築地すし大 本館
築地 | 寿司
- 03-3541-3738
- 東京都中央区築地6-21-2
- 東京メトロ日比谷線 築地駅より徒歩5分 築地駅から387m
[月~土] 10:30~翌4:00(L.O.翌3:30) [日・祝] 11:00~22:00(L.O.21:45)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 年始
- 16人中15人がリピート希望!
築地 | 寿司
[月~土] 10:30~翌4:00(L.O.翌3:30) [日・祝] 11:00~22:00(L.O.21:45)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
やっぱりうまいよね!コスパも そこそこ良いしさ⭐️ 並ぶのは仕方ないかなーー😆
かなり久しぶりだったけど やっぱりここは美味しいな〜 お値段は以前とさほど変わらず。 その分小ぶりになっていた印象。 おまかせ11貫にに追加3貫して つまみも頼んでお酒も飲んで ふたり16000円くらい。 お値打ちと思います…!
美味しいお寿司が堪能できます😉
4000円に値上げしたとしても圧巻のコスパ。 いくら二貫とトロとか色々入ってるのは脱帽。
築地で長年愛されてる王道の江戸前寿司✨
築地の大🍣人気店らしいので 半端な時間に行くのが良いかと! 通し営業というのも有り難い😆 大通りに面してるのでタクシーでも 行きやすい!地元のおすすめ!
築地で美味しくコスパよくお鮨を頂きたいなら コチラ✨✨通しでやってるので混雑時を避ければ、ゆったり頂けます❣️(週末は行列です😅) シャリコマでネタも新鮮で言うことナシ✨
(๑>◡<๑)
コスパ満点のお寿司。生タコのお刺身をレモン&塩&ワサビで食べるのがおすすめ。#奮発
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ リピ確定
相変わらずコスパ最高のお寿司。8月から各コースちょびっと値上みたいで駆け込み。この日のMVPは生タコの刺身とホタテ。
カウンターでお鮨 穴子 白海老の唐揚げ お椀は甘海老の出汁たっぷり 〆は追加でかっぱ巻き やっぱりここのお鮨最高 #春は揚げもの #春は揚げもの
カウンターでお寿司 鯵 鮪炙りトロ 鉄火巻き おまかせは好きなもの2貫 雲丹は+550円だったけど、雲丹2貫追加 やっぱり雲丹最高
カウンターでお寿司 牡丹海老 鰆 赤貝 金目鯛
カウンターでお寿司 店長おまかせ 酢味噌和えのお通しで始まり 玉子焼き 白身 鰹
ちょっと贅沢ランチでした!
ランチの勝どき、3080円を注文! 握りと巻物10巻と、お味噌汁がついてます! 築地で、このクオリティとこのお値段なら満足です!お店も混んでなくてすぐ入れました。 ぶり、ホッキは特に美味かった! #コスパ寿司
築地でお寿司と言えば、すし大さん。外にはいつも行列ができています。箱うにやあん肝白子ポン酢など、間違いない美味しさだった。けれどここで必ずオーダーするのは玉子(つまみ)とトロたく。特にトロたくはシソの風味が絶妙で何個でも食べられる。必食です。
もう、カワハギが食べれる時期なんですね。白身なのに、肝が乗せてあって濃厚な一品です。ブリも脂がのって美味かった( ̄~ ̄)。たちぽんも提供始まったみたいで、すし屋は、冬モード突入です。
2階のテーブルだったので、おまかせにしました。キンメの昆布締め、赤貝、鰆。今日はクエが入ってたので、最後に頼みました。