すする 担々麺 水道橋店
神保町・水道橋 | ラーメン
- 03-5280-0036
- 東京都千代田区神田三崎町1-4-26 JR高架下
11:00~23:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休
- 14人中10人がリピート希望!
神保町・水道橋 | ラーメン
11:00~23:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
カルボナーラ坦々麺
痺れ強め🔥
灼熱の麻婆豆腐定食しました。 しゃばしゃば系で味は薄め。 痺れは強めに感じました。 挽き肉の存在感がよかったです。
汁なし坦坦麺 980円 お母さんがカレー盛り付けがちな長い皿です! 小エビの存在感。 あと皿の余白の存在感。 辛さと痺れのレベルを選ぶスタイル。 痺れはけっこう効く印象です。
坦々麺4辛(980円)を注文。肉味噌が乗っていて、見た目は好みの坦々麺。4辛はハバネロが入ってるから注意と言われたけど、辛さはほぼ感じず。一方で、痺れがすごくて辛さだけを増やしてもらえばよかった。ただ、坦々麺自体は非常に美味しかった。
麻婆定食 950円 麻婆はとろみがブルリン系。 辛さは後から喉にくる系。 救済措置の温玉ありがとうございます。 ジャスミン茶が捗るぜ。
汁なし坦々麺 980円 心配になるくらい汁っけがありましたが 混ぜてるうちに消滅しました。 これがイリュージョンというものか。 痺れと辛さを選べます。
痺れが強め🔥 美味しい🤤
担担麺 980円 むわっと白ごま。 痺れと辛さを調節可。 最弱でも痺れを感じました。 お冷やがジャスミン茶でした。 やったな。
痺れる〜🔥
辛くてうまし!
担担麺を3辛でいただきました。 サラッと軽めのコクに、痺れと辛味が乗っかるタイプです💡トッピングにより、海老の風味や肉味噌の旨みが加わるのは良いですね💡
坦々麺4辛、辛さはそこまでだが痺れがヤバい。一口食べて口が感電してる様なシビれ方で、お茶が甘く感じる不思議。3辛までは普通だったので4にしたけど3に留めてた方が良いと思われる。味は痺れが勝って特に感じられず。
辛いものが食べたくなり、パーコー担々麺 辛さを調整できますが、通常だと胡麻の味も強いのでそこまで辛くなく食べることが出来ます。
辛さ3で注文しました 痺れ具合が良き、辛さはそこまででした。
排骨坦々麺 カレー味の肉と坦々麺のコラボがうまい 肉がちょっと薄いかな🍖 +200円でチーズリゾットをスープに足せる これが上手い。これがメインでも良いww
5/9オープンの学芸大前・麺やすするの水道橋店で“濃厚魚介つけ麺”。三河屋製麺の中太ストレート麺、素直に美味いっす。柚子皮をスープに少しずつ投入&卓上の柚子酢を足す味変で印象が激変。スープ割まで飽きずに美味しくいただきました。