ラーメン豚山 南船場店
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
- 06-6484-5278
- 大阪府大阪市中央区南船場3-9-6
- 心斎橋駅から380m
11:00~15:00/18:00~23:30
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休
- 9人中8人がリピート希望!
心斎橋・南船場・長堀橋 | ラーメン
11:00~15:00/18:00~23:30
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
小豚汁なし1200円 今日のアレ(日替わりトッピング)は魚粉。 魚粉の日が一番好きやと思う。
小豚味噌山1200円 秋冬限定味噌山!! 味噌味になることでここまでコッテリ強化されるとは・・・ 今回コールはニンニク少し、野菜、アブラ、アレ(クルトン)だったんだけど、味噌とアブラとクルトンはコッテリすぎた。 今度は味噌限定生姜をいれよ。
冷やし小豚1250円。 冷やしの魚粉トッピングは最高!!今年は冷やし食べ納めかな。 今年美味しかった冷やしラーメン(坦々除く) きょうすけ、抱きしめて鯛(鯛塩)、海老蔵麺蔵、TAMOTSU、吉山商店 今年美味しかった冷やし混ぜ麺 豚山、ラーメン大戦争、亀王
小豚冷やし1250円 今日のアレは花ガツオ 夏の終わり、最後だと思って。 美味いなー。
小豚冷やし1200円 今日のアレ(日替わりトッピング)はザクザクラー油。 アレによって大分味かわるよね。 お気に入りのアレはクルトンと魚粉。
小ラーメン冷やし1050円+ぶた1枚80円 ニンニク抜きでも、ニンニクマヨだけで十分ニンニク。 今日のアレが魚粉だったんだけど、冷やしとの相性抜群。 次も魚粉の日に来よう。
小ラーメン冷やし1050円+豚1枚 冷やしのコールについて。 ニンニクは熱が入らないから辛い。一段階下げる。ガーリックマヨで十分ニンニク。 野菜はほぼサラダ。増し推奨。 アブラはスープに浸かって冷える前に消化する分はアリ。 カラメは大分辛くなる。
小ラーメン冷やし中華1000円+豚1枚80円 ガリマヨ無しの味が気になりすぎてまた来てしまった・・・ 結果、元々タレにマヨネーズ入ってるから、無しでもマヨ感有り。そうなるとガリマヨ有りのほうが美味しい。
小ラーメン冷やし中華1000円+豚追加80円 ガーリックマヨネーズが効いた豚山らしい冷やし中華。 野菜はほぼサラダになるので追加推奨。 ニンニクに熱が入らないので、いつもと同じだけ入れると辛く感じる。 豚も緩くなるから少なめが◎
小豚汁なし1150円+豚の日限定肩ロース100円。 限定トッピング肩ロースは凄い醤油の香り!! あと今日のアレ(日替わりトッピング)はクルトン。自分の中ではクルトン当たり。
小豚つけ麺1150円。 あまりにもつけ麺が気になりすぎて、即再訪。 つけ汁のビジュアルは普通のラーメンで笑う。 通常より少し酸味があり、冷たい麺もあいまって食べやすい。食べやすいのだ。 野菜は最初から食べずに、汁が冷めた時の焼き石として使うと◎
こぶた汁なし1150円 悪魔的だ・・・ 新メニューつけ麺も気になる。
自身としては数年ぶりの二郎系ラーメンでした^_^ ラーメン大(950円)のニンニクマシマシを注文したところとにかく量が多い! 味は濃く、コッテリ系が食べたい時にピッタリのお店でした。 上に乗ってる焼豚もメチャ美味しかったので今度は焼豚系ラが食べたい^_^
小豚味噌山1150円。 また来てしまった・・・ 味噌は香り高いよりまろやかになった感じ
小ラーメン 麺かため 850円 ニンニク少し 野菜マシマシ アブラマシマシ 久々な豚山! お腹いっぱいー☺️
小豚1030円。 ニンニク少し野菜マシマシアブラカラメアレ。 あらら、もう中毒かもしれん。 今日のアレは海苔3枚で当たり。
写真撮り忘れたけど、小ぶた1030円。 いや、認める。ここ大好き。 豚めっちゃうまい。 秘密トッピングは調べず頼んで楽しんでます。 今日はマヨネーズだったな。
並盛 野菜少なめ 思ったより並んでおらず、カジュアルな感じが良かったです!
豚小汁無し。 ここ美味しいね。クルトンでこんなジャンキーな味になるんだ。 豚の量も質も良いので、豚追加正解。
ミニラーメン、野菜マシマシアブラカラメ。ミニラーメンにしてよかった。