手打 親鶏中華そば 綾川
恵比寿 | ラーメン
- 東京都渋谷区恵比寿1-21-18 ライツ恵比寿1F
- 恵比寿駅東口 徒歩3分、 恵比寿駅から327m
平日:11:00~15:00、17:00~21:30、 休日:11:00~21:30
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無し
- 34人中31人がリピート希望!
恵比寿 | ラーメン
平日:11:00~15:00、17:00~21:30、 休日:11:00~21:30
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
親鶏中華そば
親鶏中華そば 資本系でありながら全くそれを感じさせない不思議なお店 鶏の旨みたっぷりのスープ だけど親鶏のチャーシューに「?」 噛めば噛むほど迸るはずの親鶏の旨味が感じられず たまたまなのかな? 個体差があるのかな? リベンジ予定
夏限定 冷やしラーメン🐣
冷やし親鶏中華そば:毎朝店内で打ち手切りし、茹でる前にしっかり揉み起こしている多加水太麺は小麦の風味を満喫しながら、疎らな太さの食感を楽しめる。冷製スープはやや咸味が強いが旨味も濃い。辛味追加用のコーレグースが親鶏チャーシューと良い相性。
東京一大好きなラーメン屋!スープもチャーシューも徹底的に「親鶏」にこだわった実力店。 今回は夏季限定の親鶏冷やし中華とかき揚げ小丼。 山形ご当地ラーメン「冷やしラーメン」的で美味。 味変の辛味調味料がコーレグースというところも素晴らしい!!!
限定冷やし親鶏中華そば
脂が妙に強く感じたのと、欲しいなと思ってた黒七味とかが探さないと有るのに気づきにくい点が微妙でした。感染対策かもですが。 青竹で打った麺と親鶏で取ったスープとチャーシュー。トッピングも親鶏の皮、という拘りは面白いんですが。
スープの味の旨み、麺の食べ応え、チャーシューの食感など隅々までこだわりを感じる、洗練された中華そばでした。
モチモチの中太麺と味わいのある鶏スープ。きっと美容にもいいはずとゴクゴク飲みました。次回は山葵のご飯にも挑戦したい。ご馳走様でした。
こういうのでいいんですよ ラーメンは
味玉追加。中太麺をチョイス。美味しかったです。ご馳走様でした。
親鶏中華蕎麦極太+親鶏飯 沁みるスープ 極太の麺 親鶏飯 相性抜群で美味です!!
親鶏中華そばにチャーシューをトッピング スープは、キリッとした醤油にふんわりとまろやかに鶏の風味が加わった滋味深い味わい! 麺は極太を選択し、手打ち縮れ麺が、歯応え良く、スープと絡んで最高でした! お店も綺麗でオシャレ。 ご馳走様でした!
鶏油の香りがめちゃくちゃいい😊 恵比寿で初訪問の綾川。 手打ち麺もいい感じ‼️
手打ちのちじれ麺でスッキリしてるけどコクがある、好みのラーメンでした!
久しぶりの綾川さん 今回は極太麺柔めと鶏皮トッピング 安定の親鶏の旨味が味わえるお店 あ〜なんて美味しいんだ
#恵比寿 #ラーメン 【親鳥使用の絶品中華そば】 土曜日の恵比寿でもしっかりと行列💦流石すぎます。親鳥中華そば中太麺、鶏飯と味玉を注文。透き通るスープは親鳥の旨味がしっかりと出ていて美味しすぎる🤤鶏飯も玉子もという事で鳥づくしで最高だった🐥
親鶏中華そば 幅広ピロピロ麺は私は あまり好みでは無い🤣 スープは鶏の旨味が強く 美味しい😋