俺のそば GINZA5
銀座 | 和食
- 03-6274-6894
- 東京都中央区銀座5-1 東京高速道路南数寄屋橋ビル B1F
■月~土 11:00~15:00(L.O.14:30) 16:00~23:00(L.O.22:30) ■日・祝 11:00~15:00(L.O.14:30) 16:00~22:00(L.O.21:30) ランチ営業、日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休(不定休)
- 31人中15人がリピート希望!
銀座 | 和食
■月~土 11:00~15:00(L.O.14:30) 16:00~23:00(L.O.22:30) ■日・祝 11:00~15:00(L.O.14:30) 16:00~22:00(L.O.21:30) ランチ営業、日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
久しぶりに❗️ とりそば850円(大盛り無料、生卵無料) 量は相変わらず多いけど、食べてて飽きないから食べれてしまう😄
美味しかった
肉そば 冷たいの、温かいの。 両方とも 1,000円。大盛り 無料。少し麺が柔らかかったなぁ〜 太麺もあったのに、後で気付いた。太麺なら美味しかったかなぁ~。
いつも何食べてもおいしい! 店員さんも感じ良し🎵
www 食い散らかしているが、 ネギ砂肝 ワサビ海老マヨ 俺のポテサラ 締めに肉蕎麦 付け足し情報、 ホッピーの中は7割以上 入れて出てきます❗️酔う‼️
すごい量なの忘れてた!!✨ スープのピリ辛良い感じです。濃いぃ
念願の気になる店へ! 肉とともに蕎麦をラー油で食べる。 他にはない美味さです😆 ボリューム満点でメニュー種類も色々あるので、これはリピート確定です!!
俺の肉そば、大盛り 納得のいく麺の量と味です。つゆもピリ辛で他とは全然違います。メニューもかけなのか、つけなのか分かりやすく関心しました。生卵1つ無料なのも良いですね。
海苔胡麻もりそば 510円(天かす、玉子1個無料) 腹パンになるし港屋の事を思い起こせる点については◎
海老天丼+小そば 小そばが普通の1人前ぐらいのボリューム!!
量のボリュームが凄い! ガッツリ食べたい時に最適!蕎麦なので消化も早いしね!笑笑
俺の鶏天そば750円 めちゃくちゃデフォで麺が多くて鶏天も凄い量。天汁には、ラー油がデフォで入ってます。夜ノミメニューも結構ありました。
GINZA5の地下の俺のそば。立ち食い形式で回転も早く、便利です。小腹がすいたので軽く1杯と思ったのですが、ボリュームなかなかでした。
俺のそば GINZA5 地下、銀座線の近くにあるお店。 今回はあったかい肉うどん。 本当はラー油たっぷりの冷やしがオススメ。 以前は立ち食いで有名だった俺の〜シリーズのお店ですが、最近は座席もできて普通のお店に。 夜も美味しいメニューがあるのでぜひ!
開店当初に来店した俺のそばが俺のだしでリニューアルしたとの情報で来店 ランチ限定セットを蕎麦の大盛で注文 初回の来店時は濃過ぎでお冷で水割にしたつけ汁は丁度良い濃さになってました,卵と天カスを入れ蕎麦を食べ,蕎麦湯割りで焼豚丼を頂きました
肉そば(大盛り)¥800。 久しぶりに行ってみると、店内レイアウト、オペレーションが変わっていました。玉子が1個無料が復活し、量も前に戻っていました。にも関わらず大盛りにしてしまい後悔(≧∇≦) でも完食をしました(笑)
肉そば+生玉子¥710。 久しぶりに訪問。 無料であった玉子が¥10になっている。オープン当初は¥500だったが値上げをして¥700になり、暫くすると量が減り玉子が有料。なんだか最近の「俺の…」はグループ全体でCPが悪くなったように感じる。
俺の肉そば+玉子 710円 2015.8.3 ランチ 港屋、そばうさのほうが僕は好きかな(^^;;
牛 肉味噌まぜそば 700円 港屋仕様のゴワゴワの太蕎麦を使った汁なし担々麺風アレンジ。 花椒や豆板醤が効いた肉味噌は抜群に旨いけど、味が濃く単調なので後半飽きるのが難点かな。