広州市場 田町店
田町・三田 | ラーメン
- 03-6453-6047
- 東京都港区芝浦3-1-21 田町ステーションタワーS(ムスブ田町)1F
- JR田町駅 徒歩1分 田町駅から130m
11:00~23:00(L.O.22:50)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 不定休(msb田町に準ずる)
- 20人中18人がリピート希望!
田町・三田 | ラーメン
11:00~23:00(L.O.22:50)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
味変できるのが面白い!醤油をいただきましたが、塩も美味しそうでした。ワンタンは肉と海老の2種ありました。
とろたま酸辣湯わんたんめん大盛り、いただきました! 具材もたっぷり、肝心のスープも卵とじのまろやかさと程よい酸味と辛味で優しい感じが美味しかったです。 餃子も美味しかったです🥟
辛味ネギ塩肉汁雲呑麺🍜
ワンタン麺が30%オフの日で600円くらいでいただけました。美味しくてボリュームもあります。 店の構造が飲食店の許可的に疑問があるものの、これは客には関係ない話。
わんたん&餃子🥟🍻
田町でワンタンを食べたい時はココ 変わり種ワンタンも良いが 結局は王道の皿ワンタン それに胡麻風味が効いた 雲呑坦々麺 うん、美味しい! 今日は運転者なのでビールは我慢
とにかくワンタンが美味しいお店です。 濃厚白湯海老ワンタン麺は太麺を使っており濃厚スープによく絡みます。 21時過ぎても並ぶほど人気のお店です。
気になっていました、初訪です。 オススメの塩を、オススメの食べ方で頂きました。 サイズはハーフ(693円)です。 なるほど小籠包のような楽しみ方もできるラーメンなんですね。個人的に開発したわんたんの食べ方としては、ラー油+黒酢1滴がヒットしました。
今回は醤油ベースのわんたん麺、醤油も美味しいミニルーローハンは、具がたくさん(๑˃̵ᴗ˂̵) 朝から活気あふれています
ミニワンタン麺&ミニ丼 食べました 細麺でコシあり、好みでした 次回 海老わんたんを食べたい〜
広州肉汁雲呑麺(塩)¥890→¥623、餃子¥385、本気の魯肉飯¥308、瓶ビール(中)¥627 木曜日わんたんめん30%Offに釣られて再訪。 前回醤油だったので今日は塩。しっかり旨い塩スープは醤油よりも好み。餃子は焼き目カリッと香ばしく、本気の魯肉飯はガッツリ
広州肉汁雲呑麺(醤油)¥890→¥623、煮豚飯¥187、瓶ビール(中)¥627 木曜日は雲呑麺30%オフ!って事で田町駅で途中下車。鶏ガラベースのあっさり醤油スープに菅野製麺の極細麺。肉々しい雲呑10個は食べる辣油や黒酢、塩生姜などで変化をつけて。
久しぶりに広州市場行きました! ミニルーロー飯とワンタンメン😁 毎週木曜日はワンタンメンが30%OFF✨ 港区なのにコスパ最強👊 うまかったぁ〜♫
濃厚海老雲呑麺+ご飯もの 1130円 粗挽き肉汁雲呑麺+ご飯もの 1130円 皿雲呑,皿海老雲呑各470円 今日迄限定の卓上調味料の大蒜醤油漬けが台湾や香港の美食を思い出す美味。 初めてきた店かつ割引券使いたさに大量に頼みすぎて非常に苦しくまともな感想は不可能
雲呑麺! 食べ応え抜群です。田町に来るとついここに来てしまう。 今日も美味しかったです!
飯テロ🔥汁なし坦々麺🍜❤️ この日はあったかかったから、汁なしの気分〜✨ 間違いないやつ😭。広州市場だいすき!!
海老ワンタンめんを頂きました😊 ぷりぷりの海老ワンタンと、出汁が効いた味噌スープが美味しかった! 体が温まった〜♪ おひとりさまでも入りやすいお店でした。
ランチメニューの雲呑麺セットをルーロー飯でいただきました。でも、ルーロー飯というより高菜ご飯かな。雲呑麺の雲呑が多すぎて数える気を無くしました(^^)