和房鉄板 榛
小田原 | 居酒屋
- 0465-20-4220
- 神奈川県小田原市栄町2-1-20 プラザリズ B1F
- 東海道線 小田原駅 東口から徒歩3分。 トザンイーストを抜けた先、おしゃれ横丁内。 小田原駅から187m
[月~土] 11:30~14:30(L.O. 14:00) 17:00~22:30(L.O. 22:00)
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日曜(祝前日は営業)・祝日
- 33人中31人がリピート希望!
小田原 | 居酒屋
[月~土] 11:30~14:30(L.O. 14:00) 17:00~22:30(L.O. 22:00)
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
今回はハンバーグ定食 ソースが美味しい! 人参は塩系の味付け カウンター席だったので、お料理ライブ状態♡ 次は何をいただこうかなー
今日は榛御膳‼️ お刺身・豚ロース・煮物・・ 各々、添え野菜に彩られて華やかな盛り付け あやめ麸、筍には春を感じる😀 小鉢の切り干し大根はハリハリ風で食感が良い。 茶碗蒸しは熱々、お出汁が滲み出ていいお味。 まったりとスイーツも頂き 充実の昼御飯😋
日替わりメニューの山麓豚はちみつ生姜焼き(880円)をいただきました。 付け合わせには漬物とおひたしがついてきました。 お料理、おもてなし全てにおいて大満足でした。ここへ行くと素敵な1日が過ごせる気がします。
日替わりのわかめと筍の煮物 季節を感じる素材にワクワク! わかめはぷりぷりで、たけのこはほどよいかたさでとてもおいしかったです!
このお値段でこのお料理は、大満足です! また、よろしくお願いします!! #春は揚げもの
今日の日替わりランチは 桜鶏チキンカツ・トマトソース❗️ 春野菜の彩りと酸味の効いたトマトソースで、 揚げたてチキンをさっぱりといただきました😀 小鉢は、大根餅 わさびと餡を絡めて上品なお味。 🌸 #春は揚げもの🌸
ディナーで来店。 お座付きでは、 旬と春の彩りを味わいました。 お造り、葛煮、揚げ物、焼き物・・ 初めていただく創作料理にはワクワク😀 どれも美味しくいただき満足です‼️
日替わりランチいただきました! 新じゃががほくほく!お肉もとろとろでおいしい!
牛みぞれ焼き肉定食。キャベツ玉ねぎが甘味がありお味はすき焼きみたいな感じでした❗ いつもの美味しい豚汁にお漬け物に小鉢 今日はプラス200円で桜餅をつけました。 ご飯もおかわり。しかし一杯目より大盛でやらかした😱 いつ行っても最高😃⤴️⤴️
今日の日替わりランチは、桜鶏のチキン南蛮。 ジュワーと揚げたてのチキンにタルタルソースを上掛けしてボリュームは満点❗️ お肉は柔らかジューシーでご飯が進みます😀 小鉢は切り干し大根の煮物。 熱々の豚汁もいただいて充実の昼ご飯。 #春は揚げもの
今日の日替わりはサワラの南蛮漬。食した感じは、酸っぱ味のある野菜餡をかけて蒸し上げた「サワラの餡かけ蒸し」のような、温かい一品でした。小鉢はネバネバ食材の「めかぶと山芋」。熱々の豚汁は、旨みたっぷりでいつも美味しくいただいています。ご馳走様
雰囲気のいいお店で料理も上品で美味しかった。 落ち着いた感じが好きな人にオススメです。
久しぶりにこちらのランチ。日替わりは朝どれお刺身定食。メジマグロと目鯛だったか、脂がのって美味しい。デザートの黒豆なめらかムースも和三盆の上品な甘さで美味しかった。
節分なので恵方巻き! 「ローストビーフやしぐれ煮の肉巻き」と「海鮮巻き」を半々にした贅沢な巻き物でした。海鮮具材にもひと手間かけて、鯛昆布〆・漬け鮪、イクラ粕漬け・クエのデンブ等・・。かぶりつくのはもったいなくて、箸で摘まんでいただきました。
おせちとカラスミ。酒好き用かな。高くて楽しみにしていただけに残念。酒が強くほとんど酒の味、同じマスは味が移り、杏もワイン煮。黒豆はおいしいが、栗きんとんも少ない。正月早々リバースしちゃいました 。大好きなお店、改善期待して応援の辛口 #鬼奮発
板さんがとても丁寧な仕事をされていてお料理はどれもとても美味しいです。上品なおダシが効いているので味付けはやさしく季節の素材の味が生きています。器も凝っていてステキです。店内は清潔で、テーブル席、カウンターやお座敷もあります。
早めに来店して、日替わりランチをいただきました。ポークに甘辛ダレが絡み、ご飯との相性は良し。そして、コスパも良し👌
今回は6,600円のディナーをいただきましたよ 肉か魚からのチョイスですがお肉の方がボリュームあったような気がします❣️ #奮発
来店優待で、板長自慢のみつ豆をいただきました。ふっくらとした煮豆や餡生菓子、果物、寒天が盛られた贅沢な和スイーツでした。