六坊担担面
池袋 | 麺類
- 03-3590-7055
- 東京都豊島区南池袋1-24-5 楽園タウン池袋1F
- 池袋駅東口から徒歩3分 東京メトロ池袋駅40番出口から徒歩1分 池袋駅から227m
11:00~23:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休
- 13人中13人がリピート希望!
池袋 | 麺類
11:00~23:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
担々麺が食べたくなり見つけたここに入店🍜 日式と成都式があり、辛さと痺れは6段階から選べます。 初回オススメの2を選びましたが、十分な辛さと痺れでした☝️ 角煮も柔らかく現地の味に近く美味しかったです👍
花椒がガッツリ効いた成都式の担々麺がめちゃくちゃ美味しい。 味変の腐乳が良い
日式汁なし、角煮をいただきました。 辛さ3、痺れが苦手なので1 角煮はほんのり八角が効いてます 美味しかった!
うまうま
個人的汁なし坦々麺ランキングで1, 2位を争うお店で、何度もリピートしています。おすすめは四川式の痺れ強めです。
久しぶりの六坊 最近は行列してることが多くて中々行けなかったけど、年内最後に行けてよかった 痺れる担々麺が善き
汁あり担々麺 パクチー入り 辛さ4痺れ3 1050円。 辛さはそこまで強くはないが痺れはそこそこ感じる。 ガッツリ味の気分の時にいい。
コロナの自宅待機明けの初めての外食。 味覚や嗅覚が無かったにも関わらず、唐辛子と山椒の刺激で美味さを感じた。 コロナで自宅待機してる人への救援物資はこれでいいだろう。
成都式大盛 辛さ5・痺れ5 これほど花椒が効いた担々麺を他に知らない。 文字通りの痺れる旨さ!
池袋ふらふらしてると高確率でここに足が向いてる笑
成都式辛さ4痺れ5 ここに来たら痺れ5はマスト! 食べ終わっても暫く口が痺れるほどの花椒がいい!
成都式 辛さ3 痺れ5 いつもより痺れが少ない気がする
坦々麺美味しかった🍴*。 辛さと痺れが選べるのが良かった! 辛さ1、痺れ1で頼んだけど食べ終わったあとは痺れが… クセになりそう(^^)
しばれるねーって事で温かいものをと担々麺に。 日式担々麺大盛りでパクチートッピング。 あうねパクチー!途中で黒酢を入れて味の変化も楽しめて大満足です! 料理のヒントにもなりました。
池袋ヘビロテ飯のひとつです。 成都式と日式の坦々麺がありますが、おすすめは成都式 辛さと痺れのレベルが選べますが、両方1でも結構辛いです!
以前から気になっていたお店。 担々麺好きな私が初トライした、パクチートッピング!合わないはずがなく、ハマりそうな気分! 最後はテーブルに置いてある中国黒酢を入れて味の変化もたのしめる。パクチー好きな人は是非パクチートッピングを!
本日はこの店にお邪魔するのである。 担々麺は、日式と成都式でがある。 チョイスしたのはパクチー入りの日式である。 辛さは3 痺れは2にした。 パクチーの香りとクセがまた最高である。 日式でもここまでクセが強いので、次回は成都式も挑戦したい。
渡辺樹庵氏の担々麺専門店デス 日式と成都式から選択という事で 成都式¥750&ライス¥100に凸 本格的な汁無し担々食べてる感を残しつつ 日本人好みにうま〜く寄せて食べやすい 旨かったが卓上アイテムは補充してね セルフ担々ご飯で〆!!! ゴチソウサマー(ΦωΦ)
2017.12.6夜 成都式汁なし担々麺¥750 パクチー¥100 温泉卵¥100 小ご飯¥50 辛さ5、痺れ5でオーダー 5でも、さほど辛くもビリビリでもない 空芯菜のトッピングがいい 追い飯は必須ですね(^-^) 石神氏プロデュースのラーメン屋さんの隣