ローソン 鶴ヶ島若葉店
坂戸・鶴ヶ島 | 多国籍
- 049-271-1230
- 埼玉県鶴ヶ島市富士見2-3-21
- 若葉駅から498m
24時間営業 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休
- 1人中1人がリピート希望!
坂戸・鶴ヶ島 | 多国籍
24時間営業 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
まだ、おにぎり残っていましたが、どうしてもサンドが食べたくて、まちかど厨房より『厚切りカツサンド』朝からでもバクバクいけちゃいます。まい泉監修ソースが何ともたまりません。
忘年会の締めくくりは最後の締めご飯。まちかど厨房のおにぎりがあったので買い占め! なぜか一個の予定が2個となり、迷いましたがストップです。
今日は朝からまちかど厨房のおにぎりパックをいただきました。おにぎりに2個に唐揚げ、ゆで卵、漬物です。ゆで卵に塩分がついていれば完璧です👌
まちかど厨房のおにぎり。やはり、1番は鳥ごぼうですね。鳥が大きく入っていて、炊き込みご飯も絶品です😋
また買っちまった。カップヌードルからの謎肉まみれ。お湯を入れたシーンが欲しいとテイク2もらったので今度は2個買いました。 2個食べるんではないのでご安心を! 冬はカレーラーメンが身にしみるね。肉のコクが出ており、濃いカレーラーメンって感じです。
カップヌードルから11月27日に発売になりましたね。 2倍のエビまみれと4倍の肉まみれ。 謎肉祭りに続いた新作ですね。えびには謎肉なしっす。 2つとも海老の風味やカレーのコクが増してる感じです。
まちかど厨房シリーズから! 海鮮かき揚げ丼をいただきます。 丼のタレが甘過ぎず、辛過ぎずバッチリど真ん中。 ご飯は硬く無く家の様なフワフワ感。 店でお弁当を作るって凄いなって思う
お昼はまちかど厨房から厚切りロースカツ丼をいただきました。厚みはあるが柔らかく、ご飯フワフワ。 やっぱりお店でお弁当作っているのは良いですね。
今朝は、まちかど厨房の海老カツバーガー。海老の風味とプリプリ感がたまらないっす。 また、食べたい一品で朝から大満足。
昨日、熊本から23時に帰宅したので、まちかど厨房からカキフライと鶏皮フライをいただきました。 エルチキは朝にサンドウィッチにします。 夜と朝、茶色っす。でも茶色は美味しいし、酒クピクピいけちゃう。
昨日に続いて今日も買いに行ってしまった。まちかど厨房シリーズのおにぎり。今日はおにぎりセット。 どちらを朝にいただいたかはご想像に任せて残った方は昼に回します。具沢山でちょー美味しい😋
朝から食べ過ぎました。厚切りロース豚カツサンドと鳥ごぼうのおにぎり。 まちかど厨房シリーズは美味しくてたまらないす。
昼と明日の朝で食べきれるかな? まちかど厨房シリーズのおにぎり。 やっぱり大人買いって気持ち良いだす。
夜遅くにローソンに寄ってみると大好きなロースカツが半額でした。他に初めてのチーズ大葉チキンカツもいただきます。どちらも美味しくいただきました。
まちかど厨房シリーズのおにぎりを5種買ってみました。朝ご飯と昼ご飯で食べるつもりです。 明太子やシャケなど具が大きく食べ応え抜群です。
ローソンでまちかど厨房で、『具おにぎり』ってありました。写真アップ過ぎてわかりにくいですが、鮭の切り身がダイナミックで乗っている意味がわかりました。本当美味しい。
発売されたのをたまたま見つけました。案外軽いビールって感じてす。味はよいですわよ!
予告通り買いに行ってしまった。昨日に豚カツサンドを食べたのに豚カツおにぎりを選んでしまった。 サンドではソースと絡めているがおにぎりではマヨと絡めています。また、別物。美味しい😋
昨日は帰り道に晩御飯の物色。千葉のバーベキュー弁当を発見。豚肉がしっかり2枚。甘いタレに肉とご飯が絡みついて最高。なのに、トンカツをプラスして腹カンカン。おにぎりが食べたかったが売り切れだったので朝に行きそうだ。
朝ご飯は、まちがど厨房からおにぎり。鳥ごぼうと博多辛子明太子。鳥ごぼうは具沢山、明太子はピリッと辛くインパクトあり。ご飯が固くないのが良いですが、海苔はベッタリ。海苔以外は完璧👌