日本料理 海音
石神井公園・大泉学園 | 和食
- 03-5393-5655
- 東京都練馬区石神井町3-18-3
- 石神井公園駅南口から徒歩4分 石神井公園駅から208m
月・木・金・土・日 12:00 - 14:00 18:00 - 22:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 火・水
- 1人中1人がリピート希望!
石神井公園・大泉学園 | 和食
月・木・金・土・日 12:00 - 14:00 18:00 - 22:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
時期外れに食べられた松茸だがやはり旬のものは旬が良い。牡蠣の揚げ出しも美味しいが、カキフライが勝ちと思うのは和食屋に行っては人間かも。年末にかけ予約は満杯、お節も予定の100を120にしたくらいの人気ぶり。
ちょうど1ヶ月なのだが、久しぶりな感じ。それだけ待ち遠しかったということ?ちょうど予約が少ない日に当たり、大将を独占して会話を楽しむ。今年初めての松茸の土瓶蒸しもたべられた。大きな切身が3切れも入って食べ応えあり。
このところ我々の都合とお店の満席具合が合わず、ひと月おきの訪問に。今回はカウンター席には他の予約客がおらず、大将と楽しく話をしながら美味しく頂きました。桜海老のかき揚げを乗せた蕎麦は香り良く絶品。茄子の胡麻あんかけは茄子好きにはたまらない。
先月来られず久々。食材上がる中、技で美味しいものを提供してくれる。刺身は甘く、柔らかく。鱧のクズうちも出汁が品良く濃く、添えられた梅肉もちょうど良い。とうもろこしの天ぷらは今回揚げ出しで。賀茂茄子は海老の出汁で煮て。プロとは言えあっぱれ!
出汁濃い茶碗蒸し、まろやかなんグリーンピースのすり流し、季節物の桜エビのかき揚げ、最後の蕎麦と半分被せて提供され、天ぷら蕎麦としても楽しんだ。定休日にしっかりプライベートを充実させている大将は仕事も充実。今月も満足満足
前回、隣の席の客が食べていた鰻を食べたくてランチに予約。三河産。皮がパリッと焼けている。タレが少なければ、と追加もテーブルに用意してくれる。歩いて行けるところで食べられる鰻としては最高。
2月は発熱した孫のお迎えに始まり予定が合わず泣く泣く3月に突入.逃してなるものかと早々に.期待通りひとつひとつが美味しく,味わいながら幸せに浸り,食後は元気な大将と話も弾み.正月に手に入らなかったと言う手作りのカラスミも手に入れることが出来ました.
今年も美味しい食べ始め。お節にあったメニューもありましたが、お重の中のものとは別の美味しさ。冷めても美味しい工夫があるのでしようね。常連さんというよりお知り合いも多いようで、聞こえて来る会話から美味しいお店の情報も。今度行ってみたい。
孫を2人連れて散歩がてら2時間かけて受け取りに。明日が楽しみ。恒例のお節。もう外せないものになってしまいました。
この季節にしか出さないという鴨南蛮そば、蕎麦の香り、汁の味といい最高。今月も腕前を堪能させてもらいました。
先月に引き続き秋の味覚たっぷり。明日休みと、土瓶蒸しは具沢山。水タコの酒盗のせ。栗の中にご飯?と思うくらい栗たっぷりの栗ご飯。いつに増して香りたつ赤だし。手を尽くした味を楽しめみました。お節も100個のうち60個が予約済。我が家も慌てて注文。
秋の味覚を味わってきました。八寸は一つ一つ手間暇かけて作られ、刺身は脂がのり、香りたつ松茸の土瓶蒸し、ゴーヤのあしらえまでひと味違う鰆の塩焼き、大粒のふっくらした帆立の天ぷら、贅沢な親子茶漬け、締めは峯岡豆腐。どれをとっても美味満足、最高!
暑い夏の中、涼しさ感じる品々に舌鼓。しっかり出汁のしみた冬瓜のあんかけ。鯛の潮汁はバターでコクを。八寸は養老豆腐で精をつけ、こっそりピリッと七味の効いた心太など。カリッと揚がった穴子天はさっぱりと塩で。稲庭素麺は梅味で最後を締めて。
今月はまた趣向を少しだけ変えた品々。山菜のお浸しにはしどけ。醤油尽くしでわらび、行者ニンニクの醤油漬け、桜エビの生姜醤油。野菜の揚げ出しなど。どれもいつも通り美味しく大満足でした。
今月も美味しく頂きました。じゃこ飯の山椒の上品な香りと辛さについつい食べ過ぎてしまいました。言うこと無しです
今月もうかがいました。生牡蠣は洋風にアレンジ、蛤の汁、山菜天ぷらは春を感じさせるものでした。八寸だけでも満足するくらいの美味しさに最後はもう満腹。来月は何だろうと今から楽しみです。
うるいのお浸し香りよく,蕎麦味噌風味醸し,鯛の寿司は赤貝のひも巻きと味増し、沢煮碗も唐揚げした香り豊かな菜の花が添えられいつもとは一味違う美味しさ。白子ポン酢も絶妙な茹で加減。塩ブリをのせたお茶漬けも香ばしくさらっと頂き満足してデザートに!
年始めにお邪魔しました。お料理はもういつも通り美味しく一品一品手をかけているのがわかります。盛り付けに使われたお皿が趣を一層深めてくれています。お正月らしく京風の白味噌仕立ての椀、初物筍の天ぷら、牡蠣の天麩羅のみぞれ等々、唸りながら!
毎年恒例のお節。手を抜かず丁寧に作られていて1つ1つ味わえるおせち。冷凍のお節なんて頼めません。美味しい!
今年もこれで最後。手作りのカラスミ,白子の茶碗蒸し、牡蠣の旨煮、等々、いつもながらすべて美味しくいただきました。ふわっふわの太刀魚塩焼きは何か仕込みに技?と聞くと材料が良いだけ、とのこと。うーむ