ステーキ 880円 豚さん大暴れのランチメニュー。 かたそうにみえてやわらかい肉でした。 脂身マニアの皆さんもニッコリの一品。 ナムルがついてフリードリンクです。
ささみフライ 750円 ランチメニュー。 ナムルとキムチと やんわりと緑色もあるので 野菜とった感出せます。ひゃっほう。 さくさくフライです。
チャーハン水餃子セット 780円 ランチメニュー。 キムチとナムルもついてます。やったな。 チャーハンは玉子とばら肉のシンプルなもの。 水餃子はもちもち系。 ランチはフリードリンクです。
てっちゃん焼肉丼 980円 しっかりめに焼いてある系肉です。 スープとナムルがついてます。 ランチはフリードリンクです。 やったな。
石焼きビビンバセット 900円 床を転げ回るほど熱いです。 おこげもしっかり作れます。 ランチはフリードリンク。 やりましたね。
ホルモンミックス定食 900円 ビッグファイヤーありがとうございます。 さくさく焼けて助かります。 色々な部位が混在しているので トレジャーハントが捗りますね。 ランチはソフトドリンクが フリードリンクとなっていました。