サポーターの憩いの場で味わう多国籍料理「ブービーズ」~ごはんパス加盟店訪問part③~

2025/01/27 18時00分 #エリア #加盟店紹介 #愛知
  • x
  • facebook
  • line

こんにちは!ライブドアグルメ編集室です。

今回、名古屋ごはんパスのプロジェクトで、名古屋グランパス公式チア「チアグランパス」のYUIKAさんとNANAKAさんが「ブービーズ」を訪問し、名古屋ごはんパス加盟店訪問part③としてご紹介!

名鉄豊田市駅と豊田スタジアムを結ぶメインストリート沿いに位置し、真っ赤な外観が目を引くこのお店は、グランパスサポーターはもちろん、アウェイサポーターや海外からの観光客、ファミリー層まで幅広く迎え入れています。

▲真っ赤な外観が目を引くお店「ブービーズ」をチアグランパスのNANAKAさん(左)とYUIKAさん(右)がご紹介

▲真っ赤な外観が目を引くお店「ブービーズ」をチアグランパスのNANAKAさん(左)とYUIKAさん(右)がご紹介


グランパス愛あふれる店内

試合が終わった後のサッカー談義や、ビール片手に試合観戦を楽しむ場所として欠かせないブリティッシュパブ。
店内にはレンガ風の壁に描かれたストイコビッチ監督のイラストや、サイン入りユニフォームがずらりと並び、グランパス一色。2017年のオープン以来、地元に根付くスポーツバーとして、試合観戦やイベントに訪れる多くのファン・サポーターに愛されています。
また、グランパスサポーターだけではなく、豊田スタジアムで試合を観戦したアウェイのサポーターの方や海外の方もたくさん来店されているそうです◎

\ 壁にはサイン入りのユニフォームがずらりと並びます /

\ 壁にはサイン入りのユニフォームがずらりと並びます /


多国籍料理と自慢のビール

「ブービーズ」は料理もこだわりが光ります!
ブリティッシュパブ定番のフィッシュ&チップスには衣にギネスビールを使用していたり、手作りパティが自慢の「ブービーズバーガー」やパスタソースなども手作りにこだわって提供しています。
また、海外のお客様も多いので「和」のメニューとして本格的なお寿司の用意も!
さらに通常メニューである5種類のビールに加え、月替わりで楽しめる「ゲストビール」など、多国籍で国際色豊かなメニューが揃います◎
そんな豊富なメニューからお店自慢の3品をお2人に召し上がっていただきました!


お店自慢のブービーズバーガー

ハンバーガーは牛肉100%のお肉と手作りパティでお店自慢の一品となりっています!お肉も分厚く、食べ応え満点◎
YUIKAさんがハンバーガーを食べたところ「なんだかハーブ系のいい香りが…!」と気が付くと、パティの中にナツメグが練りこんであるとお店の方が教えてくださいました!

美味しそうな「ブービーズバーガー」を前に気持ちが高まるNANAKAさんとYUIKAさん

美味しそうな「ブービーズバーガー」を前に気持ちが高まるNANAKAさんとYUIKAさん


2種類のソースで食べるバーニャカウダ

温かいソースと冷たいソースの2種類が楽しめるバーニャカウダ。
彩り豊かな野菜をそれぞれのソースを付けて食べたYUIKAさんとNANAKAさんは「ガーリックが効いた温かいソースは野菜のおいしさを引き立てる」「冷たいソースはチーズ系でさっぱり」と、それぞれで異なる楽しみ方があるのも◎

バーニャカウダを食べながらトレーニングの話に花がさいていました♪

バーニャカウダを食べながらトレーニングの話に花がさいていました♪


ピリッとしたソースで一生食べられる?チキンのケサディア

ケサディアは、トルティーヤで鶏肉を包んであるメキシコ料理です。ブービーズでは、料理の真ん中にサルサソースとサワークリームが乗ってるので、それを全体に塗っていただきます。
NANAKAさんとYUIKAさんが「ちょっとピリッとしますね!」「あとマヨネーズも入ってる?」とソースの味に気が付くと、お店の方から「中にハラペーニョやタマネギとゴーダチーズが入っています」とのこと!
2人とも「なかなか食べ応えのある料理だけど、なんかこれなら一生食べられそう!」と大満足の様子でした◎


名古屋グランパスサポーターの憩いの場

サポーターの聖地であり憩いの場でもある「ブービーズ」について、YUIKAさんとNANAKAさんがその魅力を語りました。

YUIKAさんは「ルヴァンカップ優勝の感動がブービーズでも共有されていたに違いない」と振り返り、NANAKAさんは「スタジアム外でも感動を分かち合える雰囲気が魅力」と語ります。応援の喜びを共有できる場として、多くの人に愛されているのがブービーズの魅力です。


地域とともに歩むお店

大人だけでなく、ファミリー層や小学生クラブチームの打ち上げにも対応。昼間の団体利用も可能で、ソフトドリンク飲み放題プランなど、多様なニーズに応えています。

「気軽に立ち寄れる」ことをモットーにしたブービーズは、ビール1杯でも団体利用でも楽しめる、誰にでも優しいお店。名古屋グランパスを愛する人なら、ぜひ一度訪れてみてください!


名古屋ごはんパスとは?

グランパスファミリーと共に愛知・名古屋の飲食店を応援するプロジェクト。チームを応援する「グランパス加盟店」で食事をすると限定特典やポイントが貯まったり、チームが勝つと勝利のセールも開催。
いつも名古屋グランパスを応援してくれる、このホームタウンをグルメからもっと盛り上げよう!
>>詳しくはこちら

  • x
  • facebook
  • line

この記事の著者

ライブドアグルメ編集室

ポイントが貯まる加盟店情報や、食通の間で話題のお店・名店・老舗・穴場・名店の情報をお届けします。

phone

近くの美味しいお店
5秒で見つけてきます。

gourmet