ZUND-BAR 厚木市 | ラーメン 046-250-0123 神奈川県厚木市七沢1954-1 11:00~20:00※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。 水曜・第2第4木曜 24人中21人がリピート希望! 電話する 共有
登山後のラーメンは厚木の名店のこちらで。 ゆず塩は素材の旨みと炙り焼豚のパンチが合わさって、バランスの良い味わい。淡麗スープで優しくまとまっている感じです。焼豚ご飯はゴロゴロしていてサイコロステーキの様。食べ応えありうましでした! 5.0 TT天使
厚木の有名店。並び覚悟してたけど すんなり入店できました。 柚子ラーメン塩と炙りチャーシューラーメン塩、単品角煮チャーシューをオーダー❗️ さすが百名店✨‼️今度は醤油かな👍 スペシャル格付け ともぞう帝王
#ラーメン #本厚木 【あの有名ラーメン店の聖地】 AFURIの総本山的なお店。今回はZUND-BER CLASSIC 醤油という創業からの味を楽しみました。素ラーメンと具材たっぷりのったミニ丼で好きにカスタマイズを楽しみながら美味しく頂きました。😌🍜 4.5 マツタケ社長のグルメチャンネル神
(:3_ヽ)_いつ以来だろ...コロナ前に来た依頼の来店。出来たての時はかなり並んだけど、今は落ち着いてるみたいね。 とりあえずいつも通り、炙り焼豚らーめんの醤油まろ味🍜欲張って肉飯もチョイス。やっぱ旨い。女子も多いのも理解出来るね♡ スペシャル格付け アルゴリ天使
主人のオススメのお店!山奥にあるお洒落なラーメン屋さんへ行ってきました🚙 ゆず醤油ラーメンを注文!細麺で、柚子の香りがとても良く食が進みます😋 ソフトクリーム🍦もオススメでしたので、持ち帰りでソフトクリームを購入し満足です!😊 スペシャル格付け きょん 神
厚木の山奥にあり、阿夫利の総本山のこちら。 炙りチャーシュー麺 醤油 まろ味 1380 この僻地でこらだけの値段を取るのでメチャクチャ期待しましたが、特筆する様な特徴も、感動も無し。 麺もスープも、具材もまぁ美味しいけど。 観光客目当ての戦略かな 3.5 Shingo.H(あんスパ)神
人気のラーメン店『AFURI』の総本山✨ こちらの限定メニューがZUND-BAR CLASSICを注文🍜 スープ本来の美味しさを味わってもらう為に具材は別盛にされており食べ進めたらお好みで具材をトッピング😋 下にはご飯も隠れているのでミニ丼てしても楽しめます✨ 4.5 なつ神
柚子らーめん 1,080円 厚木の山奥にある有名なラーメン店。 全粒粉入りの細麺、歯応えばっちり。 柚子香る淡麗塩味のスープとよく合う。 炙りチャーシュー、香りが口から鼻に抜けていく。 スープが美味しすぎて残さず完食〜 2021年6月18日ランチにて利用 スペシャル格付け Hiroaki Ishima神
過去pic。厚木の山奥、ちょっと行けば清川村。地元の人でも用事が無いと来ない場所かなぁ🤔 都内にあるafuriの元となるお店。更なる元は中村屋さんですね。開店当初の頃はブレブレな時もあったけど、今は安定。淡麗で非常に美味しいですよΨ( 'ч' ☆) スペシャル格付け アルゴリ天使
厚木の奥地でAFURIの原点を知る。いただいたのはZUND-BAR CLASSIC・淡麗・塩。 かけらーめんと別の器に炙りチャーシュー、角切り叉焼、味玉、水菜、ネギ、そして底にはご飯。 素直に旨い!AFURIの味を想像していたら、その上をいってた。 5.0 MS98神
知り合いに連れられて。 町外れにあるのに行列ができるほど賑わってました。バーらしく古民家を改装したようなお洒落な内装。afuriらしいスッキリ系ラーメンでした。ソフトクリームもおすすめ! グッズ販売も充実してます 4.5 ごう達人
ZUND-BAR Classic 醤油まろやか 有名店「AFURI」さんの本店的なお店。 素ラーメンから楽しむ至高のラーメン🍜 国産丸鶏、魚介等を阿夫利山の天然水で炊き上げたスープ。とある。 淡麗地味深いスープに滑らかな麺を戴けば、材料に糸目をつけない拘りが窺える。 5.0 れがくん神