丸亀製麺 川崎ルフロン
川崎区その他 | 麺類
- 044-245-8031
- 神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン 2F
- 川崎駅から235m
- 12人中9人がリピート希望!
川崎区その他 | 麺類
ぶっかけうどん 大 冷600円 ごぼう天110円、かぼちゃ天140円 もちもち麺はこしがあって美味しい。 無料ネギを山盛りしていただきました。
初めての丸亀製麺! 新作の 『甘辛しょうゆダレのはみ出る豚天ぶっかけ』
玉子あんかけ(大)+ごぼう天(110円)+かしわ天(210円) デフォのままでも美味しいけど、生姜を入れると旨さが三倍増しくらいになります(個人的体感) ごぼう天は初めて食べたけど、柔らかくて筋張ってなくて美味しかった。かしわ天は安定のクオリティでした。
釜揚げうどんを食べてる人が多いんだけど、普通のかけうどんよりも、釜揚げうどんのほうが安いのねー。340円ですよー。ルフロンのフードコートでダントツの行列率です。
肉盛りまぜ玉うどん(790円) ひと口ご飯付きです。 甘辛いテイストのバラ肉とひき肉がタレとともにうどんに絡んで美味しいです。うどんはいつもの丸亀製麺クオリティ、強めのコシとモチモチ感。〆はひと口ご飯を丼に投入し、雑炊風に。コレも美味しかった☺️
釜揚げうどん 特 (660円) + ちくわ天 (150円) うどんを腹いっぱい食べたくて、初めて「特」をオーダー。うどんを入れる桶がデカくて、子どもにスゲー!って言われました(笑) 生姜をたっぷり入れて美味しくいただきました☺️
肉たまぶっかけ 冷 (790円)+ちくわ天(150円) 川崎ルフロン店限定メニュー。 やや甘辛いお肉と温玉がよく絡んで旨い。 でも、お肉の味付けがちと薄いかな… ちくわ天は揚げ立て、熱々・サクサクでなかなか美味しかった☺️
過去イチの行列の長さにビックリ❗ 厨房前に到達して、ようやく分かった。 釜揚げうどん半額の日なのね。 ということで、今回は豪勢に釜揚げ大盛り、ちくわ天、かしわ天、明太子おにぎりをオーダー。 腹パンでゴチソウサマ☺️
ネギをさ、ぐだぐだ入れて食べるのが好きです。 この日の麺職人柔らかめでした。 柔らかいのは柔らかいので好きだな。 噛むの大変なコシ!!みたいのも好き。 そう、つまり、 わたし、うどんが好きです。
初めて丸亀製麺で、トロ玉うどんを食べました。 おつゆは甘めだけど、うどんがおいしかったです‼️
牡蠣ぶっかけうどん大950円、なばな天130円 揚げ牡蠣6個入り。バター溶いたり、ネギや生姜で変化を楽しみながら美味しくいただきました。 なばな天もサクサクでよかった。
中西さんのトークショー&フロンターレ展の後にかなり遅めのランチ!? 鬼おろし醤油うどん(冷・並)と ごぼう天・イカ天をいただきました。 休日のフードコートは混んでいて暑かったので冷たいおうどん美味しかった!
釜揚げうどん 大(530円)+イカ天&かしわ天(320円) 超久しぶりの丸亀製麺。 前に食べた時は「普通に美味しい」ってカンジだったけど、今回はとても美味しかった❗うどんが旨いし、つけ汁もイイ。天ぷらも運良く?揚げ立てで美味しかったです☺️
ぶっかけうどん大530円 蓮根天140円、かしわ天180円 安定。もちもちで美味しい。 沢山のネギと一緒に食べるのが好みです。
ぶっかけ 大530円 かしわ天180円、なす天140円 こしがあって美味しい。 天ぷらも良い感じ。 さくっと利用できるので重宝しています。
1日は半額の日で大行列❗️
青唐おろし ぶっかけ大 660円 茄子天140円 安定した美味しさ。 青唐効果で後からじんわり汗が出てきました。 茄子天は大きい
久しぶりに丸亀うどん。値上がりしてるけどしょうがない。ゴボウの天ぷら美味しい😋 ネギたっぷり投入♡
今日の夕食 ぶっかけ 大 温530円、とろろ90円、 かしわ天180円、ごぼう天100円 ネギ山盛で美味しくいただきました。 揚げ物も良い感じ。
トマトカレーなんちゃらチーズのってるver まあまあ辛い🐴