カレーライス専門店 ブラザー
高田馬場 | カレー
- 東京都新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブン1F
- 高田馬場駅から160m
[月・火・木・金] 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O) [水] 11:00~15:00(L.O.14:30)
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 土曜・日曜・祝日
- 17人中15人がリピート希望!
高田馬場 | カレー
[月・火・木・金] 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O) [水] 11:00~15:00(L.O.14:30)
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
エビカレー。ちょっと酸味の買ったお味でした。でも、食べ勧めていると色々なスパイスも感じられて、満足感はありましたよ。
チキン野菜カレー1300円。ごはん普通盛りで。野菜は6種くらい。美味しくって、あっという間に食べちゃう。
2024.1.1遅い昼 あけおめカレー🍛 昨年食べ損ねたリベンジ😚 牡蠣野菜カレー(辛口)¥1580 味玉¥120 卓上にアチャールと柴漬け 野菜はブロッコリー,しめじ,茄子,蓮根,牛蒡に牡蠣4粒 ライスの上にキャベツとポテサラ 大盛無料も普通で🙆♀️ シャバシャバのカレーはとてもいい香 チキン,海老,鯖キーマも次回😋
2023.2.28昼 牡蠣カレーが食べたくて憧れのブラザーさんに初訪店 見事にフラれた〜😭
高田馬場駅から徒歩1分、もはや目の前くらいにある「カレーライス専門店ブラザー」にてランチでお邪魔しました。この日は午前中に高田馬場でのお仕事をこなして立ち寄らさせていただきました。以前から気になっていたカレーの100名店でございます!鯖キーマ!
食べログの評価半端無かったので大分期待したんだけど、普通に美味しいカレーでした。 食べたのはキーマカレーです。 卵頼んだら、温玉とか、とろーり系の卵じゃなくて、ガチの味玉が出て来てびっくりした。 カレーに乗せる卵はとろーり系であって欲しい。
サバキーマ美味しくいただきました。 クローブの香りと甘味が効いてました。 2枚目は野菜チキンカレー。
高田馬場ランチ1位。中辛からしかメニューありません。一番人気は鯖キーマカレーみたいです。普通のキーマカレーを頼みました。香辛料きいててピリ辛です。辛いの苦手な人間にはギリギリでした。強くなりたいです。
念願の鯖カレー! 想像以上の美味しさ😭✨✨✨ 鯖とカレーのマリアージュ✨✨✨ご結婚おめでとう!! 花椒かな?ほんのり痺旨!!
ランチにお伺い。 サバキーマが食べたくて伺いましたが、売り切れのためキーマ。前情報ないキーマでしたが、主役級に美味しくて焦った。 スパイス感よき。文句なしに美味しいしボリューミー。漬け物添えられるの嬉しい。
季節限定の牡蠣野菜カレーをチョイス。大ぶりの牡蠣とスパイス、野菜、白米はとてもよくバランスが取れている。行列は必須。
鯖キーマカレーが名物の大行列のスタンドカレー狭小店。 冬限定アイテムの牡蠣カレー。絶品!
久しぶりに来れた。 やっぱり旨い。 今回はチーズトッピングしてみた。 トッピングしても旨い😋
鯖キーマカレー。めちゃくちゃ美味しかったです。
高田馬場駅前のブラザーさんで牡蠣カレー1000円。冬場限定のカレーで牡蠣好きにはたまりません!
カレー/@高田馬場 人気メニューの鯖キーマ! 口に入れた瞬間に、鯖の濃厚なうまみや塩気がグッときます。山椒の爽やかさも相まっていい感じのパンチ具合! 添えてあるポテサラや卓上のタマネギアチャールでバランスを取りながらかきこみたくなる!
鯖キーマ(860円) ※大盛り/辛さ増し無料 鯖キーマ目当てで高田馬場へ。 鯖は臭みなくカレーはスパイシーで旨味たっぷり❗ご飯の炊き加減もGood 三つ葉の香りも合うし、デフォで入る山椒も良いアクセント。また、玉ねぎのアチャールがメッチャ美味しかった。
冬限定の牡蠣カレーが秀逸! 広島産の大きな牡蠣が4つ入り! プリップリの美味しさです。
馬場駅前、カウンターのみ6席。夕刻、常に満席でも大行列じゃないのが逆にいいかな。スパイスの効きが良い。挽いてないスパイスが混じっているのがいいアクセント。本当にこのキーマカレー最高です!