ラーメン二郎 湘南藤沢店 藤沢・辻堂 | ラーメン 非公開 神奈川県藤沢市本町1-10-14 11:00~14:3017:30~21:30麺がなくなると終了。※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。 火曜 14人中13人がリピート希望! 電話する 共有
やべぇ~なぁ、やっぱウメ~。 テイクアウトを買うつもりが余り並んでなかったのでお店で食べました。 もちろん小です、ニンニク、野菜、辛め、アブラ、豚一枚。 テイクアウト(2,000円)7も買いました(笑) スペシャル格付け ZSSS神
今日はお昼が抜きになったのでお腹ペコちゃん(´- `*) 雨が強く降るこんな日は二郎も空いてるはず! 予想的中で空席あり!待たずに座れました。 「小、ニンニク野菜アブラ辛め豚一枚」 スープは完飲出来ずo(*≧∇≦)ノ スペシャル格付け ZSSS神
湘南藤沢店の「小」は950円(税込) 最近は「少なめ」でニンニク・野菜・アブラ・カラメ・豚一枚が定番。 スープの飲み干したかったけど、あと一歩届かず😣 さっばり、スッキリ美味しいラーメンです。o(*≧∇≦)ノ スペシャル格付け ZSSS神
いつ以来だろ? 超久しぶりにお店で食べた🎵 値段上がってるね~しょうがないね~ 「少なめ」を注目するあたり年齢を感じるなぁ。 「全増し、豚1枚」がZ流。 やっぱ本家はうまいわ。 今日はカンマクしましたo(*≧∇≦)ノ スペシャル格付け ZSSS神
初湘南藤沢店にてレギュラーサイズを 野菜多めでいただきました。 全体的に太麺は柔らかく豚もまあまあな感じでしたが野菜のキャベツ率が高く好感持てました。 非乳化スープがもう少し熱いと良かったです。 完食完飲! 4.5 あんり神
節目の400投稿目。さてどこにしようか?…他候補店と迷った挙げ句、選んだのはやはりココ。ニンニク、野菜、アブラ、辛め、豚一枚。これが私の定番。最近は「少な目」(食券もあるのね)今日はすいてた。六人待ちで着丼までわずか9分。年内は30日の昼営業まで。 スペシャル格付け ZSSS神
三田本店に比べると少し上品さが感じられるスープ。当然行列のできるお店です。私は持ち帰りが6割位かな… 今日は息子に送ってあげる分と自分ので2つ、併せて一本肉も購入しました。 「家二郎」ではもやしとキャベツにピーマンも加えてオリジナル。 スペシャル格付け ZSSS神
行列も少なめだったので久々に『ラーメン二郎』を訪問、着丼まで30分待ち。周りを見るとつけ麺の注文が多いようです。 麺少なめにしましたが、中太平打ち麺にたっぷりのもやし、お腹一杯になりました。 ラーメン 730円(麺少なめ、ニンニク・アブラ) 3.5 K~suke神