梅乃家 君津・富津・鋸南 | ラーメン 0439-67-0920 千葉県富津市竹岡401 10:00~19:00(L.O)※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。 火曜 14人中13人がリピート希望! 電話する 共有
竹岡ラーメン普通盛り 釣りをしたあとに最適なラーメンでした😁チャーシュー麺はすでに売り切れていましたが、それでも極厚とろとろのチャーシューが3枚ほど入っていました☆ 薬味のネギは小さめの角切りですが、程よい食感でネギ好きにたまりません! 5.0 Yama将軍
やっとラーメン食べられました! 以前に伺った時は臨時休業にてトホホでした。 午後2時過ぎの為ラーメンか大盛のどちらかのみ。 ラーメン着丼、ん?なにか足りない感じ やくみを追加、お椀一杯の玉ねぎみじん切りを乗せて頂きました。 スペシャル格付け あんり神
店着12:10 丼着13:10 待ち約20名 大ラーメン 醤油ラーメン界の暴君 濃すぎず、コク◎スープで落ち着いていると、突如竹岡式でおなじみの乾麺と醤油にドップリ浸かった味凝縮プリプリチャーシューの群予告にて腹が確変、曙化 旨さとボリュームで夜飯不要 4.0 らゆ三段
🙋♂️上の上の上だねやはり 富津・竹岡といえば梅乃家は最強だね💯 😊都一の乾麺にチャーシュー煮汁の濃口醤油 青春の味は変わらず旨い🙋♂️ となりでSUSURU TV ススル君が食べてた🥢 #梅乃家 #竹岡式ラーメン #チャーシュー麺 #susuru_tv #ススルtv スペシャル格付け SORA帝王
チャーシュー麺 竹岡式ラーメン、乾麺使用 でチャーシューのタレを お湯で割るだけなのに不思議に うまし😋良く煮込まれたチャーシュー とタマネギ、コリコリメンマ 全部うまし😋 4.0 岡ちゃんこっそり復活😁神
竹岡式ラーメン🏆王者ですね 久しぶりの富津市竹岡🍜梅乃家です いつのまにかチャーシュー丼までラインナップ チャーシュー煮汁をお湯で割り乾麺スタイル この醤油との会話がたまらない🥰 スペシャル格付け SORA帝王
竹岡式ラーメンの総本山といえば梅乃家 大学時代の青春の味 チャーシュー麺やくみ チャーシュー煮汁をお湯で割り乾麺と 味濃いチャーシューと薬味(玉ねぎ)が 三位一体でクセになる味。 都内にも竹岡式ラーメン店が出来て行きましたが やはり梅乃家に及ばず。 スペシャル格付け SORA帝王
ラーメンが着丼するまでは地域独自の梅割り(梅の焼酎漬け)で身体を温める。そして竹岡ラーメン。濃い色の醤油ベースに細縮れ麺。うまい。かなりうまい。 刻み玉ねぎとチャーシューもいい感じ。 大盛りはえげつないので普通がおすすめ 富津・竹岡に来たらぜひ 5.0 megumi侍
竹岡ラーメンを初めて食べました! 日曜日はどうやらチャーシュー作りが追い付かない様でチャーシュー麺の販売はお休みの様です。 甘みがあり、不思議な味のスープでした。 量が多いかつ分厚いチャーシューが結構トッピングされていました。 4.0 プーチネンコ達人
竹岡式ラーメンの本場、竹岡にある梅乃家さんを訪問! ラーメン、刻み玉葱トッピング 900円 地元に密着、愛されてる感たっぷりの店内。お客さんとおばちゃんのやり取りが温かい。 特徴は、真っ黒なスープにたっぷりのチャーシュー、ノーマルで5枚。旨い😋 4.0 Shingo.H(あんスパ)神
竹岡式ラーメン発祥の店🍜 なんでもチャーシューの煮汁にお湯を割っただけのスープらしい!さらに麺は乾麺!はたしてどんな味なのか。。 行ってみると、レトロな店に大行列‼️ ラーメンに薬味の玉ねぎをトッピングして食べると、シンプルだけどチャーシューと玉ねぎがとてもマッチング‼️ 店員は地元のおばちゃんたちなんだけど、みんな優しくておしゃべり大好き😘味もおもてなしも最高でした‼️ 4.0 グルメ猫王将軍
富津方面にお出かけ。ならば竹岡ラーメン‼ といったわけでラーメン+ヤクミに突撃☆ 数年ぶりの訪問でしたが、チャーシューがたっぷりで乾麺を使用した独特な作り方の醤油ラーメンは健在‼ 次に来られるのは何年後かな~ ご当地麺まんぞくさん(´ω`) 4.5 猫野郎天使