トンカツ洋食酒房 フライ
門前仲町・木場・東陽町 | 揚げ物
- 03-6666-4646
- 東京都江東区東陽3-14-5 成友ビル 1F
- 木場駅から398m
11:30~15;00 17:00~21:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日曜日、祝日
- 2人中2人がリピート希望!
門前仲町・木場・東陽町 | 揚げ物
11:30~15;00 17:00~21:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
ランチはとんかつ ロースカツとヒレカツ一個の相盛り(1500円) 低温で揚げるのでオーダーから配膳までお時間掛かります。ヒレカツはとても柔らかくてジューシーですね。塩で頂くと最高。 ロースは醤油+七味唐辛子で食べるのが好きです。お腹パンパンでした。
相盛ランチ(ロース1枚 +ヒレ1ケ) 肉質柔らか 安定の美味しさ 味噌汁、ごはんも美味しい
相盛ランチ(ロース1枚+ヒレ1ケ) ヒレがとても柔らかで、岩塩がベストマッチ ロースは、岩塩、醤油で食べ比べ
チキン南蛮定食 初 福神漬けのタルタルがピンク色で、衣の緑(青海苔とのコントラスト)柔らかな肉に合って 美味しかった😋🍴💕
今日は、ロース定食 味噌汁が美味くて、ご飯が、美味しくて、豚の脂が甘くて、ロースが柔らか 塩がよく合います。 ワンオペなので、多少待ちますが、待つ価値あります。
今日は、若鶏カツ 大 ご飯 大盛 塩と醤油で食べ比べしましたが、塩の勝ち
ランチはとんかつ ロースカツ定食(1200円)に牡蠣フライ(480円)追加。低温で時間かけて揚げるのでオーダーから少しお時間要します。揚げたてのとんかつが白い。塩、醤油+七味、ソースで頂きます。牡蠣フライはサクサクでジューシー。濃厚で美味しいです。
ランチは鶏カツ定食(1000円) 低温で揚げられたチキンはジューシーで柔らかいですね。塩+辛子、醤油+七味、ソース+辛子で頂きました。ご飯が進みますね。キャベツで超薄切りでシャキシャキで美味しいですね。チキンカツは初めて食べたけどお薦めです。
相盛ランチ(ロース1枚+ヒレ1枚) 1,450円を頂きました。 ロースの脂が甘く、じゅわっとしています ヒレもとても柔らか。 今日も美味しかった😋🍴💕
ランチはTokyo Xが入荷したそうで ロースカツ定食(2200円) 脂がとても美味しいから柚子胡椒でどうぞと 最初に塩のみで頂きますが、本当に脂が美味しくです。次は塩&辛子、塩&柚子胡椒。確かに柚子胡椒合います。でも一番はお醤油&七味でした。 〆はソースで。
若鶏カツ 大(240g) ごはんも味噌汁も美味しい カツは、塩が一番合いました!
特別入荷というキャッチコピーに釣られ、Tokyo X頂きました。 脂がすごい じゅわっと甘味が溢れます。 塩か醤油で柚子胡椒がとても良く合います 美味しかった😋🍴💕
初めて 夜飲み 能登復興支援 能登豚のトンテキ チキンカツ トロ豚のカツ などをアテに日本酒🍶 作 田酒 雨後の月
今日は、フライさんで、初メンチカツ テニスボールのようなまん丸の牛100%のメンチカツで、中がレア 優しく美味しい😋🍴💕 食が進むので、いつも大盛(無料)にして貰っています。
ヒレ三個定食(1300円) 低温でじっくり揚げてあるので白いとんかつ お肉はほんのりピンク とてもジューシーで柔らかいとんかつ とんかつは飲み物なんです。 岩塩で頂くとお肉の甘さが良く分かります 最後の一個は衣にたっぷりソースかけて 一番通っているお店
上ロースカツ定食 白い衣 厚みのあるカツ レモンに粗塩がベスト 美味しいごはん 適温の味噌汁 17日1日だけラーメン屋になるそう
ランチはとんかつ ヒレカツ3個定食(1300円) 久しぶりにら来たらお店の人変わった? 白いとんかつは変わってなかった。 低温でじっくり揚げられたとんかつは とても柔らかくてジューシー 塩で頂くと肉の甘さが味あえます。 ご飯も進みますね。味噌汁も美味しい
久々にフライさん 今日は運良く待たずに入れました。 ロースとヒレの相盛りランチをオーダー さっくり軽やかな油 柔らかなお肉 味噌汁も含めとても美味しかったです😋🍴💕 No.969
ランチはとんかつ 普段使いで一番通ってるとんかつ屋さん 今回は沖縄の銘柄豚 やんばる島豚ロースカツ定食 低温でゆっくり揚げられてる白いとんかつ 謳い文句通り脂がとても甘いです。 口の中ですっと溶けて とんかつって飲み物なんですね。
ランチはとんかつ ヒレカツ2個と牡蠣フライのセット 低温で揚げたフライは真っ白 牡蠣は小粒だったけど、安定の旨さ。 とんかつは塩で頂くと肉の甘さをかんじられます。後半は特製のソースで。 やっぱりここ美味しい!