鯛担麺専門店 抱きしめ鯛
北浜・淀屋橋・肥後橋 | ラーメン
- 050-5596-0363
- 大阪府大阪市西区江戸堀1-23-21 ビエラ江戸堀 1F
- 大阪メトロ肥後橋駅2番出口より徒歩5分 肥後橋駅から385m
11:00~14:30 17:30~22:00 ※スープがなくなり次第終了致します。 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 8月なしです。
- 12人中11人がリピート希望!
北浜・淀屋橋・肥後橋 | ラーメン
11:00~14:30 17:30~22:00 ※スープがなくなり次第終了致します。 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
限定海老カレーヌードル1180円 濃厚系を予想してたけど、粘度の低いスープに爽快なスパイス。魚介の旨みと香りを味わいながら、最後海老の風味がサヨナラしてくれる。 極上の海老スープカレーがまさにラーメンになった一杯。最後のチーズ飯も最高!!
期間限定うにく1300円+替え玉150円 まず前にあった「雲丹チーズ極1780円」より大分雲丹してない。あくまで鯛ベースの上に雲丹の風味が乗っかってるカンジ。普通に1杯としてバランスよく美味しい。 今回は替え玉よりはご飯いった方が美味しいと思う。
ポルチーニと栗1300円+替え玉150円 先月のキノコと梨から何か変わってるの??と思ってたけど結構違う。 上に浮かんでる黒い油(多分キノコオイル)がむっちゃ香ばしい。味は鯛パイタンが強い。
期間限定鯛とキノコと梨1300円+大盛り150円。 冷やしと結構違った。冷やしよりまろやか。麺が平麺。 美味しかったけど、正直冷やしの方が美味しい。
冷製鯛とキノコと梨1300円+大盛150円 フレンチのようにコッテリしてるけど食べやすく、キノコの香りが強いが、鯛の味もしっかりとする。そして梨のみずみずしさと甘さのアクセント。細部の香辛料選びもセンスが光る。 今回の期間限定も最高!
鯛塩レモン冷やし1200円+大盛り150円+お盆クーポンチャーシュー追加 7月の鯛塩に比べて大分コッテリしてる上、鯛アラの風味やエグ味を残してある。 しかしそれがレモンの酸味と苦味に凄い合う!!! なんだこのバランス感覚は! シビれるあこがれるゥ!!
鯛塩冷やし1000円+鯛めしセット(大盛りクーポン)200円 鯛塩があるうちにもう一度行きたかった。 6月の時からちょっと変更点が。 山葵マヨネーズ→無に。代わりにわさびがトッピングされ、スープに溶かして味変を楽しめる。 軽くパルメザンチーズかかる。
鯛トマト冷やし1100円+大盛り150円 先月の冷やし坦々麺にトマトの酸味と旨味が加わり強化。 暑い日にはこっちの方が旨いわ。 最高。
冷やし坦々麺1000円+大盛り150円 冷やし鯛塩同様、鯛のエキスが凝縮されたジュレなのだが、スープは胡麻強め。そのコントラストがまた最高。 冷やしだと辛味や香りが抑えられているので、いつもより一段階辛くするのがオススメ。
夏限定冷やし鯛塩そば1000円+大盛り150円。 説明にはさっぱり爽やかと書かれているが、鯛がガツンとくる濃厚な味わい。スープとジュレの2層が味にコントラストを持たせ最高の味わいに。 魚魚したスープに肉を合わせるため山葵マヨかけてあるのもセンス◎
汁あり鯛々麺 二から 910円 辛いのよわいですが、ちょうど良かった 濃厚でピリ辛 チャーシューがジューシーで美味しいかったです、豚と鳥と二種はいってました。 13時半ごろ5~6人並んでました
5月限定サーモンバジルムール貝1300円+アサリ和え玉350円。 あったかいのも食べたくて再訪問。 あったかいとチーズの香りが立って、これまた絶品。 和え玉はアサリというよりニンニクの香りが加わって、ラーメンらしいジャンクな方向へ味変してくれる。
5月限定サーモンバジルムール貝1300円。 温冷選べて、今日は暑かったので冷で。 サーモンとムール貝の風味をグッと感じられる。 一口目は極上のスープパスタ。食べ進めると洋風ラーメン。 いやはや最高。
限定サーモンとムール貝1300円。 これ無茶苦茶美味い。 貝の旨味がギュっと入り、クリームとチーズも溶かされた洋風スープはまさに極上。 トッピングのバターを溶かしたらそれは天国。 1300円でも安いと感じる高級感。 4月いっぱい限定。
冬季限定ウニチーズ極1780円+プレミアム和え玉ウニ2倍通常600円→期間限定350円。 合計金額2000円オーバーだったけど、めっちゃ美味しかった。 多分ウニも回転寿司とかで出るヤツより大分良いもの使ってる。 普通の寿司屋のウニ軍艦4個分くらいウニ食べた。
汁あり坦々麺鯛めしセット1000円。 鯛出汁で坦々麺を作るお店。 鯛の風味が前面に出るのではなく、鯛パイタンのまろやかさが坦々麺のコクを強化してる感じ。 スパイスも爽やかに仕上がっててセンスが良い。 めちゃうま。 鯛めしもお勧め。
鯛坦麺(900円)食べてきました!フレンチ味あり、クリーミーに見えるスープは一口食べるとめっちゃ鯛感じる、かつ坦麺というだけあって、ピリ辛で食欲刺激されます🙌具材にも鯛の出汁が染み込ませてあって、どの瞬間も鯛がいます👏フレンチ調理の肉も最高◎
肥後橋人気ラーメンのひとつ。汁なし坦々麺を頂きました
ラーメンはuberで頼むとどうしてもこんなもんね、ってクオリティーになるけど、ここの坦々麺は美味しかった!鯛の味がわかるほど繊細な舌はないけど、魚介のおいしさは感じる!鯛めしもほのかな味付けで、サラッとしてるのに旨味のあるスープによく合う。
鯛坦麺1辛(チャーシューましまし+鯛だし味卵) 鯛めし 今年のラスト外食&ラスト麺。 久しぶりに食べましたがやっぱ美味いですね。 スープも麺も、そして2種のチャーシューも、全ての完成度が高いなとしみじみ感じる一杯でした。 #推し麺