たけもと
長原~蓮沼(池上線) | ラーメン
- 03-6421-9199
- 東京都大田区南雪谷2-12-6
【昼】11:00~15:00 【夜】17:00~22:00 ランチ営業、日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 火曜日
- 15人中13人がリピート希望!
長原~蓮沼(池上線) | ラーメン
【昼】11:00~15:00 【夜】17:00~22:00 ランチ営業、日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
今日は熱盛にせず、地獄玉入れてもらう! 興奮しすぎて写メ忘れた💦 帰り道、何度も我慢して 今日はやっぱり我慢できず食べてしまった。
昨日から悩み朝に行くと決め定時で上がり 今日はこのために働いたので塩分過多許そ、、 あつ盛+50円、麺がスープに入っているの初めて。食べ終わるまで冷めずテュルチュル麺でスープに入れる地獄玉的なの頼めませんでした。 スープ割も美味しかった。
特製つけ麺。 気のせいかもだが一時期より濃厚になった? メンマはあまり好みではないが、つけ汁のアツアツ感が今日の寒さには効く。
特製担々麺。 つけ麺が人気のたけもとだが、担々麺がメニューにあった。たけもとのラーメンを担々麺にアレンジした感じ。 コテコテの担々麺を食べたい人には、微妙に合わないかもしれない。
鶏と魚介の煮玉子つけ麺。 閉店間際に滑り込み。これまで以上にスープが熱々な感じで印象的。概ね旨いけどメンマが妙に水っぽかった。
麺の香りがそそります。うまし! チャーシューやメンマも丁寧な味で美味です。
丹波黒鶏の特製地鶏そば。大盛。 つけ麺のイメージが強いたけもと。時間帯もあると思うが、夜はわりと空いているようだ。地鶏そばは普通に旨い。チャーシューが意外と存在感が薄い。お値段的には安くはないので、どうかなというところ。
味の変更 たくさんできて♪
本当に美味しかった! 難点は気軽に寄りにくいところだけ。 自転車は近所に停められないし、車も住宅街なので入りにくい。 電車で行くのがベスト。 という事は近所に住んでいる方は勝ち組です。 行くしか無いです!
つけ麺。 旨いけれど、前回も感じたが客の誘導が下手というのか、客が読まなければ無意味な注意書が目につかないところ(植木の陰に隠れている)にあったりする。 常連ならルールは分かるだろうけど、なんというかもやっとした歯がゆさを感じる。
特製鶏と魚介の辛つけめん
久しぶりの投稿/たげめと 安定な美味しさでした‼️
鶏と魚介の特製つけ麺。 濃厚そうな見た目のつけ汁だが結構マイルド。麺もいいが、チャーシューが推せる。素直に旨い。 食感を変える鶏皮の揚げ物は面白いがそこまで効果的ではないかもしれない。 チャーシュー目当てに再訪するかも。
特製つけ麺をチョイス。スープは食べ易いけどコクとパンチが有る。チャーシューは高級ハムの様で、そのままでも美味い!ここは超オススメ!
東京軍鶏そば煮卵入と鷄と魚介のつけ麺大盛煮卵入に担々ピリ辛ごはんを接客も良くいい気持ちで美味しく頂きました。
東京急行電鉄池上線雪が谷大塚駅近くにあるラーメン食べました。
煮卵入り東京軍鶏そば並盛りをいただきました さっぱり系のラーメンが食べたくて醤油を選択 七味唐辛子が良く合い完飲完食
軍鶏そば🍜🥢 美味しそうですよね? 味が気になる方は是非、実店舗へどうぞぉ〰️🚶♂️ GSD🙏
既に有名店 限定ものも美味しい
久々に葉月のラーメンと思い、雪が谷大塚に来ましたが、既に麺切れ。仕方なく此方も久しぶり『たけもと』を訪問。中太麺にマイルドな鶏魚介のつけ汁。チャーシューは低温調理の豚と鶏。TETSU出身なので焼き石のサービスあります。 鶏と魚介のつけ麺 850円