トウキョウライトブルー ホンゴウスリー
本郷・東大周辺 | 麺類
- 東京都文京区本郷2-39-7
- 本郷三丁目駅から116m
[月〜金] 7:00〜23:00(麺なくなりしだい) [土日祝] 10:30〜15:00 17:00〜22:00 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 無休(不定休)
- 31人中29人がリピート希望!
本郷・東大周辺 | 麺類
[月〜金] 7:00〜23:00(麺なくなりしだい) [土日祝] 10:30〜15:00 17:00〜22:00 日曜営業
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
以前は「こくわがた」という店名でしたが、その頃からいわゆる行列店でした。券売機はカラフルなボタンに圧倒されますが、お財布に余裕があれば上部の大きめなボタンから選べば間違いはないでしょう。 そば派の自分でも美味しいと分かる店です。
本郷にある有名うどん店、並んでることが多いですが立ち食いのため回転は早いです。今のところ私の中のうどんNo. 1のお店です✨ ツヤツヤ輝くうどんはさながら、天ぷら(この日はサバと鶏天/670円)も絶品!
本郷の行きつけのうどん屋 相変わらずのクオリティ 今日のおまかせLBは鯖の天ぷら、鳥の唐揚げ、酢橘 絶対美味しい組み合わせw 鯖天も鳥の唐揚げも揚げたてで鯖はホクホク、少し濃いめの味付けの唐揚げと酢橘が良く合う。 いつ食べても美味しいっす!
うどんの名店は東京LBで定番の日替わりLBをオーダー ちくわ天と鳥牛蒡と卵のコラボ 麺に艶とコシがあって相変わらず美味しい。 個人的には季節の魚の天ぷらが好きだが、常連としてはこういう日があっても良い。 飽きずに通える事が名店の証。超おすすめ!
年内最後に美味しいものが食べたくて東京LBへ 相変わらずのクオリティで美味しく頂きました。 お任せLBは鯖と鶏とアスパラガスの天ぷらを温かいとろろうどんで。 鯖の天ぷらのボリューム感がいつも以上で満腹満足 超オススメです
お昼のカレーにやや納得がいかず、絶対に美味しいとわかっている東京LBへ(笑) お任せLBは鳥天、鱸、蓮根、それにスダチが入って610円(小サイズ) 蓮根の食感が楽しめ鱸はフワフワ 全体のカリッとした揚げたての天ぷらとスダチの爽快さに箸が進む流石の安定感
常にお客で賑わううどんの有名店。写真は日替わりLBで鯵/エノキ/鶏の天ぷらが入って700円ほど。オーダー後に揚げ始める出来立てのカリッとした天ぷらと、コシがありながらツルッと進むうどんの相性が堪らない。立ち食いが嫌でなければ味はまず間違い無い名店
仕事の後はよく来ます。 気まぐれLBうどんを注文! 今回は冷たいうどんにしました。 揚げ物がとにかく美味しいですね。 また来ます。
唐揚げのような味がするとり天にハマる
安い!早い!美味い! 日替りメニューがオススメです! 今日は秋刀魚1匹‼️ 定番人気は鳥唐!
旧店名はこくわがた。本郷三丁目の人気店が並ぶ一角で先日リニューアルオープンしました。 コシの強いうどんと淡麗かつ味わい深いだし汁で箸が止まりません。 さらにここの鶏天はジューシーで味付けも最高! コスパ良し味良しで行列必至ですが必食です!
何を食べるか迷いつつきまぐれうどんの詳細を確認 「国産鶏むね蒸し鶏(ねぎとみょうがのごまだれ和え)すだちぶっかけうどん」 即オーダーしたね。 みょうがが良いね。 なお、リニューアルして店名はトウキョウライトブルー ホンゴウスリーになってます。
ここは都内至高の讃岐なんだなや。 ここを青春時代に訪れる事の出来る若人に乾杯だなや。
いちばん好きなうどん屋さん。つるつるの讃岐うどんに生海苔と卵を絡めて食べるのが最高 天ぷらの内容が変わる日替わりうどんも人気
気まぐれうどん630円。大きなイワシ天。とろろとワサビと醤油を、つるしこうどんとよく混ぜて至福の味。
昼は大行列。夜なのですぐ入れた。麺は太くてモチモチで、つるしこ派ではない私の好み。ノリと卵のハーモニーがたまらず、あっという間に完食。
かけうどん冷や冷や小¥340 かき天¥160 野菜天¥130 鶏天¥0 牡蠣の天ぷら美味しかった。野菜天は、グリーンアスパラ、さつま芋、蓮根、と盛り沢山。鶏天は嬉しいサービスですが、連食でお腹苦しかった(^^;; CPサイコー
【かけひやひや並+温玉(税込470円)】立ち食いのレベルを超えているとも言われる、讃岐うどんの名店。太さが均一でない麺は、逆にそれが良い。また、その食感を十二分に堪能するなら、やはり“ひやひや”で。更に、すだちをトッピングするのがオススメ。
かけあつ+とり天の組合せがやっぱりベストかと。
かけうどんひやひや並(390円)と鶏天(130円)。打ったり切ったりしてるところが見える。券売機で買うと直で調理場に注文が伝わるタイプ。立ち食い。冷の方がうどんのコシを楽しめるかも。シンプル美味しい。