そば酒亭 こし庵
人形町・小伝馬町 | 和食
- 03-3861-6531
- 東京都千代田区岩本町1-4-6
10:00~14:00(L.O.13:30) 17:00~23:00(L.O.22:00)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 土・日・祝
- 4人中4人がリピート希望!
人形町・小伝馬町 | 和食
10:00~14:00(L.O.13:30) 17:00~23:00(L.O.22:00)
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
焼鮭定食 皮と身の間の脂がうめぇ 勿論、皮も身も美味い 小さめだったので2切れにしました〜って
マグロトロ・赤身づけ・イクラ・シラス丼。 口角が上がりっぱなしの税込1,100円の丼。 築地辺りじゃ2500円ぐらいの値がつくのではなかろうか。 もはやアートの域
昨夜は軽く打ち上げで「こし庵」。 黒鮪、豚しゃぶサラダ、厚切りハムかつ、蛤酒蒸し、ローストビーフ、なに食ってもハズレ無し
刺身も海鮮丼も売り切れてたので、銀だら焼き定食を。焼きも上手い=美味い! 皮まで美味い店が一番
「刺身苦手なんですぅ」と仰る方々と同卓だと思う存分、この店の絶品刺し盛りを好きなようにいただける。魚だけでなく肉刺し(ローストビーフ)もステーキ屋もビックリのクオリティ。ハイボールでもビールでも焼酎でも、ご飯にでも合うオールマイティな肴で◎
海鮮丼のスタンダードが【こし庵】だと思ってはいけない。これが一般的な1150円の海鮮丼だと思い込んじゃダメだ。カンパチ、鯛、ホタルイカ、中トロ、赤身、サーモン、鰹、〆鯖、釜あげシラスに玉子。上質なネタが豊富過ぎてご飯に箸が届かない。罪な海鮮丼
移転後、2度目の訪問。 魚も揚げ物も煮物も美味しい。 サケの塩焼きと唐揚げの日替り 1150 サケのボリューム半端ない。厚みがあり脂が最高に美味い。唐揚げの味付けも素晴らしい。 何時も満席は納得。 岩本町でのランチはこちらで間違いない!
打ち上げに毎度のこし庵。 刺し盛りの構成、鮮度、最高〜。新メニューの鮪の3種巻きや〆さば寿司も◎ミスジのローストビーフ、今年食った肉の中で1番美味かった。 銀鱈の西京焼…我慢しきれずご飯頼んじまったり😜写真撮れなかった鯵フライ、出汁巻き玉子も◎
定食における味噌汁のポジョンの大切さをまざまざと実感した午後。お店で出汁をひいて、作られる味噌汁はそれがおかずになるぐらい美味いし、メインのおかずよりも大切な存在になりますな。 豚の角煮はまたそれを上回る旨さで唸ります 豚の角煮定食税込900円
MS98さんの投稿を見て近くまで来たので訪問し海鮮丼を注文!刺身厚切りでボリュームあり!これは旨い😋再訪致します。美味しく頂きました^_^
この内容で税込1100円は素晴らしい。 鮪、鰤、鰹、鯛、イクラ、ネタの下には釜あげシラス。小鉢、アラ出汁の味噌汁付き
ミニ海鮮丼とぶり大根の定食。 小鉢も含めてほぼ酒のアテw 海鮮丼は言うに及ばず、サイドメニューと油断してたぶり大根が自分がこれまで食った魚料理でTOP3に入る旨さだった。
親子丼にミニ刺し盛り。 鶏肉プリンプリン、めちゃウマ! やっぱり間違いない!
先週木曜、昼の営業時間終わり間際の【こし庵】の海鮮丼は“ネ申”レベルだった。 あまりに興奮して、写真を撮る前にワサビ醤油を回しかけてしまった 中トロ、トロ、カツオ、鯛、カンパチ、タコ、イカ、ヒラメ、シラスなどなど、とても3桁とは思えない内容。
夜の【こし庵】もハズレが全くない。 肉刺しは山葵とポン酢おろしでいただくと昇天…最後まで4切れほど残しておいてオンザライスも堪らん。 安定の刺し盛り、銀だら焼き、ポテサラ、つくね焼き、だし巻き玉子、焼き油揚げ… 旨い上にお手頃、最高ッス
岩本町【こし庵】ランチの海鮮丼。毎度さすがのクオリティ!ネタはどれも上質。生マグロの大トロ寄りの中トロ、中トロ、鰹、鯛、カンパチ、〆鯖、ホタルイカ。香の物、味噌汁、小鉢付で税込1000円…儲けが出ているか心配になるほどの内容。 美味かったなぁ〜
出ました!「黒本鮪一本買いしました」の張り紙。この黒鮪丼が税込1000円!エキストラの生アジフライも追加(1枚150円で格安) 中トロ、大トロ、ネギトロ…赤身がない“こし庵スタイル” 黒鮪、ガチウマ! 帰宅時にテイクアウトして家でも炊きたてご飯と。
定番の酒肴セットをいただきました。ランチは行列でなかなか伺えず、久々のこし庵。このご時世、一人前ずつ出してくれるのも嬉しい。 ・刺し盛り ・肉刺し(ローストビーフ) ・焼魚(銀ダラ西京焼) ここの味、慣れると他所に行けなくなるので要注意ですわ
刺身、若鶏の竜田揚げ(orとんかつのセレクト)、豚汁、小鉢、ご飯がセットの“こし庵定食” 税込1000円。高レベルの刺身、そばつゆで味付けされた竜田揚げは言うに及ばす、小鉢の鮪の煮付けが最高でした #贅沢ひとりご飯
先週〜今週、思い切って仕入れられた黒鮪をギリギリ赤字にならない価格で提供されてました。 写真1-2枚目は黒鮪丼(1800円)、写真3-4枚目は黒鮪漬け丼と半せいろのセット(1100円)。 先週から3回ほど丼も持ち帰りでお願いしたり、黒鮪づくしの10日間でした