ローソン 鶴ヶ島若葉店
坂戸・鶴ヶ島 | 多国籍
- 049-271-1230
- 埼玉県鶴ヶ島市富士見2-3-21
- 若葉駅から498m
24時間営業 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休
- 1人中1人がリピート希望!
坂戸・鶴ヶ島 | 多国籍
24時間営業 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
最近、カツの確率が高い。 しかし、美味しいから食べちゃいます。 新宿中村屋の監修で濃厚なカレールーですが、マグマになる手前くらい熱くします。 食べ終わる頃には汗をちょいと💦 このルーチンがたまりません。
昼はにミニバスで何とか勝ちたかったので縁起を担いでカツ丼です。 しかし、動きがイマイチでした。カツ以外の弦担ぎ考えなきゃ。
寒かったですが、ローソンへ! まちかど厨房のおにぎりが復活しないので、三元豚の厚切りカツ&タマゴサンドをいただきました。 カツは分厚いですが硬さは全く無く、甘辛タレとキャベツに挟まれています。 タマゴサンドはたっぷりなので喉越し抜群。 旨し!
お昼はローソンのまちかど厨房から厚切りロースソースカツ丼を買ってきました。 寒いので1番近くのお店が多くなります。 カツは柔らかくて甘めのソースのまい泉味が良いです。 キャベツが間に引いてあり、さっぱり増し増しです。
寒かったので辛いラーメンが食べたくて、ローソンへ探しに行きました。 私の好きな辛辛魚がありました。辛さの中に鰹節の風味があり美味しい。 汁まで行くと汗びっしり💦 さっぱりしました〜
埼玉に帰って来たので、順番に元の生活へ。 朝はローソンから2食そぼろ弁当。 昔は鶏そぼろ弁当から改名。 そぼろの甘辛さが何とも言えず、美味い。 量もペットボトルより小さめなサイズなので朝食にピッタリ。
今日も体育館で急ぎ飯でした。 父兄からの差し入れおにぎり2個とで審判頑張らねば。 お腹周りなんとかせねば
今日もまちかど厨房をいただいています。 三元豚の厚切りロースソースカツ丼と長めな名前ですが、まい泉監修のソースが抜群に美味しいです。 今日も1日頑張れそうです。
まちかど厨房から、鹿児島県産桜島どりのチキン南蛮丼をいただきました。 桜島どりが柔らかく、甘辛タレとタルタルが絶妙。 キャベツが食感を軽くしてくれましてあっという間にペロリでした。
朝からカツ丼をいただきました。 カツ丼として食べれますがカツ煮としても食べれます。 カツはまちかど厨房の方が柔らかいけど汁だくだったので⭕️です。
まちかど厨房のタルタル鶏竜田揚げバーガーをいただきました。 ジューシーな鶏肉をパンがしっかり受け止めて、パンチあるタルタルでさっぱり仕上げています。 美味い😋
今日は、雨も何とか止んだみたいなので、ちょいとローソンまで行ってきました。 朝にゆっくりコーヒー飲むと気持ちと血圧が下がりそうです。 コンビニのコーヒーは、もう1段階レベルアップしたら凄いよね。
今日も朝は寒く、眠たかったのでシャキッとするためにホットコーヒーから始めました。 美味しく頂きました☆
まちかどのソースカツ丼からスタートしました。 なぜか食欲モリモリなので食欲の秋ですかね。 からしチョビチョビつけながらいただきました。
今日はローソンのまちかど厨房。 カツカレーからスタート。 しっかりと煮込みがかかっているようなカレーに柔らかいカツがしっかりと入っています。 朝から腹パンと旨しで始まりました。
朝、少し寝坊してしまい。慌てながらコンビニへ。 その中で、悪魔のおにぎりと昆布をいただきました。 悪魔の力を借りて、審判3試合頑張ろうと。
今日も、朝はひんやり。クーポンでモーニングコーヒー。珍しくパンなんか焼いちゃいました。
1日バタバタしてましたので、一息付きます。 アイスからホットに変わる時期ですね。
スポーツガムが安くなっていたので買ってみました。 硬さがあまり変わらずに噛み続けやすいとあります。 味はそこまでですが、運動の最中などには良さそうかも。私は噛まないかな。
お昼は久しぶりに焼きそば! 寒くなってくると、この焼そばをいただきます。 食べると温かくなりますね。 汗もでますが、鼻も出ます。 しかし、この辛さが好きです。