ほかほか弁当 ランチハウス
北品川・新馬場 | 和食
- 03-3472-1473
- 東京都品川区北品川2-29-6
[月~土]7:30~15:0017:00~20:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。- 日曜・祝祭日
- 1人中1人がリピート希望!
北品川・新馬場 | 和食
[月~土]7:30~15:0017:00~20:30
※営業時間が通常と異なる場合がございます。ご来店前に店舗へご確認ください。
かけそば(300円)+鶏唐揚(160円) 我孫子駅ホームで食べ感激した「唐揚げそば」をどうにか地元でできないか?と考えていて思いついたのが此方。ほか弁屋と兼業しているこちらの路麺店ならでは、ほか弁おかずの唐揚げを単品発注という技!
焼肉定食 530円 立食いそば屋だけど、厨房を共用する隣のほか弁屋メニューを定食で頂くことも可能😊 焼肉というよりは、生姜醤油で煮込んだ感のある煮肉😅クタッとしたタマネギも合わせボリューミィ。 ご飯はどんぶり飯。サラダも付いて満足!
オムレツカレー 430円 なんと…痛恨のレトルト甘口カレーorz ご飯は多めなんだけど、べちゃっとした炊き加減なのが惜しい。 オムレツも既製品。真空パックに入ってて湯煎する、昔よく給食で出たやつだねw うーん、久々に地雷踏んだ😵
はんから定食 540円 ほか弁屋さん併設の立喰そばのお店ですが、ほか弁のメニューを定食として店内で食べることもできます。 フリッター系の巨大鶏唐とネットリ肉感のハンバーグ。これぞ気取らないほか弁屋の王道の味わい😆どんぶり飯で腹パンパン!
春の味覚定食 520円 ほか弁屋が経営する立喰そばの店ですが、ほか弁のメニューを定食として楽しめます。 春メニューは、カルボナーラハムカツとサラダハムカツという、春感はほとんどない揚げ物コンビ😅 でも揚げたてアツアツトロトロで旨い!
たぬきそば 320円 たぬき20円という安さが良心的😁 早めの時間に食べると、煮詰まらずあっさりめのお汁。甘口のカエシが心地よいです。 茹で湯はグツグツ、さらに蓋をして茹でるのでそばはしっかりコシあり。たぬきもサクサクでいい感じ!
ちくわ天そば 340円 ほか弁屋併設の小さな路麺店、最近結構お気に入りなんです😁 今日は口開けだったからか、暗黒系の甘辛汁は若干スッキリ味。興和物産の茹で麺もピンとハリがあります。あまり意識してなかったけど、ちく天3連続で食べてた😅
ちくわ天そば 340円 隣のほか弁屋と厨房を共有するユニークなお店。 ここのちくわ天が他店と違うのはその衣。厚く、ちくわぶのような粘りある噛み心地がかなりお気に入り😄 汁は甘辛暗黒系。茹で麺は安定の興和物産😬
野菜かきあげ天そば 400円 ほか弁屋の隣、厨房は共通の面白い路麺店で一杯。 揚げたてのホクホクかき揚げと熱々の汁で火傷しそうになりつつ、細麺を啜る幸せw ちなみにお弁当メニューも店内で定食として頂けます😊