家系総本山 吉村家
横浜駅周辺 | ラーメン
- 045-322-9988
- 神奈川県横浜市西区岡野1-6-4
- 平沼橋駅から368m
11:00~20:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 月曜日(祝日の場合は翌火曜日)、年末年始
- 70人中66人がリピート希望!
横浜駅周辺 | ラーメン
11:00~20:00
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
家系ラーメンが好きで初訪問 平日夜に行きましたが、大行列。かなり待ちます。食券購入方式で初めて行く場合、ラーメンにはどこまでトッピングがのっているかわからず、悩みました。にんにくを乗せておいしくいただきました。良い経験!
相鉄本線、横浜市営地下鉄ブルーライン横浜駅より徒歩5分程、JR横浜駅より徒歩6分程、京急横浜駅より8分程の所にあるお店。言わずと知れたこのラーメン屋は常に行列が絶えない超大人気店だ。家系ラーメンと言ったらこのお店って言うほどの存在感を示してる。
何気に初訪問!此方の近くに商談が有り空いていたので入店。チャーシュー麺の食券を買い時間が遅かったのでライスは回避😅お約束の固めで注文!此処は入れ替え制なんですね。スープが意外と醤油が効いていてビックリ‼️もっと豚骨豚骨してるかと思ってました!此れは此れでありですね。卓上の調味料駆使して完食。美味しく頂きました(๑˃̵ᴗ˂̵)
家系オリジナルに行ってみた。他の家系とは異なり醤油が効いてる。なるほど確かに豚骨醤油である。というか、他の家系はなんで醤油をちゃんと効かせないのか?店は行列だが回転は早い。残念なのは丼周りが油まみれで着丼時に丼を触るのにこれは辛い
チャーシューメン+味玉 850円 ・元祖家系で有名な吉村家です。いつも大行列の有名店です。 ・スープは豚骨醤油のスープのあの独特のコクが舌の上で踊り、深いコクがあってめっちゃおいしい。 ・席が多いのが良いが、席にティッシュ置いて欲しかった
今日の昼食 ラーメン、味玉、海苔増し、ライス 900円 初訪問。中毒性のある塩気の強いスープがたまりません。美味しくいただきました。 11時10分着で30分待ちで入店
横浜にLIVE遠征。その前に家系総本山巡礼 ラーメン¥700&ホウレン草¥100&ライス¥110に凸 家系にはホウレン草合うねー!! 食った食った(ΦωΦ)
個人的No.1ラーメンは吉村家!超久々の聖地巡礼です。のりチャッ玉野菜畑ライスは鉄板だわ!美味すぎてやばい。半分食べたらラーメン酢(にんにく酢)を投入するのが自己流です。これがまた美味い!!
やっぱり美味い! ほうれん草プラスはマル必。豆板醤と海苔、ほうれん草をご飯に乗せる!ラーメン屋さんでご飯を追加すふのは家系だけ。
ラーメン(麺かため・味濃いめ)+海苔増し+ライス 850円 2017.3.7 ランチ 久しぶりの吉村家。 なんか麺が細くなった?チャーシューの香ばしさが薄れた? 濃いめのスープに海苔を浸しご飯に巻いていただきました。これはやはり美味い😋
横浜に来たら、このラーメンが食べたくなります❗️ 中盛り。塩味が効きすぎかもしれませんが、やはり定期的に食べたくなる味。 ご馳走様でした(^-^) また伺います。
凄い久しぶりの吉村様♪(´ε` ) 健康診断前なのに… 麺固め味濃いめ油多め…笑 いつ来ても絶品です ♪───O(≧∇≦)O────♪
ラーメン+味玉+ライス¥830。 やっぱり家系の総本山。店前には約30人が並んでいるが、セットで回していて手際よく回転し、あまり待たなかった。セット回しはゆっくり食べているとプレッシャーがかかる(笑) 美味かったが、ライスが余計だった!
久しぶりに吉村家 チャーシューメン+味玉+野菜畑 お振る舞いにバナナとチョコをいただきました♫
家系ラーメンでは間違いない1番。で、私はライス別注に豆板醤をON。ほうれん草と海苔をスープにひたひたにしてそれをごはんと一緒に食べるのが好き。ってか、それがメイン??
横浜の家系と言ったら、ここですね♬ 並んででも食べる価値はあります!
この時間のらーめんと言えばもちろん…❤️ 吉村様ψ(`∇´)ψ 家着で来てしまった…笑 いつものチャーシューにノリ増し 麺少なめでほうれん草増し
ひさびさに行きましたが、相変わらず美味しい。スモークチャーシュウ❓は歯ごたえがあって、味が染みていて良、店の雰囲気もこれぞ家系(当たり前だけど)
今年一発目の吉村様へ♪ 今年も最高っすψ(`∇´)ψ
今年最後の吉村様になります♪ 今年もお世話になりました( ̄^ ̄)ゞ 実は今日、誕生日なのです♪( ´▽`) 誕生日の一食目がよっしーだなんて 最高のスタートです❤️